• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

F1マシンコレクションその後

F1マシンコレクションその後






先日2017シーズンのF1が開幕しましたね。
メルセデスの独壇場だった昨シーズンとは違った展開になりそうで今シーズンも楽しみですね。
レギュレーション変更で高速化された事にも注目したいです。


さて、定期購読している隔週F1マシンコレクションですが、月イチで2刊ずつ配送されております。



先月分。






シューマッハの「ベネトン B194」、ベッテルの「レッドブル RB9」の2台。

B194はセナが急逝した94年にシューマッハが初のチャンピオンを獲得したマシンですね。
ベネトンはハイノーズの先駆けでしたね。懐かしい。
モデルカーの方はタバコ広告禁止国仕様になっているため、MILDSEVENのロゴがBENETTONになっていますが、MP4/4のロゴなしより断然良いですね。





RB9はベッテルの4年連続チャンピオンを決めたマシンです。
V8 NAエンジン最終年となったシーズンですが、ベルギーGP~ブラジルGPまで9連勝という圧倒的な速さで、見てる側としては少しつまらなかったですね(笑







そして今月の2台。





ニキ・ラウダの「フェラーリ 312 T2」とマンセルの「ウィリアムズ FW14B」の2台。

312 T2についてはあまりよく知りませんでしたが、1977年のチャンピオンカーです。
前年の大事故から生還して、翌年にチャンピオンになったニキ・ラウダ。
この映画を見て、ラウダの時代のF1のいろいろなドラマを知りました。
「ラッシュ/プライドと友情」

モデルカーの方はかなりクオリティが高いと思います。
前後ウィングのシルバー等もしっかり再現されています。




リア回りもしっかり再現されています。



このシリーズの中ではしっかりコストを掛けられた1台なのではないでしょうか。
つまみ買いの方は、買いの1台だと思います。

ちなみに、シリーズ初のフェラーリでしたが包装パッケージにライセンスホログラムが貼られていました。





続いてFW14B。
マンセルが悲願のチャンピオンを獲得したマシンです。
92年のセナVSマンセルの戦いは伝説ですよね。

モデルカーの方は少し残念な感じですね。
タバコスポンサーロゴが無いので、その部分は空白になっています。
せめてCAMEL文字ナシのラクダ表示していたイギリスGP仕様にしてくれれば良いのに・・・
さらになぜかLabatt'sのスポンサーロゴもナシ。。。なぜ!?




前回の312 T2に比べて少し残念な印象でした。



次号はピケのブラバムBT52Bです。
1983年のマシンということで、自分が生まれた頃のF1がどんな感じだったのか、冊子含めて気になるところです☆






ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2017/04/09 22:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

突然の入院
giantc2さん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

シシリエンヌ🟡が咲き始めました❣️
mimori431さん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

メーカーに圧力をかけられるか(笑)
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2017年4月10日 17:38
順調に揃ってきているね(^^

312T2はフェラーリF1の中では間違いなく名車でしょう!
このコレクションで初のフェラーリが312T2なのも、それだけの人気と価値があるマシンだという表れでしょう。
モデルの方は他と比べてもよく出来ているね、これは納得でしょ。
個人的には76年モデルの方が好きかなぁ~。

FW14Bは、
やっぱりCAMELのロゴがないと締まらないかな(^^;
コメントへの返答
2017年4月10日 19:47
最終的に90台ということで、置き場所に若干の不安がありますが(;^ω^)

312T2はやはりフェラーリF1を語る上で欠かせない1台なんですね。
付属の冊子でいろいろ知ることができました☆

90台出るので76年モデルも出てくるかもしれませんね。
まだ8台しか出てませんが、FW14とFW15が2台出てますし。

FW14BはCAMELロゴ無いとイマイチですよねぇ・・・

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation