• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

いすゞの乗用車 覚えていますか? いすゞプラザに行ってきた。

いすゞの乗用車 覚えていますか? いすゞプラザに行ってきた。 2017年にオープンした「いすゞプラザ」を見学してきました。
🚛

所在地は神奈川県藤沢市 湘南台駅付近
完全予約制です。

1993年の乗用車撤退から30年が経過した「いすゞ自動車」
かつてはピアッツァ、ジェミニ、アスカなど美しくて個性的なスタイルとエレガントなCMで熱烈なファンが居ましたね。

117クーペ(1968年)

イタリア・ギア社のジウジアーロ氏がデザインした曲線が美しい名車。


販売された初期は手作業でボディを作っていたそうです。
117万円の販売価格が車名の由来とか。


360度どこから眺めても綺麗な車輌です。

ベレル(1964年)

日本初のディーゼルエンジンを搭載した量産型乗用車。


いすゞが初めて自社で開発・生産した車輌です。


素敵な後ろ姿。

ジェミニ(1974年)初代

二代目のテレビCM(街の遊撃手)がとても印象的でした。


🟡懐かしい色合い。
最近はこの黄色の車を見かけないですね。


ジェミニの名はふたご座。
いすゞとゼネラルモーターズ社の協力の象徴として名づけられました。

ベレット1600GTR(1970年)

1969年鈴鹿12時間自動車レースで総合優勝しました。


オーバーフェンダーの曲線のラインが綺麗です。



シボレーLUV(1972年)

ゼネラルモーターズ社と提携をして初めてアメリカで販売した車輌です。


国内での名称は「ファスター」


しっかり左ハンドルでした♪

ここから商用車

ウーズレーCP型トラック(1924年)

国内に現存する国産最古のトラック。

スミダM型バス(1932年)

日本で一番古い国産乗り合いバス。

TX80型トラック(1948年)

いすゞ大型トラックの原点。
5t積みトラック🚚

エルフTLD20型(1963年)

いすゞが初めて"製造した小型トラック。



屋外展示 D-MAX

タイを生産・輸出拠点として世界で活躍する1トン積みピックアップ・トラック。






私の自宅の車庫には入らなそうなサイズ。

体験コーナー




<ミニチュアワールド

ミニカーが動いて子供達が霧中に指差していました。


良くできてますね♪

壁のイラスト

そうそうサイドに赤いラインが入ってましたね。

懐かしいミニカー
ピアッツァ

漫画「よろしくメカドック」に出てきた車😄

ジェミニ

ならんで走る。華麗にジャンプ。

ビークロス

今でもたまに見かけるSUV

いすゞのグッズ展示


いすゞプラザ付近のマップ

小田急線湘南台駅からシャトルバスが運行されてます。


懐かしい記憶を思いだし、とても貴重な一日になりました♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/01/20 19:21:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2002年8月5日.driver
赤い荒鷲さん

いすゞピアッツァ
24gontaさん

1982年.「いすゞ技報」第67号
赤い荒鷲さん

いすゞミニカーコレクション
24gontaさん

今でもいいですね
kimidan60さん

ギガがクオン7速マニュアル車になる ...
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

2024年1月20日 19:39
こんばんは
ベレルは私と同い年ですよ〜
当時はクラウンとかたを並べる程の高級車ですね~
ジェミニの初期型はヨーロッパ車ですね~
コメントへの返答
2024年1月21日 6:38
バーバンさん おはようございます。
ベレルは子供の頃のタクシーのイメージがあります。

展示車輌の室内の質感は今では作れない手作り感があって素敵でした。
2024年1月20日 20:17
今晩は!

117クーペ、ベレット1600GTR等々魅力的な車ばかりで
昔の記憶が蘇る懐かしい画像ありがとうございます~😊
コメントへの返答
2024年1月21日 6:47
tennmaruさん おはようございます☔🙋‍♂️❗

友達の家がいすゞプラザの近くにあり、通る度に気になっていた施設でした。

小さなお子さんを連れたファミリーが多く体験スペースやトラックの運転席は子供達が楽しそうに遊んでました。

忘れかけていた名車達を眺められて とても良い体験ができました😄
2024年1月28日 18:00
ババロンさん こんにちは

学生時代、自由人の周りには
117クーペ、ジェミニ、ピアッツァ
といすゞの車に乗って人がいたので
懐かしいです❗️

ピックアップトラックの
D-MAXだけでも
販売すれば良いのになぁ
コメントへの返答
2024年1月28日 20:03
自由人さん こんばんは🌃

昔 藤沢の自動車学校が教習車に「アスカ」を使っていてよく見かけました。

屋外に赤いD-MAX(タイ仕様)が展示されていました。
カッコいいですよね♪

若い頃に乗っていた日産テラノを思い出しました😄
2024年3月5日 20:55
ババロンさん、初めまして。

いすゞプラザから目と鼻の先
に住むいすゞ乗用車マニアです。
いすゞ車は独特のオーラがありますよね。

以前はピアッツァとPAネロ所有
してました。

いすゞプラザ、何度も行きたくなる
良い施設ですよね。

ちなみに東京都羽山市にいすゞ中古車専門店
ISUZU SPORTSがあります。
https://www.isuzu-sports.com/
コメントへの返答
2024年3月5日 22:15
たかぴよさん こんばんは😃☔

いすゞの車は他の日本車にはない独特のボディーラインが綺麗ですよね。

いすゞ車に2台も乗られていたとは羨ましい🤗

ISUZU SPORTS! 動物園の近くですね♪
近くを通ったら立ち寄ってみます。





プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER やってしまった。サイドを擦りタッチペンで応急処置補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1844703/car/3358654/8202287/note.aspx
何シテル?   04/26 13:55
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:28:29
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:23:36
玉爺さん謹製 Advancedリアクターテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 13:35:39

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation