• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

アチャー!やっちまった! あわや大惨事!運が悪かったのか良かったのか?

思いつきで美浜サーキットに行き午前中に3クール走行

ベストタイムは’53.644

12月のタイムを約1秒短縮

50秒を切るのはまだまだ先ですね~

今日は1回だけ挙動が乱れましたがスピンはしませんでした
結構意識して走ったのでそのせいかもしれませんが・・・

サーキットでつう@さんとお会い出来ました。前回のクルクルの目撃者(笑)の1名で
コメントを頂いていた方です。ご挨拶出来て良かったです。
エッセで52秒台だそうです。そうですか~と聞いていましたが、内心えっ?速っ!って
少しびっくり。私テンロクで53秒なのに・・・
少ししかお話しできませんでしたが、アドバイスも頂き有難かったです。有難うございました!

問題はここからでしたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

今日も無事走り終えたとサーキットを後にし美浜インターへ向かい公道に出て1キロも
走らない時にカラッカラッンと何かがフェンダーに当たったような音?ん、何?何か踏んだ?
と思いながらその後特に何の音も聞こえなかったのでそのまま暫く走りました
子供から電話があり「早く帰って来て!」と言われていたので少し急いでいたこともありますが、
今思うとあの時車を一度停めるべきだったと・・・

ちょうどサーキットとインターの中間位の曲がり角で右折した瞬間の出来事でした。
ガン!と衝撃があった直後車は
左前に傾きズズズー、ガリガリ
車体を引きずる音 何が起こったのか一瞬わかりませんでしたが左のドアミラーに映る
黒い影がスッーっと動いていくのを見て全てを理解しました
なぬっ!左のフロントタイヤが外れたのでした・・・ ・・・
幸い車は曲がり角ということもあり低速でしたのでコントロールしてガートレール脇に
停める事ができました
や、やっちまった・・・
急いで転がるタイヤを回収し近くに落ちていたナット2つを拾い車へ
あうっ、フェンダーが変形してる・・・

ローターはしっかり着地しておりローターの前には土がお山になってました・・・
言葉がでませんでした 右リヤのタイヤは完全に浮いていました

瞬間的に最悪の事態を想像していました
サーキットで外れなくて良かった・・・と このまま高速に乗らなくて良かった・・・と

ジャッキで浮かせ心の中で「なんとかタイヤよハマってくれ!」と願いながら
幸いボルトは折れずネジは削れていましたがナットはスムーズに入り締めることが
しかし、ナットが2つしかないのでリヤタイヤから1個ずつ外し駆動側の左を修復完了
再度事故現場を確認 道路にはローターが接地したあとがしっかり残ってました

接地後約15m程動いて停止していました

さあ、ちゃんと動くのか?運転席に乗り祈る気持ちでゆっくりと動かしました
ギッギッと最初だけ音がしましたがなんとか動きその後ゆっくり走りましたが少し振動を
感じるかな?という程度でしたので注意しながらそのまま帰路へ
言うまでもなくそのまま入院となりました・・・

全くうかつでした・・・基本的な事が出来ていなかったと反省しかありませんでした
ただ、本当に事故にならなくて良かったと
高い勉強代になりそうですが自己責任の範疇で済み本当に良かった

主治医のところに迎えに来た妻と子供の視線が冷たかったのは言うまでもありません

(;´∀`)

スポーツ走行する為に整備は万全にと反省しきりの1日でした。

Posted at 2015/01/18 20:27:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2015年01月18日 イイね!

美浜走り初め!

衝動的に美浜へ

前回のクルクルリベンジに

午前中3クール走ってきます!
Posted at 2015/01/18 09:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation