• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

❄︎雪道走行❄︎

❄︎雪道走行❄︎ 毎年のように子どもと2人で行ってるひるがの高原の牧歌の里に行って来ました。
4月から中学生になるのでもしかしたら最後かもしれません。

名神一宮から東海北陸自動車道でひるがのSAまで。昨日から名古屋でも積雪があるくらいの雪でしたが、美濃くらいまではあまり積雪はそれほどでもなかったけど美並まで来ると雪の量がだんだん多くなって来ました。











2時間弱でひるがのSAに到着








やっぱり例年より雪が多い気がしました。

スマートICを出ると完全に雪道
ちょっと緊張しましたが、普通の道のようにスムーズな走行が出来ました。
AWDの安定感を感じながら5分程で牧歌の里に到着。


やはり雪は多い感じ
しかもドライでサラサラな雪です。

子どもがかまくら作りしたいと言うので約2時間半程雪まみれになりながら童心にかえり無心でかまくらを作りました。
途中、中を掘り始めたら天井が崩落!
雪がサラサラなせいかこの穴がなかなか埋められず修復に30分程掛かりやっと完成。完全した頃にはもう昼を回ってました。
お腹が空いて来たので一旦その場を離れてレストランで昼食。
普通のしょうゆラーメンでしたが、やけに美味く感じました。



昼食後、かまくらに戻って記念撮影。












2時間半も掛けて作ったのに写真撮ったらくつろぐ事もなく終了(笑)

その後スノーラフト


スノーチューブで遊び満足した様でした。



お土産を買って子どもはアイスを食べて牧歌の里をあとに。




駐車場に停めてたXC40にツララが



このまますぐ高速に乗るのももったいないので、雪道をひるがの高原方面に。なかなかスムーズで安定した走行で楽しくなって来ましたが、ちょっと踏み込むとやっぱりカーブで滑り出してしまうのであまり調子に乗らないように。
途中の駐車帯で記念撮影










地道で高鷲ICまで行き高速に

帰りも高速は渋滞なくスムーズに一宮まで帰って来れました。
自宅までの途中で洗車場を探して洗車を。リヤはかなり汚れてましたがキレイになりました。
家に帰ったら嫌になっちゃうかもしれませんからね。

AWDとスタッドレスの効果を確認出来
て子どもとも久しぶりに遊んでコミュニケーション取れたので寒かったけど冬の良い一日になりました。
もう最近はなかなか一緒にどこかに行く事も少なくなって来ました。
寂しいけど成長してる証だから仕方ないですね。

雪道また機会があったら走りたいな❣️

ブログ一覧
Posted at 2022/02/06 21:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年2月7日 8:50
良いですねぇ。楽しそう。
子供が小さい時は何をしても楽しい👍
ウチもそうでした。長男は今は32歳ですけど、こういう事は覚えてますよ。多分自分の子供にも同じような事をして遊ぶんでしょう。

雪道走りたいです。
スタッドレス履いているのに、去年ちょっと走っただけです。
AWD+スタッドレスなら殆どのところへ行けますものね。
去年は北関東に居たので雪を求めて北上してましたが、今年は引っ越しして関西。コロナも有りちょっと腰が重いです。
コメントへの返答
2022年2月7日 12:22
dokodokoさん、こんにちは😃コメありがとうございます。

私も子どもの時に毎年夏に家族でキャンプに行ったり、数回てしたがスキーに連れていってもらったのは今でも覚えています。心に残る思い出は薄れても忘れないですね。
私も子どもが自分が親になった時に思い出して一緒に思い出を作ってくれる事を願っています。
うちの子は結構どこかに行った事を忘れてますが…(笑)

名古屋じゃスタッドレスってほぼ必要ないですが、降ってから慌てるのも嫌ですし、お守りみたいな気持ちで履きますが、ただそれだけでは勿体無いし寂しいですよね。やっぱり履いたら性能を確認しておかないとですね!

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation