• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

RUSH 開幕戦 鈴鹿

RUSH  開幕戦 鈴鹿 RUSH 開幕戦に参戦
昨年初めてレースを第3戦の鈴鹿でスポット参戦しましたが今年はフルで出ていいと言って頂けました。

朝5時半に起き7時に出発し鈴鹿へ。伊勢湾岸道から23号経由で向かいましたが23号線は全く渋滞なく快適でした。こんなスムーズのは初めてかも?朝まで名古屋は雨が降り続いていて心配していた天気は四日市手前で晴れて来てちょっと一安心^_^
8時半には鈴鹿に到着。同じ頃に我がチームのリーダーも到着してました。



リーダーのIさんはRUSH の主催者側の方でもあるので昨日から来ていたようです。
暫くするともう一人のチームメートが到着。


先日、フロントガラスのハチマキシールを頂いたのでなんとか今日に間に合うように貼って来ました。色は違うのですが、いろいろ共通点もあり兄弟車のようです。


今日はホイールもお揃い^_^

午前中はETCCの耐久レースなどやっていて12時50分までピットには入れないのであちこちうろうろしながらピットが空くのを待ちました。
1、2番ピットはRUSH の準備の為に空いていましたが中にはこんな車が。

















BECK GTS
PORSCHE904カレラGTSのレプリカ
993のエンジンをなんと前後逆に搭載してました。この車両は売り物ですが、もう1台は参戦してました。


凄いですねー

午前中のETCCのイベントはアルファとかルノーなどがたくさん集まって来ていました。














そうこうしてるうちにたくさんのPORSCHEが集まって来ました。どれも速そうです。











11時30分からのドライバーズミーティングが終わり記念撮影後、いよいよピットイン。

sam@V&P さんも姪御さんと応援に来て下さいました。
ありがとうございました😊









そしていよいよスタートです。
1番手はチームリーダー



各チームがピットロードに並びます。
























1周慣熟で回ってからのグリッドスタート


第1走者の終盤に赤旗が出て一時中断に。
あとから聞いたらうちのリーダーとデグナー2つ目で接触したGT3がコースアウトしたからだったみたいです。
リーダーの車両は


ちょっと悲しい事になってました😖
タイヤもかなり内側に入ってしまってました。でも走れたそうです。不思議?

再開後、1周でピットインをして私にバトンタッチ。順位は15位になってました。トランスポンダーを私の車に移しスタート。
昨年、アウトラップでいきなりS字でスピンさしたので今日はかなり慎重に1周目走りましたが、次から次に後ろから速い水冷が来るのでかなり怖かったです。数周回で20位まで順位を落としてしまいましたm(._.)m
また、裏ストレートで私の前を走っていた車両を抜く寸前でその車両から白煙が出てホームストレートに行く頃には赤旗が出ていました。1周回ってピットに入ろうと走っていたら130Rでオイルを踏んでしまいあわやスピンになりそうでしたがスピードが出ていなかったのでなんとか無事ピットに戻りました。
暫く中断後、再スタート。2回の赤旗で走行時間がかなり短くなっていましたので数周回してピットイン。結局10周くらいしか走れませんでした。次のチームメートの車両にポンダーを載せ換えでいよいよ最後のスティントに。ここも30分程度しか時間がなく数周回さして結局私が落とした20位をキープの状態でチェッカー🏁

今日はヘアピンからスプーンに向かう通称 まっちゃんコーナーでリアが何度か流れてしまう感じだったのとオイルで滑ってから思い切ってアクセルを踏む事が出来ませんでした。
また私で順位を落としてしまい、情けないというか、皆さんに申し訳ない走りで終わってしまいました>_<

ただリーダーの接触はあったもののまた全員無事完走できたので、なんとか最低目標は果たしたかなと。

走行終了後の表彰式
我がチームは全く賞典には関係なかったですが、恒例のジャンケン大会でなんと最後の最後に勝ち残りスポーツバックと商品券をゲット(^-^)v






ジャンケンがとても弱く今まで勝ち残ったことが無い私ですので、これで1年の幸運を使い果たしてしまったかも(笑)

そして鈴鹿の後はもちろん









亀八です(笑)

今日はなんか野菜の盛りがよく山みたいになってました。
先ほどの白煙が出た車両をチームメートの積車で積んで行くことになり、その方に亀八を
おごって頂きました。ごちそう様でした。

お疲れ様でした。そしてすみませんm(._.)m
また懲りずに頑張りますので!

次は6月11日 富士スピードウェイ
また雨が心配な時季ですね〜>_<
でも2月に走って少し自信がついたので次はもっと頑張りたいと思います。











ブログ一覧
Posted at 2017/04/10 00:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

9月23日(火)
ハチナナさん

【グルメ】今日はモスでランチですー ...
narukipapaさん

実録「どぶろっく」193
桃乃木權士さん

おいでませ山口へ🚙 ³₃
WILDさん

昨日はちょっと早いけど嫁のバースデ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年4月10日 8:15
おはようございます。
お疲れ様でした。走行会とは違い、1コーナーの突っ込み等見ている方も緊張します。

904レプリカとは思いませんでした。良く走るな、なんであんなスピード出るんやろと不思議に思っていました。

打ち上げはやっぱり例の場所ですね。色々盛り上がったかと思います。
2017年4月10日 19:33
こんにちは。

ビビりの私としてはレースを堪能できるアロマさんが羨ましいですよ!

じゃんけん大会での商品ゲットも終わり良ければ総て良しと言う事で最高です!

コメントへの返答
2017年4月10日 21:31
こんばんは。

いやいや、私もかなりのビビりなので堪能というより後ろから来る速い水冷を避けるのが精一杯でとにかく際どくオーバーテイクされる前に余裕で抜いて貰おうと必死でした。うちのリーダーみたいにある程度水冷と対等に走れると無理して抜いて来てヒットなんてされたら泣きますから。空冷ノーマルエンジンではどう考えても速度差があり過ぎますからね。ストレートなんて速度落としてないのに凄いスピードで抜かされますから。
高い修理代を払う程余裕ないので順位より無傷が1番です。成績最悪でも商品貰えることもあるんですね〜(笑)
2017年4月11日 12:01
おつかれさまでした~
コメントが遅くなりました。

午前中のETCC耐久は雨で辛かったですが、午後のRUSHは強者ぞろいでやっぱり辛そうですねw やっぱりポルシェのラップタイムは劇速だし、中には2分20秒を切る車が混じってるとは!!
・・・でも、もしコースアウトしていたらツルツルの芝生の上...ひぃ!

ともかく無事完走おめでとうございます!
次戦が楽しみですねw
コメントへの返答
2017年4月11日 12:52
お疲れ様でした。

ありがとうございます。
しかし同じポルシェとはいえ方や500ps超、こちらはノーマル250psのNAですからね。混走するのがそもそも厳しい(笑)
走行会ならまだしも一応レースですからね〜
それなりに頑張ろうと思っちゃいますし。
しかしクラッシュは避けたいので屁っ放り腰走りです(笑)
そうですね、みんなあんまり気付いてないかもしれませんがあのスピードで芝に乗ったら間違いなく激突コースですね。

あと、オイル漏らすと処理費を取られるってオフィシャルやってるのに知りませんでした。10万位請求されたそうです。
ポルシェのオイル漏れなんて普通に起こるのに…ホントに走るリスク高いなぁ>_<

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation