• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

エボ降りました。。。

事後報告になってしまいましたが、7月17日をもってエボから降りました。





思えば免許を取って半年、19歳の若造でエボ6なんかに乗れた事自体が奇跡でしたが、エボに乗って本当に良かったと思います。

丸9年間エボに乗ってきて、とても多くの人と出会え、一生の友人ができました。

数ヶ月ぶりに会っても、クルマの話で何時間も盛り上がれる仲間ができたのは、エボのおかげです。



できることならば、生涯乗り続けたいクルマではありましたが、
・10万キロ目前に控えていること。
・維持するばかりで、チューンをする気力を失ってしまったこと。
・セカンドカーのYRVがメインになってしまい、バッテリーをあげてしまうような事が多かったこと。
・満足できるレベルの買取額を提示してくれる業者がいたこと。
・もう少しオンナ受けの良いクルマに乗りたかったこと

などなど、言い訳は多々ありますが、良いタイミングというか、知り合いが引き取ってくれるというコトもあり、早急に話が進みました。

業者に引き取られて誰とも分からない人に萌え車にされたり、海外に飛ばされたり、バラバラに解体されてバラ売られたりしたら、少し悲しいですからね。


最後の思い出に写真も動画もいっぱい撮りました。
しばらくはフォトアルバムでも作って、心にぽっかり空いた穴を塞ぎたいと思います。

次のクルマでも決まってりゃ悲しみも半減なのかもしれませんが、未だに決めかねてます。。。


そんなこんなで、エボとの別れに悲しみ半分、次のクルマ探しにワクワク半分の私ですが、今後共よろしくお願いいたします。


ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2011/07/20 12:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年7月20日 18:27
ついにエボ降りてしまったね。
ObiさんとエボⅥ最後の日に立ち会えたのは個人的にも思い出になったかな。

考えてみればこのエボⅥが無ければObiさんと出会う事も無かったんだし、「タイヤかす」戴く事も無かっただろうし(笑)、私には縁のあるエボⅥだったね。 色々あったしね。

エボ手放す話は以前から聞いてはいたけど、Obiさんはもう少し長く乗りたかったかな?
引き取った人も知り合いだし、タイミングもそうだけどこれも何かの縁だと受け止めてもらえたらなぁと。

オーナー変われど大事に乗り続けてもらいたいね。

次の車は、、、案外もう決めていたりして!?  何になるのか楽しみにしているよ。

途中経過はまた御報告・・・(謎)。
コメントへの返答
2011年7月21日 18:41
2台縦列の駐車場に、1台しか停まっていないのを見ると、降りてしまったことを実感しますね(涙

最後の日にみんなに囲まれて降りれたことは幸せでした♪

そうですよね!エボに乗って、さらに長野県つながりじゃなきゃ出会わなかったことでしょう。。。
きっと、EISに入っていなければこんな楽しいエボライフにならなかったと思います。
きっともっと早くに降りていたことでしょう。

次の車が具体的になってから手放そうかなぁなんていう時期未定の乗り換え計画だったので、意外に突然きてしまいました。。。
そーですね!たぶん、こんな機会がなければずるずる先送りになってしまったかもしれませんね。

EISメンバーに引き継いでもらえたのもよかったです♪


次の車、ホントに未定なんですよー

あと300万ぐらい予算足りませんw
2011年7月20日 20:54
僕が知ったのは大学生でエボⅥ乗りということでしたが、19の若造でエボデビューでしたか~。
お互い若造でエボデビューしたのと、女受けがいい車に乗り換えようというところは一緒ですね(笑)
しかし、困ったことにSUVを一度気に入られるといつか乗りたいBMなどのセダンは嫌だと言われます…(T_T)

ここ近年はエボよりYRVかバイクの姿が多かったですが、それでもObiさんはObiさんです。車が変われど、一度出会った仲間は終わりではないです。
これからも宜しくお願いしますね。

次の車楽しみにしています♪
個人的な希望は是非X5がカイエンで…( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2011年7月21日 18:47
おいらは、なんだあの若いレプ乗りは??と思ってましたが?(笑

お互い若造のクセに金のかかる車でよく頑張ってたねw

確かに1度大きい車になちゃうと戻れなくなるって話はよく聞くよねー

いつかは乗りたいセダンねー。
おいらは2シーターオープンとか乗りたい。定年後とかでいいけど。

確かに最近はYRV&バイク率高かったよね・・・ これからはどーなるかな!?
これからはエボ乗りOB会としてよろしくね。

X5なんて言わず、X6目標でがんばります!
2011年7月20日 21:56
Obiくんもついにエボ降りちゃったね。
我がクラブ最後の砦のObiくんだったけど、時の流れには適わないよね~
最後にObiくんのエボを見送れたのは良かったと思うよ。

エボ乗ってなかったらObiくんや↑2人に出会える事が無かったもんね。
エボは素晴らしいクルマだ(笑)

クルマは変わるけどこれからも宜しくね☆

次のクルマはQ5で!って言いたいけどエアトレックのフルチューンを期待してるよ(爆)

コメントへの返答
2011年7月21日 18:51
ついにこの日がきてしまいましたー。。。
EISのCP系も一段と絶滅危惧種となってしまいましたね。

最後の立会していただいてありがとうございました!
ラストツーリングできて良かったです♪

ほんと、エボのおかげでいろんな人と出会えて楽しい20代を送れましたよv

これからもよろしくお願いします!

次の車どーしましょうねぇ。。。
エアトレック、意外にかっこいいんですよね!
なんていっても扱いなれた4G63☆笑
2011年7月20日 22:19
車は違いますが私と同じような・・・。

いつの間にかセカンドがメインでファーストの維持が辛くなる。

でも前を向けば次の車選びが楽しくなりますね。
コメントへの返答
2011年7月21日 18:55
同じような境遇ですね!

そうなんです、セカンドがメインで、ファーストの維持が厳しくなる。。。
最後のチューン、いつだったかな?みたいな。


そうですね!とりあえず、セカンドカーがあるのでゆっくり次の車選びを楽しみます。

X1の25i Mスポとかかっこいいんですよねー♪
2011年7月22日 1:22
Obiさんのエボ、しっかりと受け取りました。

細かな部分まで綺麗にしてある状態を見て、Obiさんの愛情が伺えました。

自分のエボが事故った翌日にObiさんを紹介してもらって、譲っていただける事になったわけですが、偶然のタイミングが色々と重なり、運命的な何かを感じました。

こちらの都合で、早々に引き渡していただき、とてもありがたかったのと、申し訳なかった気持ちが入り混じっています。

譲っていただいたエボに自分も愛情を注いでいきたいと思います。
街乗り&競技で活動予定です!

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年7月22日 20:57
無事に引き渡せて良かったです!
最後にカズちんさんに追突したら笑えませんでしたw

愛情いっぱい育ててきました。これからはかっちゃんさんが、ボク以上の愛情を注いであげてくださいね♪

そうですね、ボクとしても売ろうと思っていたタイミングで今回のお話だったので、それも運命だったのかもしれません。
こんな機会でも無ければ、だらだらと先送りになっていたかも。。。

背中を押していただいたような形になって、こちらとしても踏ん切りがつきました。

しばらくサーキット走行してなかったので、前オーナー同様ぬるま湯につかって鈍っていると思いますので、ビシバシ気合入れて、エボの本領を発揮させてあげてくださいね。

これからもよろしくお願いします。
2011年7月22日 20:05
エボ生活、お疲れさまでした~。
そして、最後ミーティングにも参加していただき、ありがとうございました。

二回しかお会いしてませんが、これもほんとに縁ですよね。これからもなにかしらよろしくお願いします。

あのエボの意志は「しっかり」受け継いでますし(^-^)v。

今度は次のオーナーさんも「第二世代エボ」に誘いますから!伝えておいて下さい(笑)。


てか、YRVはやっぱメインにはならないんですね。

自分的にはやっぱセダンでないの~、って思いますね。現行BMWはホント渋いです。













早くエボに戻ってきて下さい(笑)。
コメントへの返答
2011年7月22日 21:03
ありがとうございました~!
ホントに良いタイミングにミーティングがあって良かったです☆
最後に良い写真がとれました☆

2回しか会えなかったですが、中身は濃かったですので問題ないです(←謎
エボの形見分けもできましたし。

次のオーナーさん、長野県ですからちょっと遠いですねぇ、、、

現行BMいいですね!!M3のセダンが魅力的です!(爆


ランサー。。。CPが新車で買えるなら、即買いですなw
2011年7月22日 21:52
現行3シリーズはほんと渋いですよねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
個人的にはE46のMかクーペも好きですが。

大丈夫です。二世代エボは結構地域幅広ですから(^o^)。こないだのシルバーでバリスエアロの銀Ⅵさんは富山ですし。


プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation