• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

XC40 オフロード初試走 ドロ遊び!

XC40 オフロード初試走 ドロ遊び!前日DAVANTIのオフロードタイヤをやっとXC40に装着出来ました。どっちみちまともには走らないだろうと疑ってたのでスタイルだけでいいと思ってましたが、履いたとなると無性に試したくなりました。

ポル友の会中部の会長さんが以前にジムニーでオフロードを走ってる動画をSNSに上げてたのを思い出しどこなのかを聞いてみました。
ちょうど964の17inchタイヤ&ホイールを安く譲って頂ける事になったのでそれを取りに行くついでにその場所に連れて行って頂ける事に。

場所近くのコンビニで朝9時に待ち合わせ連れて行って頂きました。
数分で到着するとすでに本格オフロード車を何台も見かけました。
もうこの時点でヤバいとこに来てしまったなぁと…
こんななんちゃってオフロード仕様車で来たら怒られそうと言うか笑われそうです。
でも会長さんの話しではスタックしても皆さん気持ち良く助けてくれるらしいです。車好きはやっぱりいい人が多いのですね。

しばらく走ると真ん中の広い場所に到着。ジムニーを中心にしたバリバリのオフロード車が奥の方に並んでました。


会長さんについて少しコース状になってるところを走りましたが結構な凸凹があり会長さんがはじめ心配してくれて止めてくれました。

それでもちょっと挑戦してみたかったので心配だったモーグル部分を走ってみる事に。動画を撮って頂きました。



映像では大した凹凸に見えないかもしれませんが実際にはちょっと躊躇したくなる位です。
登る時に右リアが浮いてしまってますが空転することなく進めました。
デバイスがしっかり制御してくれているのですね。

こちらは車内からの映像です。


GW中に車載カメラ(車載専用ではないですが)を入手しました。
今までサーキットでも安いドラレコで撮ってました。映像はまぁいいのですが音声がかなり酷くて耳を塞ぎたくなる様なノイズが入ってしまいます。
SONY アクションカム HDR-AS100 V



10年程前の製品ですが十分です。
あと、腕時計の様に装着出来る録画リモコンも購入。小さなモニターがついているので映像の状態を離れていても確認出来て遠隔操作で録画のON OFFが出来ます。サーキットでは運転の操作が確認出来るように後部座席の上方にドラレコを設置してましたが録画の開始はシガーソケットに12Vプラグをスタート前に差し込むというアナログな操作でした。

このリモコンを腕に付けるか運転席付近に固定しておけば簡単にON OFF出来てアナログな私には超便利なアイテム。結構ソケットに刺し忘れ映像が撮れてない事が結構今までありました。こんな便利な物が10年も前にあったんですね!ってかなり取り残されてた?
お値段は結構したみたいで知ってても買えませんでしたが(笑)

車内からの映像ではあまり車体が揺れていないような感じだと思いますが実際運転席が揺れて姿勢を保つのが大変というような揺れはなく結構コントロールが楽な感じでした。脚がしっかり動いてくれているのですね。

ここからコース状のなっている道で通れそうな道を進みましたが途中いけるかなと思うところもありましたがなんとか止まることなく進んでいけました。




走った時間は僅かで体験版みたいな時間でしたがとてもワクワクして楽しかったです。

場所を出て取り敢えずコイン洗車場に。








結構どろどろになりました。
会長さんから「VOLVOをこんなにドロドロにする人はあまりいないよね~」
と(笑)
1回洗浄でなんとか全体、車体下もさっと洗いきれいに。
車体下からかなりドロが流れ出てきました。

洗車後譲って頂いたタイヤを積んでから昼食に。
台湾ラーメンを食べに行き、美味しく頂きました。




ちょっと出掛けてくる!くらいで家を出て来たので今日はここで失礼しました。
会長さんにお昼もおごってもらってしまい大変申し訳なかったです。
とても楽しい体験が出来て良かったです。

初めてじっくり見ましたがやっぱりジムニーは凄いですね。

帰りは下道でぼちぼち帰りましたがかなり渋滞してました。

家についてからもう一度洗車を。
下周りとタイヤを入念に洗浄しましたが、かなりドロがまだたくさん出てきて大変でした。なかなかキレイには取れないですね。下回りにまだかなり残っているかも?
なんとか見た目はキレイになりドロ遊びしたのがバレないようにしておきました。


走った後はかなり大変ですがかなり楽しかったので病みつきになりそうです。
まぁ、そうそうは行けないですが、今度はドロ対策もしてもう少し長く走ってみたいと思います。

P会 会長 大変お世話になりました。
タイヤもお値打ちに譲って頂きありがとうございました。

またタイヤを増やしてしまった…



Posted at 2022/05/15 21:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフロード | 日記

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation