• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

2022鈴鹿クラブマンレース Round6 レースオフィシャル

2022鈴鹿クラブマンレース Round6 レースオフィシャル9月3日クラブマンレースのオフィシャルに参加して来ました。

今回は土曜日の予選だけの参加でしたが、このパターンは初めて。
だいたいは土曜日夜鈴鹿入りし日曜日の決勝のみ参加というパターンが多いのですが、今回は日曜日に仕事がズレてしまったので急遽土曜日のみに変更して貰いました。


1.5DAYのオフィシャルなので、朝自宅を8時ちょうどに出発し鈴鹿に10時過ぎに到着。Cパドックに駐車して集合場所に。11時集合だったのでまだ昼食が来てなく暫く待って昼食が届くと食べながらミーティングが始まりました。今回は土曜日だけなので当然平ポスト員ですので気楽に聞いてました。




担当は5番ポストでS字の入口の位置。
ここからはCパドックが丸見えで駐車してる車の様子が見えてなんか安心な感じです。
ミーティングの時に「各ポストにエアコンがありますから休憩中に涼んで下さいね」とアナウンスがあって何を冗談言ってるのかとみんな笑ってましたがポストに到着すると!


なんと!窓用エアコンが!
ちょっとビックリ‼️




今日はYaris(A、B)グラブマンスポーツ(VITA)、FFC(シビックワンメーク)、スーパーFJ、FIT1.5の予選とYarisのコンソレーションレース、PSCJ(ポルシェ スプリント チャレンジ ジャパン)の専有フリー走行というスケジュール。

いつもはないポルシェのレースがある時に限って決勝を見れないのはなんとも運が悪いです。



日曜日は予選と7戦、8戦の2つの決勝レースがあります。残念です…
GT4のケイマンで車体に大きくNTP(名古屋トヨペット)のデカールを貼ってる車両がありなんか違和感がありましたがエントラント名がPORSCHE CENTER UEDAとなっていましたので
おそらくディーラーがNTPなんだと勝手に理解。トヨタ系でもPorscheの販売するんですね。確かPC UEDAはまだ出来て間もないという記憶がありますが。





各予選はSCや赤旗が出る事もなくon timeで進行していきました。
大きなクラッシュも無かった様で平和でした。久しぶりに半日ですが旗振りに集中しました。


全く関係ない話しですが、ここ一週間体の右側ばかりにいろいろ起こり非常に痛みに耐えています。
顔の右側に大きなおできが2箇所、右奥歯の歯茎の炎症・出血、右足の指先や甲がつる等々…
それぞれなかなか痛みがあり熟睡出来なく寝不足にも😞

体調を整えて9月19日のRUSHに備えていかないといけないです。

9月19日お時間ある方は鈴鹿に遊びに来て下さい🏁🏎




Posted at 2022/09/04 01:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation