• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月15日

町田薬師池公園のダリアは満開でした。

町田薬師池公園のダリアは満開でした。 秋の花といえばコスモスやバラが綺麗ですよね♪今年は大輪のダリアを観たくなり町田まで行ってきました。

目的地は3カ所
町田薬師池公園(町田ダリア園)
 満開のダリアを見て癒されました。
まいどおおきに食堂 町田木曽食堂
 ビュッフェ形式の食堂で家庭的な料理をいただきました。
【中古タイヤ市場 相模原店】レトロ自販機コーナー
 混雑状況を偵察してきました。

スポーツの日の9時頃 駐車場待に入れるか不安を感じながらダリア園に向かいます。

駐車場はタイミングよく1台分空きがあり待たずに入れました♪

券売機でチケットを購入
入場料金は550円(JAF会員500円)です

町田薬師池公園(町田ダリア園)

東京を代表する大規模なダリア園です。
中央に噴水があり噴水を囲むようにダリアが植えられています。

園内を散策します。



噴水の周りは人が集まりクリアな状態で撮影は難しいですね。
消しゴムマジックでどうにかこんな感じになりました。


ダリアの花の色は赤、白、黄色、オレンジ、ピンク。
グラデーション系の花も綺麗ですよね


私は淡いオレンジ色が好きかな。

高台からの眺め


並べてみると色々なタイプがありますね




余談 
宮本輝の著書「錦繍」は蔵王のダリア園に向かうゴンドラリフトから始まります。
今回は再会はありませんでした😁

40分ほど鑑賞して次の目的他に向います。

■ダリア園付近のマップ




<まいどおおきに食堂 町田木曽食堂

町田街道にあるビュッフェスタイルの食堂です。


食べたいお皿をトレーに乗せていきます。

今回のチョイスはこちら

・牛すき煮
・アジフライ
・塩もやし炒め
・ご飯(中)
・お味噌汁


甘くて豆腐にしっかり味が染みていましたよ😋
家庭的な味付けがまた来たくなる秘訣ですね。

お店の人気の品「玉子焼き(紅生姜)」

我が家では作ったことがない紅生姜入りの玉子焼き。
出汁の味付けで美味しいですよ。
今度家でも作ってみよう😋

カレーも美味しいとの評判なので次回試してみます。

■木曽食堂付近のマップ


【中古タイヤ市場 相模原店】レトロ自販機コーナー

久しぶりに来ました。
満車で4台待ちでしたよ。


1年前とは大きな違いないようですね。


裏のコーナーは静かですね。

久しぶりのヨーグルッペ

懐かしい酸味。
もっと買えば良かったなぁ〜😁


ゲームコーナー

これ好きでした。

綿菓子マシーン



乗りたい😁

中古タイヤコーナー



状態の良いタイヤが格安で購入できます。

うどんやハンバーガーコーナーに人が集中してますね。昼時は家族連れが多くにぎやかでしたよ。
良い気晴らしになりました。

ハイドラ走行マップ

保土ヶ谷バイパスと16号どちらも渋滞せず快適なドライブでした

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/10/15 20:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

相模原 レトロ自動販売機再訪
ババロンさん

中古タイヤ市場
Takajin3さん

富士山方面へ
ノリアキさん

🚙洗車から〜の昭和レトロチックな ...
KUROMARuさん

レトロ自販機
dai3driveさん

城山湖への道
dai3driveさん

この記事へのコメント

2025年10月15日 20:51
こんばんは😀
お花綺麗ですね!😍
そして、レトロ自販機の所も行かれたんですね😁
以前行った時に、前に並んでうどんを買った方がいたのですが、器より沢山の面と汁が入っていたらしく、取り出す時に「アチチチチチチ😱」と悲痛な叫びをあげながら頑張って汁ダラダラ溢しながらも器を手放さずにどこかへ歩いていくのを見てちょっと笑ってしまいました😅
中々楽しめます😁
コメントへの返答
2025年10月15日 21:01
うっきょさん こんばんは🌙
🍔ハンバーガーを買った人が「アチー」って叫んでました。
適温適量って当時の機械だと難しそうです。
懐かしい自販機の前で思わず声が出てしまうのはどの世代でも同じですね。

ダリア園は深大寺の植物園や秩父の両神山麓花の郷 ダリア園でも見頃ですよー。
2025年10月15日 22:38
こんばんは〜☺️
綺麗なお花をアップして頂きありがとうございます🙏🙏🙏
我が地元に来られたんですね🤗
ダリア園は今が旬👌👌👌
平日でもめちゃ混んでます😅
うちはダリア園と木曽食堂の中間くらいなんです(笑)
また来年もお越しくださいね🤗

コメントへの返答
2025年10月15日 23:28
コッペパパさん こんばんは🌃
ダリア園から木曽食堂って車で5分ぐらいの距離だったのでメチャ近くですね🥳

ダリア園はとても良かったです♪
上の方ではシャボン玉が飛んでいて子どもたちが群がってました😁

木曽食堂は父と叔父がよく入るお店で魚が美味しいと聞き入りました。
今回食べた中では牛すき煮が美味しかっです。
2025年10月15日 22:55
ババロンさん
こんばんは😄
ダリア厚さに弱く今年の猛暑で良くこんなに綺麗に咲いているなと感心します。
我が家の庭のダリアはまだ一輪も咲いていません😅
コメントへの返答
2025年10月15日 23:35
wakiさん こんばんは🌃
猛暑に弱い花なんですね。

我が家では大輪の花を育てたことがないので今度何か挑戦してみようかなと思います🌻



プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
56 7891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation