• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるぴょんのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

車=ブラックボックス?

車の各部の構造や効果(車いじりする人はみんな知ってますね^^)を知らない人って

車をどんなふうにかんがえているのかなぁとふと思いました^^;ナンダソレ


<レベル1>

アクセルを踏むとエンジンが回るスイッチが入るのかな?

ATってギアチェンジしない車かな?

レギュラーとハイオクの違いって出せるパワーの差?

エンジンの回転数=タイヤの回転数かな?


<レベル2>

エンジンが空気を吸い込んでマフラーから出すのかな?

車は速くなってもエンジン回転はほぼ一定なのはなんで?

油を燃やしてどうやって回転するの?

タイヤが止まるのにエンジン止まらないのってなんで?


<レベル3>

エンジンの回転を上げるには何をする?

走行中にギア同士のかみ合わせを変えるって大変じゃね?

エンジンが一番安定して回れるのって本当にアイドリングなの?

ATはずっと半クラ状態なの?


っていう感じでしょうかねえ。

自分がなにも知らなかった頃はまさに「ブラックボックス」って感じでした(笑)

最近はコンピュータが何でもしてくれる時代ですから

車の構造もどんどん電子化してますよね~

人間がバカにならないか心配でねむれない毎日です←

車に遊ばれないように運転できるのは

FDの時代くらいがギリギリかもしれませんね。
Posted at 2013/06/28 00:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年06月13日 イイね!

ふらっと弥彦へ

行ってきました。ガソリンが半分しかなかったけど…。

弥彦スカイラインはほとんどすっからかん。





街並みがはっきり見える~



天気は良かったけど暑くて暑くて。

いてもたってもいられず、コシヒカリアイスをいただいて退散w

ダウンヒルでスカイラインとすれ違いました。

帰りのバイパス事故でめっちゃ混んでた↓↓

クラッチ重いMTはつらい。暑い中、窓全開にしてクラッチきこきこ。

ATの連中は締め切って冷房してる場合じゃないよ本当に。

だいたいATのエコカーのってエアコンつけてかっ飛ばしちゃって

そんなん減税の対象外だぜw

俺のほうがよっぽど気を使って運転してますwww

言いだすと止まらないのでやめます^^;笑


ガソリン結構使ったけど楽しかった^^ とんがった車に会いたかったぜい。

(しかし、山道の燃費って恐ろしい…)
Posted at 2013/06/13 23:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年06月09日 イイね!

実習おわった~

2週間の教育実習がおわり、せんしゃでもするかーと思っていたところに、

ぶんぶんとREの音が聞こえてくるではありませんか。

久しぶりにkatsuhitoさんの8を見ました^^オゲンキソウデナニヨリデス

でもガソリンがないので入れようかやめようか迷ってます…

今月は残金が15000円…

おわった。



ピカピカ~
Posted at 2013/06/09 16:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

新新バイパス事故について

本日14時ころ、東港I.C.付近で乗用車の追突事故があった模様です。

まだ詳しいニュースが少ないので状況が把握できかねますが、

新新バイパスは事故区間で19時ごろまで閉鎖となっていました。

テレビで見た話によると、

バイパスでパンクした車両が路肩でタイヤ交換を行っていたところ、

後ろから追突され、1人が死亡する重大事故となった模様です。

パンクした車両は知り合い(?)の救援を呼び、2台で作業をしていたようです。

通行止めの時間を考えると、相当にひどい事故だったようです。



車が何らかの故障をした場合は何とかして安全な場所に退避させるか、

路肩に止めて、自分が安全な場所に退避した上で

救援(JAF等)を呼ぶように気をつけましょう。

田舎道ならともかく、車が頻繁に通るところでは

間違っても修理などは考えないように気をつけましょう。
Posted at 2013/05/17 23:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年05月14日 イイね!

katsuhitoさん発見!

むっくら起きて眠たい目をこすりこすり、

黄砂で汚れたFDを洗っていました。

あれだ、洗車しない方とか、洗車機に出す方に言っておくと、

洗車って大変なんだよw?(だからやらないんだろうけど^^;)

流してスポンジかけて拭き取って服が塗れて。

隣ん家の軽に水かけないようにしなきゃないし

ボンネット、トランクの隙間の水受け部分がなかなかの代物で

拭き取ってやらないと溜まりっぱなし;; ナンテコトダ…

リトラ周辺も水がどんどん浸入するので上げてふきふき

まあ面倒くさいんですよいろいろと><。


そんな中、家の前を白8が涼しげに通過~

インチキなおむすびを2つジャグリングして歩く大道芸人←

そう、katsuhitoさんでした( ̄▽ ̄)ゞ えへへ


大学から帰ってきてきれいになったFDでドライブ~^^

あのさあ、バイパスで俺が追い越し車線に乗ると

次々に走行車線に戻るのやめてくれ~

俺は遅い車を法廷速度内で一台抜いただけなのに

何なの?その「どうぞ」みたいな感じ…

お前らが一斉に車線移るから戻るスペースがねえんだよw

そのかわり前だけは綺麗にひらけてるwwwww

別にこれから空飛ぶわけじゃないし^^;赤切符いやだし^^;
Posted at 2013/05/14 20:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily | 日記

プロフィール

「4年ぶりにすれ違い!ガンメタのFD!」
何シテル?   04/04 23:36
新潟でFDにのってます。学生なので維持が大変です。 学生の方、新潟の方、その他もろもろの方、 気軽に声をかけてください(__)お願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイスピカー全国ツアーin新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 09:52:30
タイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 22:11:22
横浜ゴム株式会社 AVS MODEL 5 ブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:37:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1308cc
日産 その他 くるぴょん (日産 その他)
遠出やフラッとそこまで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation