• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月23日

RUSH Endurance Series 2021 最終戦 鈴鹿

RUSH Endurance Series 2021 最終戦 鈴鹿 9月20日(月・祝)
鈴鹿で開催されたRUSH CUPに参加して来ました。

全く雨が降る事は考えてなく前日に気まぐれでガラスコーティング施工をしてしまいましたが、念のためボディーカバーを掛けておきました。朝起きると雨が夜中に降ったようでカバーはかなり濡れてました。

カバー掛けてて良かった…
最近はホントいつ雨が降るかわかりませんね。

出発し302号線から23号線経由で下道で向かいましたが、途中桑名辺りまで怪しい空模様。
時折り雨がパラパラと落ちてくる時もあり降ったらヤバいなぁ(レースではなくコーティングが)と思いながら長島を過ぎた辺りで明るくなり晴れて来ましたので一安心。

10時に鈴鹿着
モータースポーツゲートで検温をして入場。
同日午前中ナイジェルさんの走行会が行われていましたのでまず挨拶に。参加者数は減っているもののなんとかそこそこは参加される方が集まったようでした。井桁さんの見慣れた930ですが、また進化?してました。


右ヘッドライトを外しエアインテークになってました。この奥正面にオイルクーラーがあります。


リヤウイングも大型になってました。
借りて来た?と言われてました。

タイヤはアドバイス頂いたアドバンA052でした。
他のスタッフの方が居なくてお一人で準備されてましたので走行前でお忙しそうでしたのでご挨拶だけして失礼しました。
あとから走行中にモニターに映るタイムを見てたら26秒くらいで走られてました。930なのに水冷GT3と遜色ないタイム。
さすがですね。軽量化とエアインテーク、熱逃しを徹底してしてある車両です。




今日は7番ピットだと思ってましたが到着すると監督から4番だよと。空いていたのですぐピットインし荷物を降ろし走行準備。


11時半からのブリーフィングに参加
なんと多分初だと思いますが、今回レースクイーンが居ません…
以前は3人位居ましたが2人になり1人になりついに0
参加者も減って来てるので運営が厳しい事もあると思いますがコロナ禍で緊急事態宣言中ですので仕方ないですね。

監督の車両は修理に出していたようですが、ギリギリ間に合ったと言ってました。

こちらもリヤウイングが変更になってました。変更したいけど2年間お預けになっているリヤウイング。羨ましいです。



今日はチームメイトのSam@V&Pさんが来てくれました。ケガなどがあり出走はされませんがサポートに来て下さいました。動画、写真も撮って頂きありがとうございました。
また、ポル友中部のメンバーさんも2名遊びに来てくれました。

14時からフリー走行
15時決勝スタート
フリー走行の時間がギリギリ過ぎて決勝スタートが2分程遅れました。

スタートは監督で私は2番手。
無事スタートしましたがスタート時に監督の前の車両がスタートが遅れヒヤリとした瞬間があったようです

https://youtu.be/5TcTIqZAvuI

40分程経過した頃にクラッシュがあったようで赤旗に。
20分程レース中断。
私はフリー走行後フロントタイヤに不安があったのでフロントタイヤ交換してた最中でした。
レース再開し3周程で監督が戻り襷のポンダーを受け取り規定の2分後にスタート
https://youtube.com/shorts/TlxaGYufk5U?feature=share

2周目のストレートエンドでダブルイエローが出ていてS字で
スピンしたのか芝生にストップしてる車両が。
デグナー過ぎた頃には赤旗になりピットロードに戻り待機。
私が通過後火災になったようで消化活動しているとのアナウンスがありました。
20分程中断後、走行再開。時間はすでに15時半頃になっていました。残り時間何もない事を祈り再スタート

https://youtu.be/fB9CFE5CwgY
Sam@V&Pさんが2コーナー 〜S字の走行動画を撮ってくれていました!これはなかなか貴重です。ホームストレートの通過動画はよく頂くのですが、他のコース上での外からの自分の走行画像はなかなか手に入れるのが難しいですから。各コーナーのが有れば分析もし易いだろーな。

走行時間は30分程になってしまい物足りなさを感じましたがその後は何事もなく完走。ラストラップで前を走っていた991GT3がスプーン手前で何か黒い大きな物体を落下して、それが白煙を出しながら燃えていたのでビックリしました。
何を落としたのでしょう?


チェッカーを受けた22チーム中総合15位 RSクラス 4位という結果。4位はほぼ定位置で上の3チームがかなり速く3位と2LAP差があるのでこのクラスでの入賞はかなり難しいです。
でも何が起こるかわからないのがレースですから完走を続けていればいつかまた3位入賞もあるかもしれません。

楽しみだったRUSHが終わってしまい空虚感がありますがまた4月を楽しみにして頑張ります。コロナが終息するにはかなり時間が掛かる、またはインフルエンザのように終わりがないのかもしれませんがまた賑やかなRUSH CUPが戻って盛り上がる様に祈り参加を続けていきたいと思います。

















ブログ一覧
Posted at 2021/09/23 15:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

JAPAN MOBILITY SH ...
CSDJPさん

パン活&宮ヶ瀬湖🚙💨🍁⠜🍞 ...
T19さん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

姫路ばら園
軍神マルスさん

junjunjunさんの1/64マ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年9月24日 13:58
お疲れ様でした。
ピットまでお越し頂きありがとうございました!

私はスタート担当だったのでコース上ではお会いできませんでしたが、監督さん?チームメイトの方に沢山遊んで頂きました。赤旗後の再スタートからは抑える形になってしまい、もしかしたら邪魔だな~と思われたかも知れませんが、私はとても楽しかったです。

来年もまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年9月24日 14:37
RUSHお疲れ様でした!

うちの監督の964はかなり弄ってあるので水冷ポルシェ にもある程度は対抗出来るようです(私のエンジンは何も触ってないノーマルとは大違いで)
スタートからS字一つ目まで絡んでましたね。
監督の車両カメラ映像
https://youtu.be/5TcTIqZAvuI

今回は2回も赤旗が出て走行時間がかなり減ってしまいスロースターターの私は思ったタイムも出ず少し欲求不満でしたが安全に走り切れて良かったです。何より走行日和でしたね!また4月も良い天気に恵まれる事を祈ってます。
レースクイーンが居る時はあまり気にしませんでしたが、やはり居ないと華やかさが無くなってしまうなぁと感じました。4月にはコロナも収まり盛り上がるイベントになる事を願ってます。
ありがとうございました。また宜しくお願いします🤲

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation