• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

フリードに8インチナビ取り付け格闘中。

フリードに8インチナビ取り付け格闘中。








車をコーティングに出しているので、8インチナビに合わせてパネルを加工中です。



もともとホンダ車の2DINはひと回り大きく開口しているので、横幅は8インチナビとピッタリ合いました。
ただ、縦幅が全然合わないので、上面を基準にしてパネル下側をカットする方法でいこうと思います。

養生テープで囲った部分が8インチナビパネルの寸法。




下部数センチカット。







ただ、これだけではナビは入りません。
ナビのノーズは↑のサイズでピッタリ納まりますが、ナビベース部分がパネル内側に干渉してしまうため、内側を大幅にカットする必要があります。


ここはひたすら削っては当てての繰り返しでパネルとツライチになるように調整していきます。


ようやく合わせ終えたところで仮組み。




いい感じに合いました。



そして次はブラケットの加工です。


ホンダ純正の7インチナビ取付アタッチメント(08B40-TDK-U00A \2,160)を購入。
8インチナビでも本体は7インチサイズなので、この純正部品が使用可能です。

↑の仮組みした位置にブラケットで固定できるようにネジ穴を開けます。


穴あけ加工後。



3個ずつ穴が空いていますが、もともとは2個ずつしか空いていません。
真ん中の穴を開けました。


ようやくこれでパネルとナビを本組みできます。


こんな感じです。




横から。




裏側。





パネルをカットしているのでブラケットと固定するネジが2本しか使えません(元々は4本止め)

ただ、ナビはブラケット下部で車両本体とネジ止めするので問題ないかと思われます。

とりあえずナビとパネルはうまく加工できたので、いよいよ実車に合わせていこうと思います。




ただ、現在クルマがコーティング中で手元にないため続きはまた次回です!!



乞うご期待!!w

ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2016/11/02 22:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

車に貼るオリジナルステッカーを作り ...
のうえさんさん

5/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🍜グルメモ-979- 田中そば( ...
桃乃木權士さん

10周年おめでとうございます
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月2日 22:39
こんばんは~

バッチリ加工じゃないですか!!素晴らしい\(^o^)/

自分も、そのような技術があれば、いいのになぁ←パネルカットなんて、全然できません まぁ工具もないから、無理ですね。

取り付け画像 楽しみにしてます~♪

自分は、いつになることやら…… パイオニアさん早く出して~
コメントへの返答
2016年11月3日 0:08
こんばんわ☆

横幅がぴったりだったので、意外に綺麗に加工することができました!!
パネルカットですが、プラ板カッターとホットナイフだけですよ〜。
プラ板カッターが活躍しました。直線で結構綺麗に切れます。
明日取付予定ですので仕上がったらレポートしますね。

早くパイオニアから出て欲しいですね〜。。。
2016年11月4日 18:22
おお。スバラスイ。
職人技ですな。
内加工はカナリ難しそうです。
コメントへの返答
2016年11月5日 7:49
久しぶりに職人加工しましたw
そうなんです、意外に内加工苦戦しました・・・

なんとか取り付けできましたので良かったです~
2016年11月8日 17:17
はじめまして!L@RKと申します。
フリード納車待ちで8インチナビを取付予定です!
パネル加工、素晴らしいです!
カロッツェリアからパネルが出るまでは7インチパネルを加工、流用する予定なのでとても参考になりました!
コメントへの返答
2016年11月9日 21:33
はじめまして!
おぉ!8インチナビ仲間ですね☆

パネル加工、結構大変でしたがなんとか完成しました!
加工にはプラ板カッターとホットナイフがあると便利です。
最終的にカロッツェリアのキットに交換する予定であれば、ある程度の仕上がりでもOKかもしれませんが、綺麗に仕上がればそのまま使えるぐらいになると思いますのでがんばってください!

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation