• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

夏休み最後のお楽しみ

夏休み最後のお楽しみ8月23日夜〜25日
鈴鹿サーキットで開催された
鈴鹿10HOURS に今年も行ってきました。10Hになってからは昨年に続き2回目の開催です。

いつもキャンプ宿泊ですが昨年から土日宿泊のセット販売になってしまい、前入りする金曜日を単独で取って泊まれない日曜日分も払わなければいけないという宿泊代の出費が痛いです。
車を移動せずそのまま置いて置けるというメリットはあるのですが。

23日夜移動して鈴鹿に入り食事と風呂を済ませ就寝。夕方から降り出した雨がかなり激しくなりましたが翌朝は早朝から晴れて雨で締め切ってたテントが蒸し風呂状態(>_<)たまらず早く目が冷めてしまいました。

土曜日は10Hのフリー走行と予選 Q1、Q2、Q3とポルシェ カレラカップの予選、決勝とアウディRSワンメイクレースの予選、決勝がありました。あまり極端には気温が上がらなかったので私はほぼサーキットに居ました。
嫁と子供はモートピアのプールへ。この日はサーキットもそうでしたが、モートピアも来場者は少なかったようでした。
グランドスタンド前の広場にはこんな車が展示されてました。





メインスポンサーのBHオークションのオークションに出る車両みたいですね。
買えない…


10HのQ3まで見てから家族と合流し夕食の買出しに。Q3の後にポルシェとアウディの決勝がありましたが残念ながら見れず。
今回はダッチオーブンを購入したのでいつものBBQは少しにして鶏肉と野菜のオーブン料理をやってみました。いつもはおにぎりで済ましていたご飯も飯ごう炊さんに。ご飯は新しい飯盒だったせいか少し固めに炊けてしまいましたが、ダッチオーブン料理の方は美味しく出来上がり子供も「人参が甘い!」と喜んでました。よかった、よかった😁

10H決勝は25日 10時スタート
9時過ぎにサーキットに入り昨日場所取りした2コーナー前に。行ってちょっとびっくり‼️
人が少ない…
人がまばらでグランドスタンド方向や他を見てもかなり少ない感じです。土曜日も少なかったけど決勝がこれじゃ寂しいですね。昨年はもう少し居た気がしましたけど。
10時にローリングスタートからレースがスタート。
ポールはBMWでした。一応応援してるグッドスマイルレーシングの初音ミク AMG GT3は中盤でしたが谷口選手が1スティント目でかなり頑張って4位まで着けてました。しかしその後他車両のスピンやらクラッシュでFCYからの SCが数回ありタイミングが悪かったのか10位まで後退してしまいました。
ポルシェも数台出てましたが注目は60番の脇坂寿一選手兄弟で走る911 GT3RとF1チャンピオンのミカハッキネンが乗るマクラーレン720S GT3 私もミカハッキネンの記念Tシャツにグッドスマイルのキャップを身につけて見てました。
レースは大荒れせずに淡々と周回を重ねて終盤盛り上がったのは35号車 KCMG GT-R GT3と
中盤から終盤に2位を走っていたがペナルティを受け後退した125号車 アウディRS GT3との6位争い。最後の最後まで素晴らしい攻防でした。結局ドライバーの松田次生選手がテクニックと根性でアウディを押さえ込み日本チーム最高位の6位。昨年はAMGが強かったですが今年はアウディの活躍が目立ちました。優勝は25号車 アウディRS GT3 2位は999号車 AMG GT3、そして3位に912号車 911GT3R 3台とも安定した走りで今年もヨーロッパ勢がやはり強かったという印象です。
なので35号車 GT-R ニスモGT3 の松田次生選手の走りは盛り上がりました。
ミカハッキネン選手も長いブランクを感じさせない安定した走りでメチャクチャ速くはないけどタイムを揃えて来るというベテランの味を出していました。

毎年、夏の鈴鹿は私も子供も一番の楽しみですが、今年も無事に来れて楽しめたのでまた良い思い出になりました。
レースを観ているうちに早くあそこを走りたい!と強く感じる時間でした。

9月16日はいよいよRUSH最終戦 年2回で非常に寂しいですが今回も3位入賞目指し頑張ります。







Posted at 2019/08/26 12:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation