• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

秋の1日 VOLVO BBQパーティー

秋の1日 VOLVO BBQパーティーVOLVO関連では初めてのイベントに参加

前日1時まで仕事で、就寝は3時でしたが、朝7時前に頑張って起きて7時半に出発。
目的地は岐阜県郡上市高鷲町にあるOrk ひるがのです。
名神から東海北陸自動車道でひるがの高原SAのスマートICで下車して約10分で会場着。








北欧スタイルの貸別荘とアウトドアを楽しめる感じの施設でした。
近くには毎年子供を連れて雪遊びに行く牧歌の里が歩いて行ける距離に。

受付をしてるとV40を買った名駅北店の店長さんが声をかけて来れました。来るのは分かってるので名簿は見てると思いますが、ちゃんと覚えていてくれて名前で呼んでくれたのはやっぱり嬉しいものです😃
最近オープンした京都のお店に今行ってるらしく、また名古屋には戻って来られるそうです。女性の店長さんでまだお若い感じで店長さんってすごいなぁ〜と思ってました。VOLVOは嫁にある程度管理も任せたいので、店長と仲良くしてもらう様にして貰ってます。

イベントスケジュールはこんな感じ


挨拶のあと、さっそくハロウィン向けのカボチャのランタン作りに。
マジックで顔を描くかナイフで顔を彫るかという選択肢でしたが、ほとんどの方が彫る方を選んだのでスタッフの方も意外だったようで慌ててました。
説明を聞いてから作業に取り掛かるとみんな真剣な表情(笑)カボチャの中身を取り除き、もくもくとアートナイフを使って顔の形の穴を開けていきます。
中には本当に素晴らしい出来栄えの方もいらっしゃいましたが、我が家はテキトーな感じの出来上がりに(笑)









カボチャのランタン作りの次はBBQで焼く魚の調達の為、会場にある釣り堀でニジマス釣り🎣






まぁ、皆さん想像が付くと思いますが、入れ食いですぐ釣れちゃいます。1人1匹の割り当てなのですが子供が5分位で3匹を無事?釣り上げ終了。堀にはイワナも居たみたいですが、みんなニジマスが釣れてましたね〜(笑)
釣り上げた魚は施設の方が調理、串刺しまでしてくれるのであとは焼いて食べるだけ^_^

その後しばらく思い思いに時間を過ごしBBQが用意出来るのを待ちます。風船釣りも用意してくれてました。





近くを散策したり、ドングリを拾ったり



謎解きゲームでは嫁が一番に解答し、スタッフも「え〜もう解っちゃったんですか⁈」とビックリ。VOLVOのミニLEDライトをゲット❣️
ちょっとみなおしました(笑)

時間になりBBQが始まり、先ほどの魚が串に刺された状態でテーブルに。肉や野菜、おにぎりが🍙用意され、いっただきまーす!








ボリュームも満載の食材でお腹も大満足(^^)/

BBQの後はコーヒーを頂きながらお楽しみのビンゴ大会。VOLVOのノベルティグッズや車関連の品など。



VOLVO自転車やCX90のラジコンを狙ってましたが残念ながら当たらず(u_u) 私は3番目にビンゴになりましたがその後のクジ引きでIKEAのクッションでした。自転車かラジコン当たったらドヤ顔出来たのになぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ラジコン当たった人は若い女性の方で「こんなのどうするの〜?」って言ってました(笑)勿体無い(・・;)


時間は15時
すべてのプログラムが終わり、代表者挨拶で先ほどの店長さんが「今年で5回目のBBQですが来年もまたやりますので、また是非参加して下さい」と。

正直、来るまではあまり期待してなかったのですが、これで大人¥4,500の参加費なら決して高くない内容だなぁと。いや〜、ホント至れり尽くせりでスタッフの方は忙しかったと思いますが大満足でした。

ボルボカーのスタッフの皆さん、大変お世話になりました。また是非来年も参加したいと思えるイベント内容と接客でした。さすが!って感じでしたね。

少し時間も早かったのでそのあと近くの高原ホテルの敷地内に設営されてる巨大迷路をやりに

約15分掛かってクリア。最速は7分位らしいです。子供もかなり楽しんでました。

それからIC近くの商業施設で高原ソフトを食べお土産を買い帰路に。

帰りの高速はいつもの一宮ジャンクションが渋滞してたので手前のICで降りて国道22号線経由で帰り、途中ラーメン屋の行列を見つけ行ってみようという事に。タンメン屋 岐阜タンメンという店で22号線の上下の道沿いに1店舗ずつが近い位置で2店舗ある店でした。30分程並んで席につけました。





タンメンと餃子、半チャンセットを2つ注文し3人で食べお腹一杯に。BBQがボリュームあり過ぎであまりお腹は空いてなかったのですが、見た目よりあっさりしていて完食^_^

その後は大きな渋滞もなく無事帰宅。

秋の1日を久しぶりに家族3人で楽しく過ごしむ事が出来ました。
車関連のイベントはなかなか嫁が行きたいと思う内容が少ないのですが、こんな感じならきっとまた行くって言うかな?

今年参加出来なかった方、なかなか盛り沢山な内容で良かったですよー(^^)/
是非、来年ご一緒しましょう!





http://blog.goo.ne.jp/ies40









Posted at 2016/10/16 23:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation