• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月02日

苗場スキー場二日目⛷️ 晴れました☀️ ベストコンディション

苗場スキー場二日目⛷️ 晴れました☀️ ベストコンディション 苗場スキー場滞在二日目
元旦の吹雪が嘘だったような快晴☀️



07:00 二号館アゼリアで朝食

窓際の座席に座りゲレンデを眺めながらバイキング。
クロワッサン🥐をトースターで軽く炙り洋風の盛り付けでまったりした時間

部屋でスキーウェアに着替えてチェックアウト
荷物をコインロッカーに入れてゲレンデへ

09:00 早速第2ゴンドラに乗り昨日行けなかったゲレンデ上部に上ります🚠


苗場山頂付近

青い空と白い山頂がとても綺麗
気温も暖かくほぼ無風 昨日の新雪で上越エリアとは思えないほどサラサラなパウダースノー❄️ベストコンディションです

筍平ゲレンデ

景色が良い広くてなだらかなコース

第2ゴンドラ下の中級コース

2本のゴンドラでゲレンデ上部に登ると必ず通過する中斜面。
初心者泣かせですねー😣

うちの長男も最初はビビって転びまくってました。

ホテルに向かって左側のチャレンジコースへ

チャレンジコースは人が少なくとても快適でした。

第1ゴンドラで再びゲレンデ上部へ🚠


ゴンドラ降り場の絶景

奥に見える白い山は谷川岳ですかね

山頂


第1ゴンドラから筍平最上部に向かうコース

景色のいい初級の連絡コースでとても気持ちが良い

ダウンヒルコース

ホテルを見下ろす広いコース

11:50 第2ゴンドラから中斜面へ

傾斜は30°を越えてるように見えましたが調べてみると27°だそうです。

見上げると青い空が広がります


苗場-田代連絡ゴンドラ🚠

苗場スキー場の山に向かって右端

火打ロマンスリフトコース

人が少なく快適な斜度
いいコースでした。
リフトの下にはウサギやキツネの足跡🐾があって飽きません。

13:30 7号館隣のフードコート KUA AINA

モコチキンバーガー🍔

アボカド🥑が入った甘辛いソースのチキンバーガーでした。

日が傾いてきて1号ゴンドラで4回目の山頂付近へ🚠


15:00まで火打ゲレンデで時間調整


15:20 苗場二日目のスキー終了です。

何本滑ったかわからないくらい滑り倒しました。

送迎バスに乗り越後湯沢へ🚏🚌

越後湯沢駅構内の回転寿司 本陣で軽食を取りました。🍣

雪鱒 脂が乗って溶けるような舌触り


炙りサーモン 旨味が口の中に広がり美味しい。

18:10 MAX ときで家路へ🚄

帰省ラッシュで満員でした。

40箇所ぐらいのゲレンデを滑って来た中で、なぜか縁の無かった苗場スキー場初滑走の感想

ゴンドラが2基あり高い輸送能力とホテル前の広いコースが魅力的でした。

私は人が少ない静かな火打ゲレンデが一番気に入りました。

最上部から一気に降りるには第2ゴンドラ下の斜面の傾斜がきつく爽快さは味わえないかな。


ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/01/03 07:18:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

増車しました(No9)
LSFさん

苫小牧、泌尿器科
アンバーシャダイさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2022年1月4日 7:22
こんにちは。
いいねありがとうございました。
札幌に住んでます。

新潟のスキー場には行ったことがないので、写真を拝見して行ってみたいなと思いました。
広くて開放的ですね。

行列もすごい!

いつか日本中のスキー場を廻ろうと考えてます!
コメントへの返答
2022年1月4日 9:00
こうじ@ODYSSEYさんこんにちは👋😃
コメントありがとうございます。

二日目は雲一つない快晴で気持ちよく滑りました。☀️

新潟エリアだと上越国際と石打丸山と苗場が広くて楽しめます。

北海道のスキー場はニセコとルスツに行きました。
ニセコから眺める羊蹄山、ルスツから見える洞爺湖どちらも素晴らしい景観でまた行きたいですねー


2022年1月5日 8:40
写真を拝見した様子ではバブル時代とは違ってあまり混雑していないのですか?
コメントへの返答
2022年1月5日 12:52
ぱいたんえっくすさんこんにちは👋😃

晴れた二日目の第1ゴンドラが15分待ち、第2ゴンドラが10分待ちでした。

ホテルも空き部屋が多く空いていたと思います。


プロフィール

神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
1011 121314 15 16
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01
「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation