• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Obiのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

マイホームハイテク化 ~どこでもドアホン~

マイホームハイテク化 ~どこでもドアホン~






最近のハイテクインターホンについて。

十数年前に実家のインターホンがカメラ付きに変わったのでカメラ付きインターホンの存在は知っていました。

数年前に兄マンションのインターホンが録画機能付きで驚きました。

今回我が家のインターホンは、標準仕様だと録画機能付きのインターホンになっており、まぁそんなもんかと思いながら調べてみると最新の上位機種はすごいですね。




・カラーモニター搭載の子機で来客確認可能






・インターホンをネットに接続すれば、画像をメール送信できる
 &専用アプリでスマホを子機として使える






・いろんなオプションと接続して、簡易ホームセキュリティが構築可能







ということで、ハイテク大好き人間としてはコレを採用しました!!
(スマホを子機にするので子機が付いていないタイプ)





室内機はリモコンニッチに収まるようにサイズを調整しました。







玄関側はスタイリッシュなアルミヘアライン調。





いい感じです。





そして、ネット接続についてですが、結構重要なポイントがあります。

このインターホン、wi-fi対応ではありません。
ネットにつなぐには有線で接続なんです。(なぜ?)


ということで、家の設計段階でルータ設置予定箇所からインターホン親機までLANケーブルを敷設しておかないとスマートな配線ができません!!
LANケーブル丸見えでは全然いけてないですからね。

新築予定でこの機種を採用される方は要注意です。

というか次のモデルではwi-fi対応される気がしますが・・・







ネットに接続できたら、画像をメールで送る設定をします。

送信元・送信先・サーバ等の設定。







設定が完了するとテストメールの送信ができます。







送信ができたらしい。











ということで、スマホ側で確認すると、無事受信できていました。






これで、家に不在の時も誰が訪れたのか遠隔で確認することが出来ます。
便利な世の中になりましたね。

録画機能付きドアホンだと、家に帰ってからの確認となってしまいますが、これだとリアルタイムに分かるので便利です。
宅配便の再配達とか。





ちなみにこんな感じで送られてきますよ。













こんな訪問があると、ちょっとドキドキですが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル










(あ、ちなみに定期的な訪問ということで、出頭命令ではございませんでしたw)


Posted at 2016/08/17 19:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイテクホーム | 暮らし/家族
2016年08月09日 イイね!

なんてことだ!!

なんてことだ!!なんとなく左リアタイヤが気になって、よく見てみると。




ん?











んん!?











ネジ刺さってるやんけーーーー( ̄◇ ̄;)



こいつのせいでスローパンクチャー状態だった模様。

お盆前だというのに。。。

とりあえず早く修理してもらわないと(;´Д`A
Posted at 2016/08/09 22:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

商談してきました。

商談してきました。


前回の車検でYRVの限界が近いことから、箱替えを検討してきました。




いろいろ考えましたが、次はホンダ車にしようと思います。









ようやく昨日から見積もり、発注をかけられるようになったということで、さっそくディーラーに行って商談してきました。

まぁ当然のコトながら値引きはナシですよね。

詳細な情報はiPadのセールス資料を見せてもらえました。

次はNA+モーター+AWDです。








あ、間違えた。


これは私には身分不相応。


ちょうどいいヤツにしようと思います。





Posted at 2016/08/07 16:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年08月06日 イイね!

スローライフ1 ~庭の草取り~

スローライフ1 ~庭の草取り~









クルマと同じく、家も各所のメンテナンスが必要となります。

今の時期、突然の雨と強力な日光で庭の雑草が育ち盛り。。。
これからしばらくは雨予報も出ていないので、今日はのんびり庭の草取りをしてみました。



大きな草は気づいた時に抜いていましたが、細かい草が育ち放題。







除草剤は使いたくないので、コツコツと抜いていきました。





熱中症対策で、こまめに水分補給(・∀・)!!












強烈な日差しの中、約1時間半で綺麗になりました。







抜いた草の量は・・・






飲んだビールの量は・・・内緒ですw






家を持つとこういった面倒?なことが発生することも考慮しておかないといけませんね。

ただ、育った環境柄こういう作業は嫌いじゃない(どっちかというと楽しい)ので、気にならないですが、嫌いな人も多いんでしょうね。
駅近くのマンションで街に近い生活も良いと思いますが、のんびり庭で草むしりなんていうスローライフもいいもんですよ。











Posted at 2016/08/06 22:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | スローライフ | 暮らし/家族
2016年07月31日 イイね!

ガレージライフ2 ~スカイウェイブのテールLED化~

ガレージライフ2 ~スカイウェイブのテールLED化~





少し前に購入したあったLED電球をようやく交換してみました。
せっかくガレージがあるので、ガレージにバイクを入れて、エアコンかけて快適ガレージライフ。



交換前の尾灯。




尾灯+ブレーキ。







バリバリっとテールのパネルを外して交換。




交換後の尾灯。




尾灯+ブレーキ。






光量が問題ないか心配してましたが問題無さそうですね。

ちなみに今回購入したLED電球はこんな形状。







ついでにナンバー灯もう交換しました。


交換前




交換後




光の広がりもそれなりなので、十分ですね。


完成!







久しぶりのDIYでしたが、エアコンのあるガレージでの作業は快適です\(^o^)/
蚊に刺されないってのもいいですね。

そして、この時期ならではの急なゲリラ豪雨に見舞われても安心です。

初のガレージライフでしたがいきなり複数の恩恵を受けることができました。














Posted at 2016/08/02 18:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation