• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

久しぶりのツーリング☆

8月26日、日曜日!!

地元のエボ仲間たちと久しぶりのツーリング☆



松本で元エボ6.5乗りのリットマンさんと合流。

赤いイタ車を追走しながらいざ伊那へ。


a1




大芝公園にて元エボ4乗りのマキネン君、元エボ6.5乗りのえぼぼーんさん、現役エボ4乗りのひかりんさんと合流☆


a2-2



a3-2







えぼぼーんさんのJrたちとラジコンで遊ぶ!!
たまたま持っていたトイラジフェラーリが大活躍。
おいらはえぼぼーんさんのドリフトラジコンを独り占めして楽しむ。



a4
<写真撮影 by (C)リットマンさん>



そしてこの日のメインイベント、ソースカツ丼@青い塔!!


a5
<写真撮影 by (C)リットマンさん>



オーダーはマキネン君オススメのヒレカツ丼☆


a6


お肉柔らかくて、ソースの甘酸っぱさも絶妙♪
量もちょうど良い程度でとてもおいしくいただけました☆



お腹も満たされたところで一時解散し、リットマンさんとおいらはいざビーナスラインへ♪


a7





女神湖の駐車場で休憩をしようと入ってみたら、黄色い車がちらほら。。。

と、前愛車にお乗りのかっちゃんさんが!!

いやいや、偶然でしたね(´∀`*)w




前愛車と、現愛車とのツーショットを撮影することが出来ました\(^o^)/



ぴっかぴかの黄色♪

a8-2




ぴっかぴかの青ブレンボ♪


a9




テール♪


a10






こうやって元愛車に会えるのって嬉しいですね~
思い入れのあった車だけに、こうして綺麗な状態を保って、そして峠アタッカーとして現役で戦ってくれていることがとても嬉しいのが親心。
いい所に嫁に出したなぁw




帰り道はビーナスラインを通って諏訪へ。

ビーナスラインってあんな素晴らしい道だったんですね。
長野県で育ったのに知らなかったorz...
またゆっくり行ってみたいなぁ~








そして帰りの中央道は夏休み最後の土日とあってか、ひどい渋滞に・・・


a11





久しぶりのツーリング、楽かった(*´ω`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/29 22:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年8月30日 18:41
Obiさん目線からは147こんな感じで見えていたんだなぁー。
ちょっと五月蠅かったかもしれないけど勘弁してね(笑)。

ビーナスラインいいでしょ?
本当なら美術館の方まで行って、ビーナスラインの良さをもっと満喫出来れば良かったんだけどね。
それはまたの機会に。

聞いたところに因ると、伊那から駒ヶ根の辺りで渋滞だったとか。。。
コメントへの返答
2012年9月3日 9:25
先週は先導ありがとうございました~(^^)

そうなんです、後ろから見るとだいぶ上から見下ろす感じですね☆
マフラー音はそれほど気にならなかったですよ~
国産車と違って遮音性が高いからですかね?(笑)

ビーナスラインめちゃめちゃ良かったです!長野県で生まれ育ってこんな良いドライブコースを知らなかっただなんてorz...

そーなんです、伊北から渋滞でした。。。
2012年8月30日 22:38
先日は遠いところわざわざお疲れ様でした。
たまにはこうやって集まるのいいですね♪
今回僕はできませんでしたが、久々のツーリングとかいいですよね。
また集まりましょうね~。

前回Obiさんが来た時は、ボリューム満点ロースのソースカツ丼のお店を紹介しましたが、今回のヒレとどっちが良かったですか?

ビーナスライン走ったことないとは意外でした。
ビーナスラインに入った瞬間、アルファのおじさんは飛ばしていませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2012年9月3日 9:30
先週は忙しい所集まってくれてありがとうね~♪
今思うとオレラジコンに夢中になっててあんまり話せなかったねw
ぜひまた集まりましょう☆

そうそう、前回は明治亭を紹介してもらったよね。明治亭のボリュームも捨てがたいから迷うところだよね~!
味はどちらも美味しかったよ♪

そうなんです、EISのビーナスラインツーリングもいつも毎回参加できなくて。。。
アルファ乗りのお方はジェントルマンなのでビーナスラインに入ってもゆっくり景色を楽しみながら走ってくれましたよw
2012年8月31日 1:05
ヒレカツ丼おいしそうですね~。

それにしても、いや~偶然?でしたね(笑)
一緒に並べられて良かったです。
どっしりかまえたお父さんと、ヤンチャな息子(娘?)みたいな雰囲気ですね(笑)

久々お会いできて楽しかったです。
またどこかでお会いしましょう!!
コメントへの返答
2012年9月3日 9:35
いやいや、偶然でしたねw

こちらこそ並べられて嬉しかったです♪
出る時にセル回してエンジンかけた音が懐かしくて心地よかったです(笑)

ほんとこうやって見るとどっしりオヤジとヤンチャ息子って感じですねw

また次回(パワミ?)よろしくお願いいたします(^^)

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation