• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

エボがすねたでござる。の巻

エボがすねたでござる。の巻 はいバッテリーあがったでございます。










YRVばっかに乗っててさらにタイプRなんかに心揺らいでいるもので、ちょっと拗ねたようですね。


とりあえずYRVと嬉し恥ずかしドッキングさせてエンジンかけました。

と、まぁ充電しがてら名古屋高速をぐるぐるっと数週回ってきましたが。。。

んで、少しは自然放電防げるかと「ソーラーバッテリー充電器」とやらを買ってみました。

さーどんだけ持つかなー???
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2008/03/24 21:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

用品が届いてました。
osatan2000さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年3月24日 21:57
今年の寒さはうちのドライも死んだくらいですから。
素直に換えた方がいいんじゃない?
コメントへの返答
2008年3月24日 22:00
まだ換えて1年たらずなんですがねぇ・・・。
しかも奮発してハイパフォーマンスバッテリー。ちなみにリ氏とkazuちん氏とおそろいです(笑)
2008年3月24日 22:07
青い奴でしょ?おれもこないだekにつけたよ。
ってかekとエボ同じサイズってどうよ?(笑)
コメントへの返答
2008年3月24日 23:20
そうです!パナソニックの青いヤツ。

えー、ekはエボと同じサイズなんですねー!!
ん?四駆なYRVは寒冷地仕様。こいつもバッテリーサイズ同じでした(爆)
2008年3月24日 22:25
セキュリティ付けてると結構バッテリー上がりに遭遇する率って上がるようですな。
「ソーラーバッテリー充電器」は、我が家ですと屋根付きの車庫で昼間は日光が入らないため、意味をなさないところが痛い_| ̄|○
夏場は過充電にならぬよう要注意ですぞ!
コメントへの返答
2008年3月24日 23:23
そう思ってセキュリティを解除しておいたのにあがりました。解除状態の方が消費電力高いのか!?

夏場は過充電に注意ですか、、、

夏までエボがあるかどうかToT(爆)
2008年3月24日 22:29
俺もこの前ルームランプ点けっぱなしで上がりかけたけど、何とか復活したよ。
毎日乗っているのが幸いしたかや?

コメントへの返答
2008年3月24日 23:24
そうですよねー、毎日乗ってればだいぶ復活しますよねー!

おいらのは一回充電器でフル充電してやらんとダメでしょうなorz
2008年3月25日 1:22
そういえば僕はまだ一度もバッテリーって上がったことないなぁ。
このソーラー充電ってどうなんでしょうね?多少は違うのかな?
まぁそれより、もっとエボを乗ってあげることですね~(笑)
ん??もしや腹黒お揃いバッテリーだからいけなかったのか!?(笑)

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation