• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Obiのブログ一覧

2017年02月03日 イイね!

フリード、オカマほられましたorz...

フリード、オカマほられましたorz...










納車して3ヶ月で、まさかの事態です。





バイクにオカマをほられちゃいました。。。








事件は1月30日、愛知県の方ならご存知かと思いますが、ゼロのつく日(10日、20日、30日)は交通事故ゼロの日として大きな交差点には警察官が立って笛を吹きます。

交差点に差し掛かり、停止線を前輪が超えるぐらいで黄色になったので、そのまま通過しようと思いましたが、横に居た警察官がものすごい勢いで「ピィィーーーーーー!!」っとホイッスルを吹いてきます。

「こんなところで止まったら横断歩道の上で止まるんだけど・・・」

と思いましたが、このまま通過して信号無視だと止められるのも嫌だったので停車したところ、案の定横断歩道の上で止まることに。。。


と、その瞬間後方で「ザザァーーー」という音、そして「ガガッ」っという音と若干の振動が。。。


横を見るとホイッスルを吹いた警察官がかなり焦った様子で後ろに走っていきます。

この時点で当てられたと気付きましたが、まさかバイクだったとは。。。

ライダーに怪我が無いか心配でしたが、大学野球部のガタイが良い青年で、身体はなんともない様子。

とりあえず良かったです。


で、クルマの方は、、、







バイクの前輪がおもいっきり潜り込んでます。






幸いにも、車体への干渉は無さそうでした。






マフラーにも当たっていない感じ。






ただ、倒れたバイクからガソリンが漏れていて、二次被害が心配でしたがすぐに消防車が駆けつけてくれて、さらに前輪が潜り込んだバイクを強引に引き出すと、フリードのバンパーが更に破損することを考慮して、ジャッキアップ後にバイクを引き抜いてくれました。




さすが、プロは仕事が早いですね。
ここまで数分での処理でした。


車体を確認しましたが、無限のリアアンダースポイラーのディフューザーがバキバキに。。。









ただ、リアバンパー本体や車体に損傷は無さそうなので、無限のリアアンダースポイラーのみ交換すれば元に戻りそうな感じです。

コレ買えばDIYでも治りそうだけど・・・








それにしても、事故を防ぐために拭いたホイッスルが原因で事故を誘発するなんて、本末転倒な感じですよね。

事故の処理待ち中に、ホイッスルを吹いた警察官とやんわりその話をしてみましたが、おそらく自分のホイッスルが原因で事故が起きた事を察していたのか、申し訳なさそうにしていました。


バイクのライダーは、学生でしたがとてもしっかりしていて、とても反省しているようでした。
事情を聞いたところ、ブレーキかけたけど路面が塗れていたためリアが滑って転んでしまったようです。
自分もバイクに乗る身なので、バイクを引き揚げのロードサービスが到着するまで世間話をしていましたが、最後も「ご迷惑をおかけしてすみませんでした」と謝ってきました。
最近の若者も、捨てたもんじゃないですね。



と、まぁ朝からバタバタでしたがお互いの身体も無事で、クルマもたいしたこと無くて良かったです。


さっそく明日ディーラーで修理見積もりに行ってきます。

コーティングも再施工しないといけないし、若干面倒だなぁ。。。



Posted at 2017/02/04 00:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリード | クルマ

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

    12 34
5678 91011
121314 15161718
19 2021 22232425
2627 28    

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation