• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

伊吹山ツーリング🚗

伊吹山ツーリング🚗久しぶりにJAPAN964の集まりに参加して来ました。

よく集まってる山開きの時期は残念ながらコロナの為中止でした。
先日のEPMも今年は仕事や諸事情で申し込みしたものの行けなくなりそうだったのでお友達に譲りました。


朝6時に起床 子供も起こして7時過ぎに出発。8時半に養老SAでお友達と待ち合わせでした。

ダックテール3兄弟
先日期間限定でダックテールに変更しましたのでやっと3台並べる事が出来ました🦆🦆🦆
時間が早かったので30分位養老SAで時間を潰し出発。
9時半過ぎに伊吹山ドライブウェイ下の管理事務所前に到着。
皆さんが揃うのを待ちます。

10時半過ぎに揃ったので山頂駐車場に向けてGO!
しかし、料金所で失敗してしまい前にバイク集団がいる側に並んでしまい、他の方達は違う側に並んだので次々と登って行きましたが私だけかなり遅れてしまい必死で追いかけるも前のバイク集団の前に超ゆっくりな車がいてなかなか進まず。ようやく山頂駐車場に着きましたが?
あれっ?誰も居ない?
お友達に電話したら途中の駐車場に入ったとの事でした。
慌てて下りやっと合流。やってしまいました(><)全長17キロですが下から12キロ地点にある大きな駐車場に皆さん停まってました。

ずらっとならんだ964

久しぶりの964集まりだったので多数台並ぶと壮観で嬉しく感じました。
周りに居た他のお客さんもずらっと並ぶポルシェに興味津々で写真を撮ったりされてました。

中腹駐車場から山頂駐車場へ移動

https://youtu.be/NB4w56aGS2E

中腹駐車場はまだ暖かい感じでしたが、山頂駐車場はいきなり寒さが変わります。ジャンバーを着て手袋も。




皆さんは到着後昼食タイムでしたが、私は子供と約束してた山登り🗻
山頂駐車場から約20分くらい掛けて徒歩で山頂を目指します。
前回は緩やかな道から登りましたが今回は急斜面を登って行くコースで。ゼイゼイ、ハァーハァー状態で途中何回か休憩しながら山頂まで。前回の緩やかな道のりでもキツかった記憶がありその時は子供もなかなか足が進まずやっとの思いで登りきりましたが、今回はキツそうではあったものの頑張って早く登りる事が出来ました。成長を感じました。
しかし残念な事に山頂の売店はコロナ対策か全て閉店しており
記念写真だけ撮ってすぐ下山。

あら、山頂の看板が写ってない(笑)


前回 3年前?


山頂駐車場まで降り皆さんと合流しドライブウェイを列をなして下りました。
それから最寄りの道の駅に行き遅めの昼食と手作りアイスクリーム頂きました。

道の駅で挨拶し解散
ダックテール3兄弟は並んでの帰り道でしたが養老SAで挨拶してお別れしました。

晩秋の1日を久しぶりに子供と過ごすことが出来、964仲間で集まれた事が嬉しく感じました。
またコロナの感染拡大傾向になりこの先どうなるのか不安はありますがまたみんなで集まれる日を楽しみにしてます。

皆さん、どうかお気をつけてお過ごし下さい。








Posted at 2020/11/15 20:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation