• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月20日

両国散歩そして 初めての「資さんうどん」

両国散歩そして 初めての「資さんうどん」 お彼岸のお墓参りで谷中の観音寺に行った後に両国を散歩して「資さんうどん」を食べてきました。
🚶‍♂️🚶‍♀️

■日暮里 谷中 観音寺

真言宗 赤穂浪士縁のお寺です。


外国からの観光客も英語で説明を受けてました。



有形文化財「築地壁」


■谷中せんべい

老舗のせんべい屋さん


食べ歩きに最適♪ ザラメや抹茶味も美味しいですよ。

秋葉原から総武線で両国へ

■両国国技館



お相撲さん達とすれ違いました。


屋外の売店では様々な相撲グッズが販売されていました。


相撲取り像 
両腕を広げる不知火型と片手を広げる雲竜型

■旧安田庭園

こちらは欧米からの観光客も訪れる静かな庭園でした。

■東京都慰霊堂

三重塔


関東大震災と東京大空襲の慰霊堂です。



■東京復興記念館

無料の資料館です。


関東大震災では隅田川の川辺にあったこちらの広い空き地で火災旋風が発生して避難してきた人達が巻き込まれた悲劇の場所です。


爆風で飛ばされたトタン板が焼けた木にぶら下がった展示物

■両国花火資料館

こちらも無料の資料館


隅田川の花火大会で打ち上げる花火の展示。
3尺玉は大きいですね。



■鼠小僧の墓

鼠小僧と石川五右衛門の記憶がごっちゃになってませんか?
鼠小僧は江戸時代の大名屋敷に忍び込んだ大泥棒です。
お墓があることを今回知りました😁


手の平で塩を削り墓石に塗り込みます。

■吉良邸跡

吉良邸はこちらでしたか。

かなり広いお屋敷なんですね〜。
私のイメージは8時だよ全員集合のセット😁

吉良上野介の像

忠臣蔵では悪役にされてますが名君だったとも言われていますよね。

みしるし洗いの井戸


■不知火の錨

日露戦争で活躍した駆逐艦「不知火」の錨がこんなところにありました。

■芥川龍之介文学碑

杜子春の一文が書かれています。

■資さんうどん両国店
福岡うどんの名店 食べてみたかったお店

行列に並びました。
待ち時間は50分でしたよ


初めてなので人気の「肉ごぼ天うどん」が食べたいですね〜

店内の待ち合いスペースには資さんうどんの年表が飾られていました。

東京進出は最近なんですねー

店内

スシローの様な雰囲気です。

肉ごぼ天うどん1.5玉 980円

出汁の効いた深みのある味。
ごぼ天は歯ごたえがありお腹にたまりますね😋

セルフトッピングはとろろ昆布と天かす


とろろ昆布を乗せすぎました😁

肉の旨味が口の中に広がり美味しかったです😋
満腹になりました。

資さんうどんは最近すかいらーくホールディングスに買収されたと聞きました。

近くに出店してほしいなぁ

ハイドラのマップ

狭い範囲に沢山観光スポットがあって散歩するのに良い街ですね。

葛飾北斎博物館や刀剣博物館は次回にとっておきます♪
ブログ一覧 | 散歩・食事 | 日記
Posted at 2025/09/20 22:50:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

西にふらふらドライブ(佐世保編)
だぜさん

5/23 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

最近話題の博多うどんについて。。。
とっくりこだぬきさん

資さんうどんデビュー
にょろにょろワンコさん

九州上陸とツーリング1日目
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2025年9月21日 5:04
おはようございます♪

やっぱり資さんうどんでしたか😁
行こう行こうと思いながらも未食です‥

今日は墓参りから元町チャーミングセールに連れて行かれるのが確定してるので🤣 美味しいものでも食べてきます(笑)
コメントへの返答
2025年9月21日 6:00
nonpaさん おはようございます☀️
起きるの早いですね😁
ハイドラの動きで洗車場かなと眺めてましたよ♪

前日にY'sのグループラインで資さんうどんの話題が盛り上がり食べたくなった次第です。

元町は最近アド街で放送されたばかりなので人が多そうですね。
2025年9月21日 5:11
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
おぉ〜 両国ですやん。
今、娘っ子の最寄り駅であります。😉
 
『資さんうどん』様、そんなに並ぶのですねぇ。😳
来月、帰省したら、食べてこよぉ〜っと。
あ・・・違う店舗様になるかも。
九州の出汁、お口に合いましたかぁ。❓
私でも、甘いと感じるでしてねぇ。(トロロは、その倍、乗せて大丈夫です😊)
コメントへの返答
2025年9月21日 6:10
大十郎さん おはようございます☀️
私は九州の出汁は口内の横側で旨味を感じます😁
噂では聞いてましたが行列がエグかったですよ〜女性のお客様が多くうちの奥さんも気に入ってくれました😋

九州うどんだと津田屋流裏打会のお店が好きなんです。
そちらもいつか連れて行かないとなぁ~😁

プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation