• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

やってくれました😞

やってくれました😞 うちの嫁は保育園に勤めていて優先的にコロナのワクチン接種が出来るとの事で本日無事1回目の接種を受ける事が出来我が家の第一号接種者に。2回目は月末だそうです。

嫁の運転で接種会場の瑞穂競技場に夕方向かい駐車場に入った時事件は起きました。
入口で接種者の確認をされ駐車場に向かう少しクランク状になった細い道を抜けようとした時でした。一度左に進んだ後すぐ右に切り返す感じの進路。そんなに広くないのに勢いよく発信し嫌な予感が。左に進む時に少し右に近いなと後部座席に座りながら思ってた瞬間、右への切り返しが少し早く縁石の角に乗ったようでガン!と衝撃があり車体が大きく揺れました。普通ならスピードを落とすところですがなんたる事か無理矢理そのスピードで右側に進みもう一度内側の縁石に乗った衝撃が!
「やっちゃった」とか呟きながら何事も無かったかの様に駐車場に向かいます。私は後部座席でその運転が信じられず声も出ませんでした。ホイールが逝ったかも…そんな事を思いながら…
駐車して一応タイヤを一瞬確認した嫁が「じゃあ、行って来る」と言い残し去って行き、あれっ?大した事なかったのかな?と思いながら車の外に。
右リヤのタイヤに明らかに擦った後が2箇所ありよくみると一部小さく切れて捲れ上がってるところも…
やってくれたなーと頭を抱えたい気分でしたがま、仕方ないと諦めて。
車の中で30分位待っていると嫁が帰って来ました。時間も18時になっていましたのでどこかで食事して帰る事になり近くに何度か仕事関係で行った事がある美味い焼鳥屋さんを思い出して営業してるか連絡を入れて行く事に。駐車場を出て1つ目の信号待ちで一応ナビで行先設定しようとセンターディスプレイを操作しながら何気なくサブモニターを見て衝撃が!何これ?

右リヤタイヤ部分に○が付いた車両の画が。タイヤ空気圧低下⁉︎
やってくれたなぁ…
パンクした事を認識しました。
予約しちゃったから店には行かなきゃいけないし、時間も18時回ってるからディーラーも営業時間短縮してるからクローズしてるかもしれないし…
いろいろ頭の中で考えがら焼き鳥屋さんへ向かいました。このままだと食事して帰る頃にタイヤがペチャンコになるかも?
XC40にはスペアタイヤもジャッキも付いてないし…
焼き鳥屋さんの駐車場に付いて取り敢えず空気を入れる事にしました。タイヤを見るとかなり潰れ気味になってました。
先日一度ジャッキがあるかラゲッジルームの下を確認してましたのでエアポンプが入っているのを見てました。まさかこんなに早く使う日が来るとは…
空気圧は1.3位まで下がってました。2.5位まで上げて食事に。

焼き鳥の写真はありませんが、名物の人参サラダです。焼き鳥屋さんなのに凄いイタリアンな感じの味で大好きです❤

食事後、またエアを入れて帰路に。途中でいつも燃料を入れてるGSに寄って聞きましたがやっぱり作業はもう時間的に出来ないと。あまり言いたくないですが、ここのGS20前からずっと使っていて40年近く使ってますが(場所は数回移動してます)最近遅い時間は気が利かないオッさんがいて全く接客がダメで私はVIP会員になっているので給油時に毎回割引の手続きをするのですが、私がGSの事務所に行っても愛想のカケラもなく毎回面倒くさそうな対応で全くなっていません。
所長はとても愛想よく親切に対応してくれるのですが。所長が居る事を願いながら行きましたがダメオッさんでした。予想通り車の状態さえも聞かずに即拒否されました。

自宅に着いてディーラーの営業担当に連絡を取り明日朝にみて貰える事になり取り敢えずホッとしました。
タイヤをじっくりみて石鹸水を使い穴の空いたところを見つけ手持ちの材料で塞げるか試してみましたが無理でした。絆創膏状態で多少空気が抜ける量を抑えるのが精一杯です



今日は取り敢えずジャッキとウマを使い車体が傾かないように。明日朝またエアを補充してなんとかディーラーまで行って来ます。


ブログ一覧
Posted at 2021/07/04 00:14:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年7月4日 0:22
初めまして
女性ってそう言う時って止まんないですよね~
妹も左折時ガードパイプにヒットして、そこで停まれたはずなのにアクセルオンで強引に曲がったことあります。
コメントへの返答
2021年7月4日 0:52
こあらさん
初めまして。コメントありがとうございます🙇‍♂️

そうなんですよ、当たってるのにそのまま勢いを落とさず前に進むからビックリでした。大体あんなクランク状の進路を普通の直進路の様な勢いで進もうとする事が信じられませんでした。「自動車学校で内輪差って習っただろ!」と心の中で叫びました(笑)
2021年7月4日 1:13
あらら、
この位置だと修理は難しそうですね 😓
コメントへの返答
2021年7月4日 1:17
こんばんは。コメありがとうございます🙇‍♂️

やっぱりそうですよね。多分交換になりますかね(><)
まだ1500キロくらいしか走ってないタイヤなのに…
2021年7月4日 13:27
aroma911さん、こんにちは。

パンクは嫌なものです🥲
コメントへの返答
2021年7月4日 15:22
tameraさん
こんにちは。

やっぱりスペアタイヤを1本は持っておかないとこういう時不便だなぁと実感しました。
2021年7月5日 0:23
あらら〜

でもホイールまでいかず、「これくらいですんで良かった」と考えるのがいいのかもですね〜
コメントへの返答
2021年7月5日 7:03
N-Oさん
おはようございます🙇‍♂️

そーなんですけどねー
ちょっと無駄な出費だなぁと。
でもホイールがなんともなかったのは幸いでした。

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation