• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

2022 RUSH ZERO戦 富士スピードウェイ

2022 RUSH ZERO戦 富士スピードウェイ3月㏤に富士スピードウェイで開催された2022RUSH ZERO戦に参加して来ました。
朝8時の受付だったので4時間程仮眠し4時半に出発
新東名で名古屋から新御殿場ICまで。富士スピードウェイに7時半頃到着しそうだったので給油と近くのコンビニに寄り朝ごはんにパンを購入。
パドックに到着し監督の車両を見つけ挨拶後にピットへ。

荷物を下ろしタイヤチェック、ゼッケン貼りなどし9時からのブリーフィングに。
今回は番外のZERO戦ということもあり参加者はかなり少ない感じでした。
4月にも鈴鹿1戦目があるので関西勢は参加がなかったようです。
そのせいか空冷車両は我がチームだけ・・・
予選やらなくても結果は決まってますね。

11時から予選のタイムアタック
全車が同時に走りベストタイムで順位が決まります。
25分程の走行でしたが、結果はやはりビリケツでした。2分切れなかったのは12チーム中4チームでうちは11秒でダントツ遅かったです。
トップは1'40.429!プロ並みのタイム(プロかな?)
予選
https://www.youtube.com/watch?v=XuiNLPjKBLo

うちは12番ですが、今回はローリングスタートなのでグリッド整列はありません。


13時からの決勝まで時間がありレストランで昼食。軽くカレーで済ませました。
決勝スタートは監督が走り、私は2番手
ローリングスタートの1ラップ目からかなりの差がついてました。予定通り最下位と思っていましたが、どこから現れたのかどうも下に1チーム予選に出ていないチームがいたようです。

決勝
第二走者(私の)アウトラップ(バトンタッチスタート)
https://www.youtube.com/watch?v=yxX8UdiIYes

予選の時は久しぶりの富士で走り方に迷い滅茶苦茶な走行でした。
決勝はアウトラップから全開モードで昼食中に監督から聞いた情報などを参考に走り方を決めての走行。予選より気持ちよくドライブ出来たので当然タイムも上がっていると思ってましたが、タイムは全然上がっていませんでした。
やっぱりタイヤがダメになってしまうのですね。
7周回程走ったところで燃料計に目をやるとかなり減っていて、これチェッカーまで走れないなぁと感じました。富士は鈴鹿より距離は短いですが、最高速度が高いのでシフトチェンジも多く速度を落とす時もヒール&トゥーを多用するのでかなり燃料を消費してしまうようです。
予選後ちょうど燃料は半分あったのですが心配になり決勝で走る直前に10Lほど足したのですがちょっと足らなかったようでした。
10ラップ目から7ラップくらい程エコ運転に切り替えシフトチェンジを減らして
なるべく1つ高いシフトで流す感じで走るように変更。順位を争っているレベルではなくビリケツ確定してるので完走することに集中。
時間と燃料計を見てラストラップだけはまた全開で走り無事チェッカー!
決勝
ラストラップ
https://www.youtube.com/watch?v=Qc1dhgq8X0g
一応富士のベストは1秒短縮更新しましたが、遅すぎる・・・

もうすぐ1ヶ月後には鈴鹿1戦がありますので、慣らし走行になって良かったという感じでした。
良い感覚で走り終えたので、この感覚を忘れずに鈴鹿に臨みたいと思います。
9月から走ってなくていきなり富士でしたので心配でしたが無事に走り終わりホッとしました。
鈴鹿は気合入れて走れそうです(遅いけど・・・)
ただタイヤは新品投入出来ないのでタイヤに優しい走り方をしないといけなさそうです。

主催者・スタッフさん、参加された皆さん、お疲れ様でした。有難うございました。

鈴鹿第一戦も楽しみにしてます!

関連情報URL : https://www.rushcup.com/
Posted at 2022/03/06 20:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation