• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるぴょんのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

塗装計画



あやしげな特注品が届きましたw

特注色ってチタニウムグレーメタリックのことなんですけど、

これがまたとんでもない色なんですよ。

RX7にしか使っていないため汎用性がなく売ってない。

(8はチタニウムグレーメタリック2というらしいですw)

そしてカラーコードが「25G」…

検索かけると25グラムの塗料がどんどん出てくる><

まったく…

Posted at 2013/07/17 23:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年07月15日 イイね!

FDはきついぜ

くっそ忙しい7日間が過ぎたのでFDを散歩に連れて行きました。

新潟市周辺を東から西まで適当に巡回していましたら8とたくさんすれ違いました。

もし今日ガンメタの7に会ったよって人いたら声かけてくださ~い^^


みなさんの日記とか見ててツーリングいいなあと思っておりますが、

誘っていただけるのも嬉しいのですが、

塾のバイトをやっとりまして、土日がメインなんですね。クラス授業が山ほど↓↓

なんで皆さんと都合がつかなそうで無理っぽいです;;

土日のバイトを動かすと今度はFDが維持できなくなるという矛盾w

学生でFD乗るって大変なことなんです…イマサライウナー

あ、でもMR2に乗ってた学生がいました。

あの車も頭ぶっ飛んでないと乗ろうとは思わんですね笑

ちなみに親から車に関しては(←ココ大事w)一銭も援助を受けてませんエッヘン!

むしろ受けたいです…車体価格が高いので…

夏とか冬とか学期の境目になるとたぶん暇になりますので

声をかけていただければ喜んで参加させていただきます^^v


最近86とBRZ見かけるようになった!

でも乗ってる人がおっさんばかり…

若い人たちにもっとスポーツカー(もちろんMTね)に乗ってほしいです。

友達に全力で布教していますが、MT派にさせただけで終わりました(__)
Posted at 2013/07/15 22:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年07月02日 イイね!

福島ツーリング

昨日友達と一緒に会津までいってきました。

最初は49号を下ろうというだけでしたが、意外と進めることがわかり

気が付いたら会津若松に到着(笑)

日帰りの計画なのであまり長居はできず…

とりあえず鶴ヶ城へ~♪



白虎隊になった気分でした^^

出発するときに満タンにしていったガソリンが帰ってくると半分弱減っていました↓↓

燃費は7km後半~8kmのようです。トンネルでワンワン回した割にry

ぶ~ん♪ ぼくのえふで~♪

Posted at 2013/07/02 21:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年07月01日 イイね!

ダスト落とし

出かける前にブレーキダストでも落とそうと思いまして。

使ったのはこれ。



アマゾンで1000円くらい。なかなかの評判でしたよ。



タイヤを外したほうが効率がいいので外します(いい足してるでしょw)。



純正鍛造BBS!! 10年以上たってもいいデザインです。

きれいだと思いきや…



裏はこんなです(前輪)。

こすった程度じゃ落ちないダストの固着だが、魔法の液体で



こ~んな感じ^^v



チョコクリームみたい(マツスピ製ブレーキダスト100%使用)。

Posted at 2013/07/02 20:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2013年06月28日 イイね!

車=ブラックボックス?

車の各部の構造や効果(車いじりする人はみんな知ってますね^^)を知らない人って

車をどんなふうにかんがえているのかなぁとふと思いました^^;ナンダソレ


<レベル1>

アクセルを踏むとエンジンが回るスイッチが入るのかな?

ATってギアチェンジしない車かな?

レギュラーとハイオクの違いって出せるパワーの差?

エンジンの回転数=タイヤの回転数かな?


<レベル2>

エンジンが空気を吸い込んでマフラーから出すのかな?

車は速くなってもエンジン回転はほぼ一定なのはなんで?

油を燃やしてどうやって回転するの?

タイヤが止まるのにエンジン止まらないのってなんで?


<レベル3>

エンジンの回転を上げるには何をする?

走行中にギア同士のかみ合わせを変えるって大変じゃね?

エンジンが一番安定して回れるのって本当にアイドリングなの?

ATはずっと半クラ状態なの?


っていう感じでしょうかねえ。

自分がなにも知らなかった頃はまさに「ブラックボックス」って感じでした(笑)

最近はコンピュータが何でもしてくれる時代ですから

車の構造もどんどん電子化してますよね~

人間がバカにならないか心配でねむれない毎日です←

車に遊ばれないように運転できるのは

FDの時代くらいがギリギリかもしれませんね。
Posted at 2013/06/28 00:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「4年ぶりにすれ違い!ガンメタのFD!」
何シテル?   04/04 23:36
新潟でFDにのってます。学生なので維持が大変です。 学生の方、新潟の方、その他もろもろの方、 気軽に声をかけてください(__)お願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイスピカー全国ツアーin新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 09:52:30
タイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 22:11:22
横浜ゴム株式会社 AVS MODEL 5 ブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:37:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1308cc
日産 その他 くるぴょん (日産 その他)
遠出やフラッとそこまで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation