• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

雪降杉。

雪降杉。 地元長野!!


←吹雪の中放置した車両。










年末は実家に帰ってスノーボード三昧な生活を送っていたんですが・・・

雪降りすぎ!!


白馬は年末年始で1m超えの積雪で。


おかげで腰パウダー楽しめましたが、埋まって抜け出せなくなりそうでした(汗


つーか雪道YRV止まらねぇ・・・・orz
軽いから?かすぐABS発動するんですがこんなもんですかね?
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2008/01/05 17:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

次男とツーリング。
ベイサさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年1月5日 18:03
こりゃ凄いですね~。

オイラは寒い所が苦手なので見ている
だけで手足の指先が痛くなってきます
(笑)。
でも腰パウダーは楽しそうですね~。
コメントへの返答
2008年1月6日 23:56
凄かったです。年末年始の大雪。

寒いのは苦手なんですがゲレンデ行くと意外に大丈夫なんですよね☆

パウダーに顔から突っ込んで死ぬかと思いました(汗
2008年1月5日 18:05
うーん。。。スゴい雪ですな(汗)
これじゃ、自分のか他人のかクルマの判別が付きませんね(^^;
こちら北海道は例年と比べて降雪量はだいぶ少ないですよ。
それと、自分の経験だと軽いクルマの方が雪道ではよく止まりますね。
ABSが悪さしているのだろうか…それとも、タイヤが問題??
コメントへの返答
2008年1月6日 23:59
ホントですよね。
これで掘り出して他人の車だったら笑えませんよねwww

降雪量少ないとは言っても北海道に比べたら白馬は少ないのでしょうね・・・ 行ってみたいなぁニセコ。

タイヤは今年買いたてのスタッドレスなのでやっぱ車体が軽い分早くABSが作動してしまうんでしょうねぇ。。。
2008年1月5日 18:07
普段でも止まりませんでした・・・
(;´Д`)
コメントへの返答
2008年1月6日 23:59
エボのブレンボ移植できないかなぁ・・・(;´Д`)
2008年1月5日 20:26
おぉこの写真は!!
先日YRVのルーフに載っていた雪は名古屋までお持ち帰りできましたかぁ?(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 0:01
長野最終日に高圧洗浄機で塩カル共々吹き飛ばしてきましたよ!!

名古屋はディーゼル車と積雪車の乗り入れ禁止ですwww
2008年1月5日 23:10
さて問題です。
この写真の雪の下に眠ってる車種はなんでしょう?(笑)

それにしても凄い雪だね。松本はここまでは降らないからなぁ~
コメントへの返答
2008年1月7日 0:04
ヒントです。
エンジンオーバーホールして社外インタークーラー、よく冷える純正同等ラジエター、所々ベイサイドブルー、HIDが入った車でないことは確かです(爆)

冬型の場合は大町で半減、池田過ぎると無くなっちゃいまね。
逆に上雪だと白馬は降らずに松本の方が多かったりしますよねぇ。
2008年1月7日 22:08
↑のヒント爆笑させて頂きました(笑)

Obiさんナイスです!!
確かにチャッカリ腹黒エボだといくら雪の下に車があろうと、雪の下から薄っすらと黒いオーラが出ていますもんね(笑)
コメントへの返答
2008年1月12日 20:25
そーですよー!!オーラが出ますからねぇ。。。

ちなみにマルボロのステッカーを貼っていてもオーラが出ますので、レプ車でも無いことは確かですwww

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation