• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

夏の終わりに

28日〜30日 我が家の恒例になりつつあるスーパーGT&鈴鹿サーキットキャンプに行って来ました。
昨年はまだ暑さも厳しく、汗だくになって観戦した記憶がありますが、今年は雨に祟られた3日間に。
28日夜から降り始めた雨は断続的に降り続け28日夜〜朝 雨、29日日中は雲、29日夜〜朝は大雨、30日 日中降ったり止んだり、30日夜〜一時激しい雨で参りました。
特に29日夜は地面に直敷きのテントの為、テント内に雨が滲んで寝られないかと思いましたが、何とかマットを借りたりして無事朝を迎えました。

スーパーGTは今年も大盛況で本当に沢山の人が来ていました。












各メーカーのブースにはスーパーGT車両やスポーツ仕様の車両が沢山展示されてました。

レースは29日ノックアウト式予選、30日決勝でしたが、ポールはMOTUL GT-Rでさすが強いなって感じでした。
しかしスタート直後に波乱がありすぐにトップが入れ替わりMOTULも粘りましたが順位を落としてしまいました。序盤にはドラゴモデューロ NSXやRAYBRIG NSXが脅威的な走りで特にドラゴモデューロの小暮卓史が雨の中、異次元の走りを見せサーキットが湧きました!37周には力走していたKEIHIN NSXがクラッシュ、中盤雨が上がって早めのスリックタイヤに交換出来たペトロナスRCFが1位のカルソニック IMPUL GT-Rと入れ替わり安定した走りで周回を重ね最後まで走り切りチェッカー❗️




伊藤大輔さんとJ.ロシターさんの安定した走りが印象的でしたが、関谷監督のインタビュー時の開口一番 「雨の中、サーキットに応援に来て頂きありがとうございました」と言う言葉に観戦の疲れも和らいだ気がしました。「モータースポーツは紳士的でなくてはならない」以前お会いした時に聞いた言葉が頭の中でよみがえりました。
カッコいい!マジ思いましたね、勝利した事に浮かれることなくまず感謝の意を表す姿勢に。

そう言えば
終盤にD'station ADVAN GT-Rがピットイン タイヤ交換後のスタートでコースに出たところでリヤ左タイヤが外れるという珍事が起こりました。タイヤ交換したクルーの人、さぞ引きつっただろうなーと。周回遅れになってたから勝負には絡まず良かったけど、それでリタイアだったから…

嫁と子供は遊園地を満喫?あいにくの雨だったけど、意地でプールにも入ってました(笑)






サーキット会場側では車に応援メッセージを書いて喜んでました。




年間に何回も鈴鹿に来るので、嫁が年間パスポートにした方が!とのたまうので渋々2人分買わされました(笑)
写真はパスポート発行の為の写真撮影です


ま、これで鈴鹿にはより来やすくなったけどね。

スーパーGT&キャンプが終わると我が家の夏が終わったという気分に。

次家族で来るのは1月の予定ですが、今年は秋にも来るかも?

3人クタクタになって帰って来ましたが、今日からまた頑張ります!子供は4月から小学校 幼稚園最後の夏休み いい思い出になったかな?






Posted at 2015/08/31 12:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

短かった夏休み

夏季休暇も何か慌ただしく終わってしまいました(例年の事ですが)
休み中に何かアップしようと思ってましたがそんな時間も(気力も)なく…(笑)
車ネタがないです…サーキットにも行く暇がなく洗車した位かなぁ

会社は12日から休みでしたが、12日は仕事で出勤でした。
13日は午後から家族で動物園に。ナイトZOOっていうのを数日だけ開催していてそれを目的に。夜8時半まで動物園で過ごしました。
こんな感じです


ちょっとライトアップされてます
ビミョ〜な感じですが。


「いのちをむすぶ池」っていうタイトルで7色に光る玉を400円で権利を買って池に浮かべるっていうのをやってました。


収益金は動物のエサ代に当てられるそうです。子供がやりたいというので仕方なく…
これってまた回収して再利用するんだろうねって嫁と苦笑いしながら。ま、エサ代に当てられるって事だから動物達に感謝を込めてという事で納得。

14日は会社に出て汚くなった机の周りを片付けて書類整理。だいたいこういう事をすると書類を無くします(笑)

14.15日と岐阜の付知峡にキャンプに
バンガローでしたが施設も綺麗で露天風呂もあったりでなかなか良かったです。
子供は釣りがしたいって前々から言ってたので簡易なセット物のサオを買い持って行きましたが、私も釣りはほとんどやった経験がないので、そんな我々に釣られる程馬鹿な魚はおらず気分だけ楽しみ(笑)
川遊びは子供は初めてで川の水の綺麗さや冷たさ、流れの急なところの危険さを経験させてあげられたと思います。楽しそうだったけどかなり怖かったみたいでした。

キャンプ場の近くに不動滝っていう名所



があり、そこにあるお店で流しそうめんをやってたので2日とも覗きに行きましたが超混み混みで頼んでもいつ食べられるかわからない状態だったので諦めました。
帰り道に「おきな」さんという食事処に寄り釣れなかった魚に舌鼓












まだ新しいお店のようでしたがロケーションが良くご主人もいい感じの方でした。
最初は高そうな感じがしたのでメニューを見せて貰ったら観光地らしからぬリーズナブルなお値段でした。外の席で川の流れの音を聞きながら美味しく頂きました。
炭火でじっくり丁寧に焼いたアマゴ?岩魚?は香ばしくなかなかオススメのお店でした。

帰りは比較的大した渋滞もなく早く帰宅でき、バーベキューで食べきれなかった食材の残飯整理で夕食を済ませました。

特別な事はあまりありませんでしたが、久しぶりに子供と一日中遊ぶ事が出来、良い思い出になったかな?

また来年も行けるといいけど。行きたいって言ってくれるかなぁ〜?^_^



Posted at 2015/08/17 12:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation