• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

P仲間と久しぶりに

P仲間と久しぶりにポル友の会 中部の会長さんが以前はボクスターに乗られてました。海外赴任になり一旦手放した状態でしたが帰国になりついに964 オーナーに。
いつも集まる瀬戸のポル友さんのcafe Mikeさんに来られるとの事でしたのでお邪魔して来ました。
私も久しぶりの964 ドライブ。
生憎の雨でしたが8時半頃自宅を出て9時過ぎに到着。



購入する時にダックテールに変更したみたいです。
私と同じようにRSクラッチとフライホイールに変更した仕様だそうです。リヤセンターバンパーもRS仕様です。定番なんですね。90年製でドアミラーも後期型に変更されていました。


私のとかなり近い色ですが、ミッドナイトブルーではなくダークブルーって言ってました。
確かに近くで見ると見慣れた色より少し明るい感じというか藍色が強いかな?
ヘッドライトレンズが私が前に付けてたタイプ



私のは先日の修理の時に純正型に変更されていました。

こっちが純正タイプなんだって知りました。前の方が好きだけど…
フロントのウインカーとサイドライトも白になってしまったのでそのうちまたオレンジに戻したいな。なんか違和感がある。


ホイール は今注文中らしいです。

Mikeさんでコーヒーとセットを美味しく頂き

お菓子もごちそうになりました。


集まって来た初めてお会いした?紅一点の方からもチョコを頂いてしまいました。

パッケージの裏にマグネットがついていて、食べ終わったあとパッケージを冷蔵庫とかに貼り付けておけるようになってました。


中身はこんな感じ


パッケージをみるとどうもamazonで販売されてるみたい?

ありがとうございました❗️
ちょっとしたプレゼントにちょうどいいですね。今度探してみよ。

途中集まりに来られた996の方が駐車場に入って来る時に入口横にあるの縁石に乗り上げでしまうというハプニングが…
ズゴッと凄い音がしてびっくり‼️かなり高めの縁石でしたが完全に前1/3位乗ってしまいましたがなんとか自力で降りられましたが、リップスポイラーは見事に外れてしまいかなりショックを受けてました。足周りが心配と車屋にみて貰うと言って帰っていかれました。
綺麗な車両だったからショックは大きかったでしょう。大事に至らないといいですが。
お見舞い申し上げます…

左ハンドルで右にある縁石は見えないみたいですね。私も996の時、一度右折しようと右に寄った時に縁石にヒットした事があり気をつけなきゃって思ってました。

コロナ騒ぎで皆さん自粛気味でしたが、久しぶりにポル友さん達に会い楽しい時間でした。
会長が空冷になったし、他の方も356を増車されたし、また2年近く掛かって964を一から仕上げて作られた方も最近完成したので今度はツーリングできっと集まる事になりますね。
これから暑くなるので走るのも大変ですが楽しみです。
今まで964は私だけだったけど3台になったのでまたどこかで並べたいですね。
カエル顔を並べるのってホント皆さんも好きですよね!やっぱり絵になる⁈

久しぶりに遠乗りもしたい感じですが、まだ暫くは自粛ですかねー?
























Posted at 2020/05/31 15:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

お帰り❗️

3月8日 魔のクラッシュから約2ヶ月振りに964が帰って来ました。くしくもGWはSTAY HOMEと私に念を押すかの様に今日5月10日退院して来ました。
4月19日予定だったのRUSHに間に合わせる勢いでやって貰ってましたが、それも中止になりゆっくりモードに。GW直前の5月1日に戻って来るという話しもありましたが最終走行テストで脚回りに異常があり結局戻れずでした。

左フロント、リヤの外装と左フロントのボールジョイントを出来る限り中古パーツで探して貰いましたが100万超となってしまいました。

新品で揃えたら多分倍くらいになってた気がします。

本来ならライトチューンと前から気になってたクラッチの修理をする予定で100万程工面してましが修理代に消えてしまいました(><)
もう少しパワーが欲しかったのですが見送りです。

今年は走れる機会も少なくなってしまいましたが、またこの車で走れる事が出来るようになった事を嬉しく感じています。
今どきのPと比べたら非力な964 カレラ2ですがドライブしてる時は結構一生懸命?走ってる感があり楽しいです。この車が無くなる事なんてやっぱりとても考えられないな。

他人にはわからないくらいちょっと顔が変わりました〜

Before


After






買ったまま黒のリヤウィングが
やっと同色に(わかりづらい)


またボチボチと頑張りますので宜しくお願いします❗️
Posted at 2020/05/10 19:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パルサー サイドステップ下錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:53:16
初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation