• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

ガレージハウスの話④

ガレージハウスの話④

土地選びの話。


今住んでいる辺りで、宅地開発が進んでいるところを見て回りましたが、
だいたい40坪~60坪建ぺい率は30%っていう条件が多いようです。

建ぺい率30%、つまり建物は土地の30%まで以内、残りの70%には何も建てちゃダメってコトです。

30%ってすごい低い数字なんですが、この辺りは街づくりの方針として
家と家が密集しないゆったりした郊外を目指しているかららしいです。





ガレージハウス(ビルトインガレージ)の場合、ガレージ部分も建物に入ってしまう
ため、建ぺい率はガレージ面積も含めた数字になってしまうことが分かりました。

ということで、60坪の土地で建ぺい率30%でシミュレーションしてみると・・・

60坪の30% → 18坪
つまりガレージを含む1階の面積は最大18坪(36畳)
コレを必要な部屋数に割り当ててみます。

・LDK:20畳(は欲しい)
・洗面所:2畳
・風呂:2畳
・トイレ:1畳
・玄関:3畳
・階段:2畳

これで合計30畳(15坪)
ガレージ分の残り・・・6畳(3坪)

1坪は3.3㎡なので、3坪だと約10㎡。

つまり、2m×5m程度のガレージしか作るコトができない(;^ω^)

★Q5のサイズ・・・全幅1.9m、全長4.6m

左右5cmしか空きません。
神業で入れられたとしても、クルマから降りられないw




神業↑↑

つまり、60坪の30%だと理想のガレージハウスは建てられないことが分かりました。


難しいな、土地選び。
とりあえず、もう少しいろいろと調べていこうと思います。


その⑤へ




画像はsuumo HP、Google画像検索より
ブログ一覧 | ガレージハウスプロジェクト | 暮らし/家族
Posted at 2015/10/26 19:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年10月26日 19:35
初めまして、たまたまブログを拝見しました。
自分もインナーガレージですが、ガレージを広く取れるように、思いきって二階リビングにしました。ご検討されては、いかがでしょうか?
コメントへの返答
2015年10月26日 22:54
ご覧いただきありがとうございす!
おぉ!!インナーガレージいいですねぇ☆
そうですね、二階リビングっていうのもアリなんですよね!!
ガレージに限らず、二階リビングって日当たりも良くて明るいリビングになるっていうのもメリットなので、案としてアリだと思ってました!
アドバイスありがとうございました(^O^)
2016年7月9日 8:42
初めまして。ガレージハウスの文字にひかれてきましたm(_ _)m

建ぺい率30%の数字にはさすがにびっくりしました。
都会は厳しいんだなぁと…

ガレージにリフトも欲しいですが雨の日に車から降り濡れずに家に入れるって理想です。
コメントへの返答
2016年7月9日 9:04
コメントありがとうございます!

建ぺい率、30%って厳しいですよね。。。
都会というか、逆に名古屋市のベッドタウン的な所で、家が密集しないような街づくりをしていく方針らしく、建ぺい率が低めに設定されているようです。
ガレージハウスには向かない方針ですよね(^_^;)

リフト欲しかったんですが、予算的に無理でした。。。
ただ、将来の希望を残して200Vの電源だけは引いておきました(笑)

雨の日に荷物がある時は特にその恩恵を感じます。
あと、洗車した翌日に雨が降った日も*\(^o^)/*
2016年7月19日 0:11
連続で失礼いたします。

土地は確かに制約がいろいろありますね。
近隣商業地域などであれば、建ぺい率90%とかもありますよ。
うちは中高層地域なので、建ぺい率60%です。
なので、3階建てが可能で、29坪ながら建坪は57坪くらいで計画しております。

充分なガレージスペース(マイカー3台、ゲスト用2台)と、居住空間が確保できます。
コメントへの返答
2016年7月19日 21:38
そうですよね、こちらも名古屋市内は建ぺい90%とかです。

結果的にうちも建ぺい率60%の土地を見つけることができました!
すぐ近くで宅地開発されているところは30%でしたが、元々宅地だった場所なのか60%となっておりました。

建坪57坪!!かなり広いですね~☆
ガレージスペースも広そうでとても羨ましいです。
うちのガレージはクルマ+バイクでいっぱいです。。。

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation