• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

おかげさまで、目標数値に

おかげさまで、目標数値に2020年は元旦朝の体重(67.3kg)から毎月1kgずつ減量すると誓い、2月1日朝は66.7kgと(いきなり)目標不達に終わる始末でしたが、2月は頑張りまして今朝の体重は65.3kg。ギリギリ目標数値にダイエットしました。ただ、体脂肪率21.1%と内臓脂肪レベル11は、さほど変化なく満足してはいけない状況です。



2月のウォーキングはガラケー調べで608.2kmと、三カ月ぶりの600kmオーバー。一日平均でも21km弱まで伸びました。これも北陸の割には積雪や雨が少なめだったからですかね。実は…29日朝の体重が(28日朝より1.1kg少ない)64.6kgで驚いてたら、昨晩の体重が63.4kgに…。これはオカシイと思い、体重計の乾電池(単3×4本)を交換したところ65kg台後半になりまして。要は、電池切れ寸前で誤差が出てたのかな?早めに気づいてヨカッタです。次の目標は4月1日朝に64.3kgですが…とりあえず一週間ぶりに米を炊いて、たらふく食べようかと思います(汗)
Posted at 2020/03/01 05:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2020年02月24日 イイね!

石川県では少数派

石川県では少数派3月1日朝に65.3kgまで落とすのが目標の体重…今朝は65.5kg(昨日も65.5kg、一昨日は65.4kg)でしたが明日、両親を病院へ送迎するため帰るので、無理やり食べ物を喰わされないよう、気を付けないと。でも、13~16日の4連休でかなり歩いて以降、少し身体に痩せスイッチが入ったかも?今月1日朝が66.7kgだったので、毎月1kgダイエットのノルマは現状でも達成してます。



で、タイトルの件…。石川県の場合、1000~1500ccのパトカーは2004年くらいに(モデル末期だった)初代のスイフトが導入されて以降、スズキ車がほとんどを占めてます。スイフトについては2代目(先々代)は無いのですが、先代も現行も見ますね(※未だ初代も居る)。他には、ワゴンRソリオや先代ソリオ、そして現行のソリオも確認しました。スズキの前はプラッツとか初代パッソというトヨタ車がメインでしたが、深夜に金沢をウォーキングしてたら片町スクランブル交差点付近に4、5台のパトカーがおり、うち一台が先代のデミオだったので撮影した次第です。他には古いボンゴ…というか、日産にOEM供給してたヤツかもしれませんけど、マツダ車のパトカーって、石川県ではレアなんですよ。そういえば、奥能登方面は未確認ですが、軽のパトカーって石川県にあるのかな?長野県には(先代)ハスラーのパトカーがあるとか?福井県にはハスラーの消防車両があるとか?うーん、実車を見てみたいわ。マニュアルなのかな??
Posted at 2020/02/24 05:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2020年02月17日 イイね!

4連休を生かして

4連休を生かして私、13~16日は休みだったのですが、16日の早朝までは雨も降らなかったので、連続というわけではありませんけど昼夜問わず、ウォーキングに励んでました。画像は14日と15日のみですけど、スポーツウォッチのGPSをONにした(誤差の無い)条件下で、14日は51.5km・15日は46.5km。13日と16日も20数kmずつ歩いてますので、4日間では146.8km歩きました(※GPS無いガラケー表示では161km)。それなのに、4日前との比較で体重は+0.4kg…嘘やろーが!平均時速5kmとしても30時間近く歩いてるのに…まぁ、時節柄チョコは5、6個食べたんですけど(汗)。



14日の晩から16日の朝までは、昨年11月16日のブログで書いた、激安なので二足買ったコンバースのうち一足を卸したのですが、危惧してたとおり、標準のリアクトソールが分厚く、足が痛むので100均の薄っぺらいインソールに交換しました。ちょうど、仕事用の一足が寿命に近いので、そのうちコレを投入しようと思います。ここまでロングウォーキングだと、ニューバランスのスニーカーを履くべきでしたが最近、処分したばかりで。春になったら手持ちのM1300並行モノ(赤)かM1400正規物(黒)のどちらかを卸すつもりです。





この一週間で(ガラケー調べで)220km歩き、月間387.5kmまで伸ばしたので、あとは毎日最低ラインである10kmをこなせば、一応の目標である500kmに到達する目途は付きました。しかし…痩せてくれないわー(涙)最後に…この4日間、ハスラーは1ミリも動かしてません(汗)
Posted at 2020/02/17 06:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2020年02月10日 イイね!

46%

46%週末は雪はそれほど多くなくても、気温低下によるスリップが不安でしたが、長靴履きながら10日朝現在で167kmほどウォーキングしています(※ガラケー調べ)。2018年3月から継続してる月間500kmウォーキング…このペースだとギリですが、最終29日(土曜日)は帳尻合わせになろうが(汗)、死にもの狂いで達成したいと思います。あっ、タイトルですが昨日の朝、ガラケーの世界一周モードで46%に到達しました。



昨日の何シテル?にも書きましたがウォーキング中、ヨタハチとすれ違いビックリ!パッと見、キレイな車両だったからレストア済みでしょうけど、勿体ない…。しかし、前に居るN-BOXがヴォクシー/ノアくらい大きく見えるな(汗)

Posted at 2020/02/10 06:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2020年01月27日 イイね!

三連休を利用して

三連休を利用して24~26日は毎日20km以上歩きまして、月間ウォーキングもガラケー調べで470kmくらいまで来ました。しかし、三日間とも傘も要らず…。こないだ、アパートの更新手続きで不動産屋へ行った際も、前回更新時(二年前)は金沢でアホみたいな大雪に見舞われてたのに、こうも違うもんですかねという話題になりました。ぶっちゃけ、こんなんだったら夏タイヤのカプチでも十分、通勤に使えたなーと。まぁ、週間天気によると月末は雪かもしれないんですけどね。







ちなみに、ガラケーとスポーツウォッチで、距離&歩数で誤差が激しいのは、色々と試行錯誤してまして…。スポーツウォッチは腕にはめず、GPSをOFFにしてズボンの後ろポケットへ入れる方が(前ポケットに入れてる)ガラケーとの差が少ないかなー?
Posted at 2020/01/27 05:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記

プロフィール

「うーん…困った、というか、困りごとが増えた…」
何シテル?   08/27 18:19
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 121314 15 16
1718 19 20 2122 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation