• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

バッテリー交換!

バッテリー交換!バッテリー交換に挑戦しました。



iPhoneの(笑)

車ネタじゃなくてすみません!

ちょっとなかなか出来ないメンテナンスでしたので完了し少し感動!老眼で細かい作業なんてもう出来ないと思ってました。


バッテリーがハンパなく減るようになった6Sですがサイズが気に入っているので普通なら箱替えするところですがamazonでバッテリーが手に入ったので交換してみる事に。



届いたバッテリー交換セット
実は2019年4月に購入した物です。届いて取説を見てこれはちょっと無理かな?と交換するリスクを感じてしまいました。

我慢しながら交換保留する事1年5ヶ月…
やっとヤル気になり実施(笑)





中にはバッテリーの他に幾つかの部品、工具が入っています。
バッテリー込みで¥2,200円くらいだったと思いますが、精密ドライバーや絶縁構造のピンセットなど普通揃えたらまぁまぁの金額になるのでは?
よく組み立て品に付属してくるような工具とは比べ物にならないくらいしっかりした物に見えます。

外した小さなビスを入れるトレーまであります。




ライトニングケーブルを挿すコネクタの両側にあるかなり小さいトルクスネジ2本を外し付属の吸盤でディスプレイを引っ張り隙間が出来たところに付属のピックを差し込み3方にスライドさせながらディスプレイと本体を剥がしていきます。
固定しているのはこの2本のみであとはシール材でくっついているだけです。



ディスプレイをゆっくりお越し90度で固定。ペットボトルに輪ゴムで固定していますが、ご丁寧にこの輪ゴムまで付属してます!


バッテリーコネクタのカバーを外し、小さなコネクタを慎重に外します。

ビスを外すドライバーはかなり小さく細い。その辺で売ってる精密ドライバーの1番小さなやつより細いかも?(付属のピックは普通のギターのピックと同じくらいの大きさです)


次にディスプレイコネクタのカバーを外し小さなコネクタ3ヶ所を慎重に外します。






コネクタを外すとディスプレイが外れました。

細長いバイブレータを固定ビス2本外ずし、写真がありませんがバッテリーを固定している両面テープ2枚を慎重に引き抜いて取り除くとバッテリーが外れます。


純正のバッテリーは中国製でした。購入したのも勿論中国製なのでちょっと安心?(笑)

左が純正で右は購入したものですが、こちらは日本語で「リチウムイオン電池」と書かれてました。


バッテリーを交換し外したコネクタを戻し固定したら最後にディスプレイを戻します。
写真はディスプレイを本体に固定するシール材ですがかなり細いシール材が四方に入るので位置を合わせる為透明のフィルムを本体に合わせてシール材を四方に貼り付けてからフィルムを剥がします。

これを貼り付けるのは結構慎重にやらないと貼り直しが出来ません。

1番最初に外したビス2本で固定し完了。緊張の電源投入です…




おおっ!
無事電源が入りました。



画面も無事に立ち上がりホッとしました。

データは一応バックアップ撮りましたが、リセットはせずに作業。純正作業では強制的にリセットされるらしいのでバックアップは必須になります。

またこれで暫く6Sでいけます。

最近でたSEもサイズが小さいので気になりますが、新しいのを買う資金が無いので暫くこれで。仕事で7+も使ってますが全く6Sでも遜色ないしね。

ディスプレイの右上辺りがダメになって来ているのでもしかしたらこれも挑戦するかも?
¥2,600くらいで販売してるみたいです。






















Posted at 2020/09/13 21:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation