• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

マキタ サイクロンアタッチメント

マキタ サイクロンアタッチメント 過去ブログで紹介しましたが、ガレージや車内用のクリーナーとしてマキタのコードレスタイプを使用しています。
ただ、一般的な紙パック式なのでどうしても吸引力が落ちてしまうのと、紙パックにゴミがどれぐらい溜まっているの確認するのとか面倒なんですよね。

先日たまたまホームセンターを通りかかったら、なんと後付けでサイクロン掃除機にできるオプションが出ている!!
2年ぐらい前から出ていたようですね・・・

早速購入してみました!!



本体と合体させると安いSF映画に出てくる武器みたいになりましたw





使用してみた感じだと、しっかりサイクロン部分にゴミが溜まるので、ゴミ捨て簡単!紙パックにゴミが溜まらないので吸引力も低下しにくくなると思います。
紙パックのランニングコストも削減できるので、3000円程度なら元が取れそうですね。
紙パック掃除機に後付けアタッチメントでサイクロンとハイブリッドクリーナーになるなんて、さすがマキタですね。

ただ、アタッチメント分パイプが長くなってしまうので、こちらのショートパイプセットの方を買えばよかった・・・
ブログ一覧 | ハイテクホーム | 暮らし/家族
Posted at 2020/08/13 14:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年8月13日 14:20
私は家の階段とか、車内のフロアマットとかの掃除用に以前、オートバックスから発売されたボルケーノというコードレス掃除機を買ってとても重宝していたんですが、発火するとリコールになり、返金されたので、名駅のビックカメラでエレクトロラックスのハンディ掃除機を買ったんですが、吸い込みが全く最悪で、イライラして要らないので妹にプレゼントしました。コロナの給付金が出たのと、アピタで広告が入っていたので、一万円以内の、紙パック無しで使用できる廉価モデルで、バッテリー内蔵のものを買いました。吸い込みも良いし、明日職場でフル充電して、秋になり涼しくなったらフロアマットの掃除に使いたいと思います。
コメントへの返答
2020年8月16日 14:03
コメントありがとうございます!

ハンディクリーナーも最近は性能が良くなってきましたよね。
昔は吸引力が弱かったりバッテリーがすぐダメになってしまったりとあまり使えないイメージでしたが、、、
私はインパクトドライバーやブロアー等全てマキタので充電器/バッテリーを使い回せるので重宝してます。
おっしゃる通り、今は暑すぎて車内を掃除する気になりませんね(^^;;

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation