• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Obiのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

令和初日と二日目

令和初日と二日目今年のGWはカレンダー通り10連休ということで、令和になる5月1日に帰省。

帰省がてら地元のメンバーへFD2のお披露目させてもらうことになったので、朝6時半ごろに愛知を出発して、土岐から19号でゆっくりと集合場所の某歯科大へ向かいました。

歯科大に到着して3分後ぐらいにFN2R乗りのリットマン師匠到着。


(画層はリットマン師匠より借用)

一時的に併売されていた期間もあり、いろいろな共通部品もありながらも専用部品となっている部分も多くいろいろと勉強になりました。
外見ではドアノブのデザインがかっこよかったり、ミラーウィンカーの採用、メーター周りも凝ったデザインとなっていて、上品なタイプRって感じですね。

お互いのタイプRを交換試乗してみましたが、デザインだけでなく乗り心地や遮音性能も高く、普段使いならFN2の方が明らかに快適だと感じました。
ただ、シフトフィーリングはFD2の方がショートでカチっとした感触なので、好みによると思いますが、僕はFD2の方が好きかなぁという感じでした。
無限のクイックシフターはFN2/FD2共通パーツのようなので、FN2もこれをつければカチッとしたフィーリングになるのかな??
無限(MUGEN) Quick Shifter(クイックシフター) シビック TYPE-R  FD2・FN2


そうこうしているうちにkazuちんさんも登場。



しばし談笑したあとに大芝高原に向かいマキネンくんと合流しました。
大芝高原からは爆音ランダーに乗り合いで今回の目的であるソースカツ丼を食べに「青い塔」へ。



地元民マキネンくんおすすめの青の塔。過去の写真をさかのぼったら7年ぶりに訪れたようです。

今回注文したのはヒレカツ丼。



サクサクの衣に少し甘みの効いたソースが絶妙で、非常に美味しかったです。
雨の中30分ほど待った甲斐がありましたね。
そして食べ終わって外に出て見ると、売り切れとなっていました。さすがGW。



あいにくの天気でしたが、久しぶりにメンバーと会って談笑して令和は初日から楽しい時間を過ごせました。
そして師匠、kazuちんさんからはお土産までいただいてしまい、ありがとうございました!





令和2日目は朝から快晴。
同じタイミングで帰省した同高の友人と豊科~松本~大町周辺をドライブ。
十数年ぶりに鷹狩山へ行ってみました。



逆光ですが、パノラマビュー。



男二人で恋人の聖地(笑




友人を自宅まで送り届けたところでタイミング良く同中の友人から電話が。
新しい整備工場を見に行ったらなかなかすごいクルマが停まっていました。

ロータスのターボエスプリです。








(acbcさんのクルマと同じ??)

オーナーさんもとても良い方で、運転席に座らせてもらいましたがまさにコックピット!という感じでドライビングプレジャーを刺激する感じです。
クラッチも重く、そしてペダル同士が非常に近いため、履く靴を選ぶなかなか難しいクルマですが、良い体験をさせていただきました。

連休も折り返しを過ぎてあと4日。
10連休なんて言ってもあっという間だなぁ~


Posted at 2019/05/02 22:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/5 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation