• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

キックガードシートを貼り付けてみました

キックガードシートを貼り付けてみました









新車時に貼られていた保護フィルムを剥がさずにいましたが、さすがにみすぼらしくなったため、さすがにそろそろ剥がそうかと思いましたが・・・





ただ、意外にこの保護フィルムに蹴り傷跡があったため、剥がすタイミングで車種専用のキックガードシートに張り替えました!








届いた商品はこちら。





シートの他に脱脂用のアルコールシートや貼付け用のミニスキージーが付属されています。




マニュアル通り、アルコールシートで脱脂後、位置決め。







スピーカー側は形状が若干複雑なので、ズレないようにスピーカー側から台紙を剥がしていった方がキレイに貼れると思います。


Rの付いている部分はそのまま貼るとしわになったり、剥がれやすくなるため、ドライヤーを使ってシートを温めながら密着させていきます。






完成です。






ただ、せっかくカーボン柄なので前回「無限風 カーボンナンバープレートガーニッシュ 」で使用して余った無限転写ステッカー




を貼ってみました。










ドアを開けたときにさりげに見えるのがいい感じかなと。




ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2016/12/25 00:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 0:23
おー!
自分も実はALPINAに貼っております。
専用品ではなく、内装のシボに合わせたカッティングシートですが(^^;)
施工はショップにお願いしました。
ぱっと見貼ってあるようには見えませんが、相当にキズいってますんで、有効ですね。
自分はブーツを履くことが多く、先端が尖っているようなのが多いので(^^;)
コメントへの返答
2016年12月25日 0:38
私もDIYでカッティングシート切り出そうとしたんですが、安価で売られていたのでポチってしまいました(;・∀・)

シボに合わせたタイプ良いですね。
本当は目立たない感じで貼りたかったのですが、カーボンしか無かったので無限仕様にしてみました。

ブーツや革靴で蹴り込んでしまうと、意外に汚れが取れないですよね(T_T)

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation