• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

GAZOOドライビングレッスンin鈴鹿

GAZOOドライビングレッスンin鈴鹿今日は会社お休みさせて頂きGAZOO RACINGさんのスポーツドライビングレッスンに参加。
午前中南コースでコーナリングの練習。本コースと違い初めて走る事もあるが緊張のせいかギクシャクして狙い通りのラインを走れず、アンダー、アンダー。ん〜、今日はヤバいかもと不安なスタート。
その後、代表の関谷監督の講義。もっと怖い方かと思ってましたが、腰が低いし質問に対して丁寧な受け答えでとても好印象。今回の講師の皆さんも影山選手始め気さくな雰囲気で良い方ばかりでした。
昼食後ブリーフィングの後、同乗走行でラインとブレーキのタイミングの説明を聞き、その後先導走行で全員が先導車の後ろを走れるよう順番に位置を替わって走行となかなか考えられてました。フリー走行は2回ありましたが、1回目走行後再度希望者だけでしたが同乗走行があり1回目の悪かったところを意識しながら説明を聞けるのでこれは良かったですね。2回目の走行は注意するところを意識しながら走りましたが頭の中はもうコースに慣れているのでアグレッシブに走れた様に思いました。前回の鈴鹿走行では道を譲る回数が多かったですが、今日は譲って貰う方が多くリズムよく走れたと思います。
ただ、少し余裕が出来たせいかPSM介入時のランプが結構頻繁に出ている事に気が付き、PSMのおかげで走れてるんだなぁ〜と複雑な心境。タイヤがかなり減って来ているのでoffにするのは止めましたが次にタイヤ交換した時はoffでいきたいと思います。丸1日使ってのプログラムでしたので料金にも納得出来、また機会があれば受講したいと思います。それと今日はプロ野球選手の山崎 武司さんも受講されてましたよ。ちょっとビックリ(笑)
事故なく今日も帰る事が出来ました 感謝
関連情報URL : http://gazooracing.com/
Posted at 2014/10/29 23:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年10月19日 イイね!

SUZUKA CLUBMAN RACE Round 6オフィシャル

鈴鹿クラブマンレース Round 6 オフィシャル行って来ました。
先週の走行会に続き2週連続の鈴鹿になりました。朝5時起きで7時30分集合。今日は西コースでの開催で、FF CHALLENGE(シビックワンメイク)スーパーFJ、CLUBMAN SPORTS、CR-Z ECOチャレンジ、FIT 1.5 CHALLENGE CUP、RS・NEO HISTRIC のレースが行われました。
今日は12番ポストにて旗振り、コース清掃。西コースなのでフルコースを分割するショートカットの近くのポストでしたが、ショートカットでのコースアウトの多いレース展開でした。
朝寒い中鈴鹿に到着。今日は寒いかも?と思いながらミーティングに出ていたところ所属クラブの代表がブルゾンとTシャツを2枚持って来てくれました。

他のクラブ員の人はみんな既に着ていましたが、私は新参者なので持っていませんでした。みんなのを見て欲しいなぁ〜って思ってた矢先だったのでちょっと感激❗️これで今日1日気分良くオフィシャルを務められました。なかなかいいでしょ?

次は11月22・23日です。2日間は無理だと思いますが1日は出たいと思います。
また一段と寒くなるでしょうから頂いたブルゾンが重宝しそうです。
Posted at 2014/10/19 22:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月12日 イイね!

ないじぇる走行会 10月12日 鈴鹿




初の走行会参加。
鈴鹿は2回目の走行になりました。
予想通りの猛者揃いで、パドックに到着したとたんヤバッて感じでした。関東からの参加も多かったみたいです。
主催者代表の井桁氏のレッスンをオプションで付けて1時間走行✖️2、計測器付きで片手ちょい...(;_;)
レッスンと言っても参加者の車で井桁氏運転で2周走っての助手席同乗です。5000円なので1周2500円。高いけどこれは価値はあるかもです。教えて貰ったライン取りとブレーキのタイミングだけでその後の走行に少し余裕が出ました。それにしても私を含め15人いましたので、とても慌ただしくえっもう終わり?って感じでしたがレッスンを受ける人の車に次々乗り換えてみえたので、時間も限られた中だし仕方ないかなぁ〜とは思いましたが。
初めての走行では走るのが精一杯でしたが、今回は2本目なかなかいい感じで走れましたが、1本目完熟走行2周後の1周目で初のオイル旗ナンバー表示を受け何が起こったのか?ポスト全部に自分のナンバーが表示されてドキドキしながらピットイン。なんとボンネットがしっかり閉まってなかったんです(恥)2本目いい感じで乗ってきたと思ったら、あちゃー!ガス欠❗️残り15分を残しピットインでそのまま終了...
反省も多い1日でした。
Posted at 2014/10/12 22:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation