• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

初めてのお泊まり

初めてのお泊まりいつもお願いしているショップにC4を持ち込みXYZのサスペンションに交換をお願いしました。
今回はサスペンションの他、油圧センサーの交換、冷却水漏れの為、ホースジョイント交換、そしてブレーキパッド交換をお願いしました。
サスペンションの作業を途中まで見ていましたが、エンジニアさんがやりにくそうだったので、代車を出して貰って帰って来ました。サスペンションは一晩おいて落ち着いたところでアライメント調整をするとの事で調整は明日まで掛かるそうです。
車高調はカタログでは確か35〜40mm落せる様でしたがエンジニアさん曰く落とすと乗り心地も悪くなるし、ロールが大きくなるのであまり落とさない方がいいとの事でした。落とした方がロールするというのは意外でした。家族を乗せることや日常買い物などに出た時にカーストップに当たったりするのも考慮して10mm程度のダウンという事にしました。
ブレーキパッドはサーキットを走った時にフェードしてしまい危険を感じたので思い切って交換をお願いしました。交換作業を見たかったですが、明日のお楽しみということで我慢。
明日どんな感じになるのか楽しみです。
Posted at 2014/07/12 22:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年06月28日 イイね!

冷却水漏れ

冷却水漏れ今日初めて行ったサーキットで1本だけ走行。
施設もキレイで設備も整っていてなかなか良いサーキットでした。高速を使っても自宅から1時間半かかるところがちょっと厳しいところですが、これからちょくちょく通おうと思います。
走行途中、他車のコースアウトで中断もありましたが無事走行終了。とピットに戻ったところで・・・?
何か漏れてる・・・
エンジンルームを見たところ、冷却水のホースジョイントあたりから吹き出した形跡がありました。
早めに直さなくては・・・
Posted at 2014/06/28 22:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2014年06月01日 イイね!

車カバー取付しました。

車カバー取付しました。浜こうさんから頂いたカバーを取付しました。
とても綺麗で新品みたいでした。カバーを掛け、固定用ベルトを調整し完了。
若干大きめですが、なかなかフィットして良い感じでした。
これから梅雨になるので、これは助かります。
洗車してもすぐ黄砂にもやられて1週間ももたない状況でしたで嬉しいです。
浜こうさん、本当にありがとうございました。
Posted at 2014/06/01 23:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2014年04月06日 イイね!

富士スピードウェイ走行

4月5日富士スピードウェイにてAライ講習を受講
タイムトライヤルで初めてのサーキット走行!
かなり緊張しましたが、主催者からゆっくり走って下さいとの事だったので、無理せず慣らし走行的に走りました。と言っても結構必死でしたー(笑)旗見てる余裕があまりありませんでしたから・・・
事故だけは起こさないようにとコーナーでは十分スピードを落として進入を心がけましたが、メインストレートだけ結構踏み込んでスピードアップ。さすがに気持ちよかった!200キロは超えましたが、路面が安定しているせいか振動も少なく、安心して踏み込めました(その後のコーナーでスピード落とすのはちょっと大変でしたが・・・)
やっぱり慣れてる人はたくさんいてビュンビュン走ってました。Z、86、BRZ、インテグラなどが上位の方でしたが、2位にゴルフもいましたね。
私は当然、入賞には程遠い順位・・・でも、楽しかった!やっぱ、サーキット走るのは気持ちがいいですね、安全だし。

あと、ランボルギーニが主催のイベントがあった様で、十数台のランボルギーニが集合していました。まさに凄い!圧巻の一言。やっぱ、いい音してました。
Posted at 2014/04/06 03:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年12月08日 イイね!

200キロ超

先週に引き続き、名二環を走った。先週180キロを体験したが今日は200キロを人生で初めて超えた。予想よりステアリングの振動があったので一瞬だったけど未知の世界に。どうしても日頃乗ってるフィールダーやヴァンガードに比べ140キロ付近の高速感がポルシェの方が感じてしまう。くるま屋の話しではスピードを出している感覚はあまりないでしょ?との事だが・・・目線が低いせいかとてもスピード感があり正直怖いと感じる。それでも150〜160キロ程度はかなり慣れてきた感があるが。
いくら高速道路と言えど、サーキットではないから警察の出現を含めいつ何が起こるかわからないし、やっぱり200キロ出すのはかなり緊張した。
毎週、「車でいこう!」を見たあとはなんだか走りたくなるぁ〜
でも、やっぱり公道は怖いよね。いつもは安全運転だけど、911乗ってる価値を知る為にやっぱり走りたくなる。日本にはサーキット以外走るとこないなーってつくづく感じるけど、サーキットで走る根性もない(金がない)から今のところはこれくらいで我慢かな。
Posted at 2013/12/08 04:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation