• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

リコール作業とCPM取付とRS3。

リコール作業とCPM取付とRS3。







先日届いたQ5のリコール作業をしてきました。





燃料ポンプフィルターフランジの取り付け位置が不適切なため、フランジ部が亀裂し "燃料が漏れるおそれがある" なんていう恐ろしいリコール。。。

インナーガレージの場合、万が一ガソリンがもれたら一大事なので早急に実施してもらいました。
(ちなみにタカタエアバッグの方は部品供給遅れのため、半年以上経っても未実施・・・)

幸いフランジ部分に問題は見られなかったようで、問題なく作業が完了しました。


そして、今回のリコール作業ついでにボディ補強パーツの「CPM」も取り付けてもらいました。



このパーツは先日Q5を降りられたみん友のくぼさんから譲っていただいた部品で、Q5のようなSUV特有の大きなボディには効果絶大とのことです。


自分で取り付けようかと思ってましたが、締付トルク等も分からず後回しにしてしまっていたので今回のタイミングでディーラーにお願いしました。


Q5の場合は大小2つのから構成されていて、純正部品との交換になります。








メーカーの紹介では、
CPM LowerReinforcementを装着する事により、フロントとリアの一体感が生まれステアリングレスポンスの向上、高速安定性の向上、車内キシミ音の軽減等、決してスタンダードでは得ることの出来ない車両性能の引き上げを可能とします。

とのことですが、どのぐらい変化があるのか楽しみですね。



そして、作業中に暇だったのでQ2の試乗と別のお客様で作ったRS3の概算見積を見せてもらいました。

Q2、1,000ccとは思えないパワフルさでびっくりです。
ヴェゼルやCH-R、CX-3なんかを検討されている方にはアリなんじゃないでしょうか?
ちなみにベースグレードには何も付いていないので、ある程度標準的な装備付けて乗り出すなら400万円台になってしまいそうなので、国産だとワンサイズ上(CR-V、ハリアー、CX-5)あたりが買えてしまいますね。
このサイズじゃないとダメって人で、質感を求める人にはオススメです。


そしてRS3。後期型になって年末ぐらいに発売になるようです。
(少し遅れている模様)





後期型から日本仕様でもマットアルミスタイリングやルーフレールが選択できるようになったようです!
冬にルーフボックスを乗せたい人には嬉しいですね\(^o^)/


そして、概算見積は・・・

乗り出し900万!!!!




車体は770万円弱ですが、欲しいオプションを付けるとこんな感じになってしまいそう。
うーん、A3の車格で900万って思うとちょっと躊躇ってしまう価格ですね。
(そもそもそんな軍資金もありませんが。。。)



それでもRS3かっこいいなーと思いながらの帰り道。
今回の燃料ポンプ作業のためにガソリンをできるだけ減らしてきてくださいと言われていたので、帰りに給油。






ガソリン入りすぎやろー(´・ω・`)

さ、明日からも仕事がんばろう。




ブログ一覧 | Q5 | クルマ
Posted at 2017/07/30 22:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年7月31日 18:14
アウディってリコールとは無縁のメーカーだと思いきや、実はそうでもなかったんだね。
保護フィルムで十分対策できていればいいんだけど(^^;

RS3高っ!!!
A3との差が激しすぎて、とても同じ車体ベースとは思えない。
かと言ってS3もえらい高いんだけど。
コメントへの返答
2017年8月5日 6:34
リコール、今回で3回目ですかね。
意外に多いです(^_^;)
確かに保護フィルムなんかで対策ができるか不明ですが、ガレージに入れておけば雨水の心配はないので大丈夫かなと思っています!

RS3高いですよね。。。お買い物からサーキットまで楽しめるって意味ではお買得なのかもしれませんが・・・
A3買うならS-Lineにしたい、でもS-Line買うならS3にしたい、でもS3買うならRS3にしたいという物欲との戦いですね(笑)
2017年8月7日 10:43
こんにちは〜〜
タカタのハガキ二通も来て気にはなってたんですが、
やっぱりまだ対応できないんですね〜〜!

と、
CPMどうすか? 気になってはいましたが、現状不満ないから別にいいやぁ〜〜ってなってましたが 笑
コメントへの返答
2017年8月8日 19:17
こんばんわ!
おぉ、2通も届いていたんですね。
私もまたタカタのやつか、と思って放置していたら、Dの担当から連絡があって、別件だと知りました(;^ω^)
エアバッグの方はいつになることやら・・・

CPM、装着してからまだ全然走っていないのでまだ良くわからない状態です。。。
元々純正でバーは付いていますので、低速域では"劇的"な変化は無さそうですね。
高速域でのレーンチェンジやコーナリングでのロール等変化がありましたらまたレポートさせていただきます☆
2017年8月20日 3:47
お久しぶりです。
うちのQ5もリコール作業してもらいました。
しかし、チェックのため1日、作業にまた1日と二度もDに。
どーせ換えるって予定で一発で済ましてほしかったです。
コメントへの返答
2017年8月20日 8:57
ご無沙汰しております。
2度もディーラーに通うのは面倒でしたね。。。
買い替えを検討させる策略かもしれませんね^_^
あとはエアバッグがいつになるか、ですねぇ。

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation