• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月16日

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 三方五湖〜永平寺〜東尋坊

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 三方五湖〜永平寺〜東尋坊 京都北部・福井旅行の二日目は敦賀から東尋坊まで北上します

主な目的はこちら
三方五湖
静かな湖の景観を楽しみました。
一乗谷城跡
朝倉義景公の居城跡を散歩しました。
永平寺
日本最大級の禅寺を見学しました。
東尋坊
火曜サスペンス劇場の断崖を散歩しました。
ボルガライス
福井のご当地料理を頂きました♪

その他ハイドラのチェックポイントバッジを回収しながらドライブしました。

早朝 1人で民宿の周りを散歩。
■由良海水浴場


由良橋梁

線路の上に柵がない鉄橋。
5分前に列車が通り過ぎました。残念!

丹後由良駅


何も知らずに駅併設のカフェエリアに入ってびっくり!

駅名と同じ艦これのキャラクター「由良」の絵が飾られた空間でした。


カフェテリアの店名『アン・シャーリー』はなるほど「赤毛のアン」の主人公の名前ですね。

08:50 ドライブスタート

09:45 道の駅 若狭おばま

大きな道の駅です。

こちらでお土産を購入

これは自分用ですね~

10:20 若狭彦神社(上社)



本殿は改修中でした。
立派な夫婦杉があるお寺でしたよ。

10:35 神宮寺本堂と日本の名水100選 鵜の瀬


鵜の瀬

冷たくて柔らかいお水でした😁

11:20 世久見の展望台



なんとなく停めた駐車場で絶景に出会えました😁

11:25 日本の道 三方五湖周遊道路

エメラルドグリーンの湖

茅葺きの船小屋


11:45 道の駅 三方五湖

野鳥観察スペースがあり望遠鏡が設置されていました。
私が確認できたのはダイサギとウミウの2羽

12:23 杉津PA

若狭湾を眺められるパーキング。
食堂は行列ができていました。

13:00 道の駅 南えちぜん山海里

ボルガライス

オムライスにトンカツが乗った福井のご当地料理😋


ボリュームがあり満腹になること間違いなしです。

13:50 サンドーム福井

屋根のデザインが素晴らしいドームです♪

14:25 一乗谷城跡

戦国大名 朝倉義景公の居城跡です。

朝倉氏館跡






朝倉義景公の墓所


15:10 永平寺

かつて日本一厳しい禅寺の一つとして知られた禅の聖地です。

手洗い場

龍の口から冷たい水が出てきます。


天井が素晴らしい。

順路の矢印に従い歩いて行きます。

迷いそうなくらい複雑な造りでした。

磨かれた階段を上ります。




下りの階段

1時間ほど見学しました。

17:15 東尋坊タワー


17:25 東尋坊

夕日が綺麗でした。






有名な観光地なので観光客が多かったですね。

東尋坊でハイドラの観光地(福井)をGet


越前松島水族館付近のパーキング


18:10 道の駅 みくに

既にお店は閉まってました。
トイレ休憩を取り次のチェックポイントへ

18:25 タカスサーキット




19:00 福井空港

空港がこの時間に閉まってるとは…

巨大な入道雲

雷が光り雲の下は荒れてそうです。

福井県庁と九十九橋を通り北陸自動車道に乗り神奈川の自宅を目指します。

豊田SA


唐揚げ定食

赤味噌の味噌汁が愛知らしくて良かったです。

渋滞もなく快適な高速走行でした。
往路復路どちらもサービスエリアは駐車場が満車で停め難かったですね。

ハイドラ 走行マップ



ハイドラ 走行ログ

走行距離 874km
走行時間 17時間22分
ハイタッチ 12回

GETできたハイドラCPバッジ
道の駅福井 7個
SA/PA    4個
IC/JCT   15個
ダム    1個 芦ノ町池
サーキット 2個 タカスサーキット、オートパーク今庄
タワー   1個 東尋坊タワー
駅     7個 丹後由良など
県庁    1個 福井市
城(名城) 1個 一乗谷城
名橋    1個 九十九橋
空港    1個 福井空港
神社    1個 若狭彦神社
動物園   1個 鯖江市西
水族館   1個 越前松島水族館
昭和の名水 1個 鵜の瀬
日本の道  1個 三方五湖周遊道
公共建築  1個 サンドーム福井

観光地(福井)コンプリート


福井のお土産

焼き鯖寿司とへしことホタルイカの沖漬けのチョイス正解でしたね。
梵のヒレ酒最高です😁
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2025/08/17 03:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北陸3県の道の駅コンプリート
Tハイホースさん

【年末年始まとめブログ】
もちさんVEZELさん

【ハイドラCP巡り】福井県チェック ...
Franz von .あつしさん

新潟県道の駅×コンプリート
越後のおや爺さん

日帰り下道 岐阜県、福井県 峠プロ ...
Phantom3961さん

9/16福井~なぜか滋賀!?
車イジリおじちゃんさん

この記事へのコメント

2025年8月17日 5:51
おはようございます😃
お天気良くて良かったですね。
福井県の山沿いから海沿いのドライブなかなか快適に楽しめたかと思います。田舎なので道の駅などは朝晩やってませんね😅
コメントへの返答
2025年8月17日 14:12
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん
こんにちは👋
二日目は晴天に恵まれました。
晴れると海の色も綺麗に映りますね😁
道路はとても走りやすかったですよ~。
2025年8月17日 6:06
ババロンさん
おはようございます😄
大阪に居た時は福井には時々行きました。
懐かしい写真が沢山ありました♪😄
福井空港は小型機の空港で今は旅客機✈️は飛んでいないと思います。三方五湖や小浜辺りも良くツーリングで走りました😄
コメントへの返答
2025年8月17日 14:49
wakiさんこんにちは☀️
福井は能登への旅行で通過した事はありましたが高速を降りて観光するのは初めてでした。
福井空港は小型機用ですか😁
小松空港が近いですもんねー
2025年8月17日 8:17
永平寺って曹洞宗の大本山ですよね。
確か母方が曹洞宗でした。
私は無宗教ですが、行ってみたいです。

アン・シャーリーってアニメが今やってますよね。
娘たちが楽しみに見てるんです。
コメントへの返答
2025年8月17日 15:07
こうじさんこんにちは☀️
永平寺はあまり前提知識がない状態で行きました。駐車場に向かう途中で車が増えてきて「これは凄いお寺かも」って感じてお寺に入って広さにビックリ!
もう一度ゆっくり見てみたいお寺になりましたよ。
アン・シャーリーはプライムビデオで見れますねー😁
2025年8月17日 8:23
おはようです♪

そこまで来られてたんですね☆
コメントへの返答
2025年8月17日 15:15
Zollyさん こんにちは☀️
そこまで行きました😁

琵琶湖一周や能登半島を一周したことがありイメージできる場所で不安もなく計画を立てられました♪

いつもは一番遠い場所から戻る形で走ることが多いのですが今回は夕方の東尋坊を見たくてゆっくり北上するコースになりました😁

2025年8月17日 8:32
先日バイク4泊で福井行きましたけど、車で一泊二日とは…どれだけ体力あるのですか、しかも家族旅行なのでご家族も凄いです😊
その分、ギュッと凝縮して色々楽しまれるスタイルは自分も好きです、運転お疲れ様でした
コメントへの返答
2025年8月17日 15:22
spider!さん こんにちは☀️
周遊ドライブは駐車場代がネックになりがちですが福井は無料駐車場が多くて助かりました😁
妻と息子は車の中ではほとんど寝てました😴
私はスマホで好きな曲をかけて歌って眠さに耐えました♪
2025年8月17日 9:15
おはようございます♪

私も先日福井に行ってきました!

宿泊なしでこれだけの場所を訪問するとは!?
タフですね😳

私は峠ステッカーがメインなので、エンゼルラインと旧北陸線トンネルをメインに観光&グルメ楽しみした😁

越前そばは2回食べましたが、ボルガライスはスケジュールの都合で断念しました...

福井は良いところなのでまた行きたいです😆
コメントへの返答
2025年8月17日 15:35
インギー♪さん こんにちは☀️
私は逆に越前のおろし蕎麦を食べ損ねました😁
自分用に買った海鮮のお土産はどれも美味しくてあっという間になくなりましたよ😋
2025年8月17日 9:33
お疲れ様でした〜

いやぁ〜みなさんして福井方面に行ってるので、挑発としか思えんですよww僕は6月くらいから計画してて、行こうとしてたのですが、僕が家を長期空ける事で家族トラブルが起きて、断念してたとこなんですよww
まー仕事が決まったら、行こうかなっとひそかに計画してるんですが、仕事を始めようと踏ん切りがつかないっすwwセミリタイヤ中なのでw

そして昨日はババロンさんが行ったうどん屋行こうと思ったのですが、夏季休暇中で行けませんでしたねww

コメントへの返答
2025年8月17日 15:40
{ひろ}さん こんにちは☀️
何故か福井に引き寄せられました😁

2週間くらい前は京都市内観光に心が傾いていたのになぜなのか不思議ですねー。

夏季休暇はgoogleMapで調べても分からないことが多く今日も行きたかったお店がおやすみでしたよ😟
2025年8月17日 12:04
こんにちは、素敵な写真をたくさんあげていただきありがとうございます(^^)
どの写真も美しく撮られていてとても感動させていただきました(^。^)
撮影のセンスがあるのってうらやましいです笑😆
コメントへの返答
2025年8月17日 15:49
たこさんよんさんコメントありがとうございます🙇

今回は人を消す加工を使って見ました😁
失敗して捨てた画像もたくさんありますよー🤣
逆光はスマホだと綺麗に撮れてるかわかりにくいですよね😁
2025年8月17日 12:57
まいどです❢
遠出を、したくなる、投稿ですねぇ。人出の、少ない時期に、行ってみたいですねえ❢
コメントへの返答
2025年8月17日 15:56
shoynさん こんにちは☀️
忙しいドライブになりました😁
もう少しすれば稲穂が黄色くなって違う景観が見れそうですね♪
今回は風が弱くて海が凪で良い画像が撮れましたよ😁

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:43:03
オッサンの修学旅行2024 GWに天橋立やら竹田城跡やら~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation