• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

RUF idlers Games 夏の12間耐久 ツインリンクもてぎ

RUF idlers Games 夏の12間耐久 ツインリンクもてぎアイドラーズさんの12間耐久に4年振りに参加して来ました。

仕事が忙しいのとお金の節約で日帰りでの参加を決行。

10日(土)17時過ぎに家出て高速代節約で恵那まで下道。
中央道にから長野道岡谷で降りて下道で佐久まで。関越自動車道佐久から北関東自動車 宇都宮上三川ICまで。途中夕食を横川SAで取り休憩1回のみ。
土曜日の22時頃でしたが、中には殆ど人が居ませんでした。

初めて立ち寄ったSAですが、中には電車が一両設置してあって車内で休憩出来るようになってました!なかなか良いですねー

どこから入れたんでしょうかねー?(by春日三球 あ、あれは地下鉄か⁉︎ 超古る〜)




豚丼付のラーメンを頂きました




ツインリンクもてぎに深夜1時間過ぎに到着。チームのドライバーリーダーのTさんの到着を待ち2時過ぎにサーキットに入場しました。
久しぶりの真っ暗なサーキット




数チームがもうPIT設営を始めてました。自分達のPITは前日にPIT待機場所のテントの設営をチームの方々がされましたが、なんと雨でテントが崩れてました!


自分達の荷物を運んでから作業はテント補修から始まりました。

テントの骨が変形してしまい引っ張っておかないと崩れそうなところもありましたがなんとか復旧。
そうこうしてるうちにレース車両のロードスターも到着。


落ち着いたら仮眠していいよと言われてましたがなかなか落ち着く事もなく準備
メンバーが揃い5時からチームミーティング
もう明るくなってましたが天候は微妙な感じ。予報は一旦傘マークが無くなりましたが、また昼過ぎから数時間雨が降る感じになってました。


7時過ぎから車検と備品チェックを受けて


レース進行が始まりました。車両を手押しでコースに出しますが位置がかなり後方で最終コーナー辺りでした。




8時ローリングからレーススタート!
https://youtu.be/vY_h8MBtFVY

第一走者のTさんが快調に飛ばして順位を上げていきます。
45分程の走行で順位は30番台になってました。52番手からのスタートでしたのでかなり抜いた感じです。ちなみにこの走行で今日のチームのベストラップ2'36.580を叩き出していました。ノーマルロードスターならかなり速いラップだと思います。
2番手は伝説のドライバー ブラックバードのKさん。18年連続?で耐久に出られてるそうです。アイドラーズさんのレースの常連で顔もかなり広い方。3番手は930ターボ乗りのNさん。この3人でスタートダッシュって感じです。
私は5番手でした。慣れない車両とコースで手探り的な走行で超遅かったけどなんとか天候ももって1スティント目を走り切りました。私が走り終えた時点で多分ですが38位くらいだったと思います。その後も若いドライバーさんが頑張って30位〜35位くらいをキープ。9番手にチームオーナーのMさん。ドライバーは9名居ましたがオーナーともう1名の方が1スティントずつでしたので8名でのローテーション。
https://youtu.be/XDreOSV72TI


一巡したところで遂に雨が。1番手のTさんはずぶ濡れ状態。タイヤはSタイヤでしたが100㎞出せないとの事でPIT INしタイヤ交換。
その後雨は少し小ぶりにはなりましたが降り続く状況で私もモテギでは初めての完全ウェットでの走行に。タイヤを交換したのと交換後私の前に1名いたので私の時はアウトラップから余裕で踏める状態でした。とにかくクラッシュしない事を最大限に考えてましたのでターンインでは十分回れるまで落として慎重な走行。タイヤは71RSでしたが私のスピードではしっかりグリップしてました。怖かったのはやっぱりスーパーカーが後ろからものすごい勢いで突っ込んで来るのでどうやって抜かさせるかが重要。変に頑張ると自分の走行も不安定になるので抜けるスペースだけ確保して出来るだけレコードラインに近い位置をキープするように。速い車両はどこ走っても格段に速いので。イライラさせて変に突っ込まれたらアウトですので。
何分走ったのかわからないですが、チームからPITのサインが出て無事走行を終えピットイン。思ってたより雨の中の走行を楽しめました。
走り終えたらすぐくらいにまさかの晴れ⁉︎

綺麗な虹まで出ちゃって、運が悪いなぁって。

2スティント目を待ってPITで待機しながら観戦してたら、私を探して挨拶に来られた方が。
初めなんだろ?誰かな?って思いましたがなんと憧れてた方でした!お会いした事がなかったのですが、みんカラではいろいろやり取りさせて頂いていた方
luce1997さんでした。996や964でアイドラーズさんのスプリントレースに時々出場されてて、私も996、964と乗って来たので凄く親近感があっていつもブログでレースの動画が上がってたりするとカッコいいなぁと憧れの方でした。ちょうどバタバタしていたのと緊張して余りお話をゆっくり出来なかったのが残念でしたがいつか一緒にサーキットを走りたいと思って楽しみにしています。luce1997さん、わざわざ探して来て頂きありがとうございました。感激しました。嬉しかったです。


その後も各ドライバーが順調に走行し、いよいよアンカーのブラックバードさんに繋ぐ事が出来ました。時刻は19時を回りいよいよクライマックス。

計算上いけるという事で最後は無給油でしたが、スタート後10分くらいで燃料計の針の位置が1/3位しか無い!と悲痛の連絡が。チェッカーまであと30分は走らなくてはいけません。
すでに暗くなっていて、おまけに霧まで。見えないところは全く前が見えないくらいだったようです。

でもベテラン伝説のドライバーさんはダウンヒルでクラッチを切り燃費を稼いだり濃霧の中でも流石の安定した走りをみせ、ついにチェッカーの時が。
20時になりチェッカーが振られて感動の瞬間。4年前の記憶が蘇りました。

https://youtu.be/5my4LC5_0lU

車両がPITに戻って車から降りたKさんに手荒いウォーターシャワーの祝福が!


リザルト
総合35位
クラス15位






昨年はトラブルで満足な走行も出来なかったようですが、今年はノートラブルでピット作業はタイヤ交換だけでした。
車両オーナーのメカニックさんも自分の車のポテンシャルにご満悦な様子でした。

オーナー、監督、ドライバーリーダーから挨拶があり全て終了

残った食べ物や飲み物を分けて頂き、皆さんに挨拶をしてツインリンクもてぎをあとにしました。

ここから私の耐久の始まりです。翌日は通常通りの仕事をこなさないといけないので7時間走り続けないと(><)

来た道を戻り途中まで順調でしたが走りながら食べてたおつまみでお腹が膨れ睡魔が襲って来ました。少し我慢して走りましたが目の前の道が見えなかったり幻覚が見えたりしたので中央道に入ったところで仮眠💤
時間は0時半頃でした。
3時間程眠り再び走行し帰宅したのは7時前でした。
荷物を片付け、シャワーを浴びて身支度し出勤しました。

4年振りの12耐
長いと思っていても過ぎてみると一瞬の出来事と感じます。
来年はまだどうなるかわかりませんが、また大切な思い出を人生の中に残す事が出来ました。

チームの皆さん、特にサポートについて頂いたメンバーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。オーナーさん、監督さん、一緒に襷を繋いだドライバーさん、ありがとうございました。

















Posted at 2021/07/13 23:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation