2016年11月26日のブログで、400ml全血献血に行き、少し意識を失ったため当分、献血に行くのを控えると書いたのですが…あれから四年近く経ち、時代も令和に変わり…ふと、行きつけのスーパーに貼られたポスターを見ると、4日に献血バスが来るとあるので、久々にやってみようと決意しました。ネットを見ると(石川県では)私のAB型も不足になってるし、今後は土日も仕事になるのでイイ機会かなと…。最近もらった、8月の健康診断の結果用紙でも血に関しては問題なかったので。仮に今回もヤバくなっても一日休めますからね。





先月19日のブログで、旧型のeKスペースが30万円引きに拡大されてるのを書いたのですが、昨晩ウォーキングしてたら…まだ売れ残ってるどころか、エクリプスクロスに20万円、ミラージュは25万円引きという…。で、よーく見ると店舗が完全閉店と書いてありました。11月下旬に移転するところへ統合(?)されるんですね。
昨日、両親&兄の家に帰ったところ、オイラが(家族の住所・名前も使って)出してる懸賞のうち、母にイオン商品券5千円分、兄貴には週刊ヤングジャンプで毎号2名にしか当たらない、カタログギフト(1万円オーバー相当)が当たり、届いてました。誰も、当たったことを知らせないんだよなぁ…。もちろん、母と兄にはプレゼントしましたよ(※イオンやマックスバリュへ行かない母には代わりに現金5千円を)。兄貴も優しいから、両親のためのモノを選ぶかもしれません(※申し込み期限は来年1月中旬でした)。今度は親父の名で重点的に応募しよっと…
少し早めですがカプチを給油しました。345km走って21.1リッター(ハイオク・134円/リッター)入り、燃費はリッター16.35kmでした。ちなみに、一週間後も行く予定です(汗)
9月のウォーキングはガラケー調べで758.5kmと、(8月の29kmオーバーには及ばないものの)一日平均で25kmを超えました。ガラケーの世界一周モードも29日晩に55%に到達しましたし…。ただ、いよいよ10~12月はオイラのガラケーを他社に乗りかえても、違約金が掛からないらしいんですよね。契約中のauは2022年3月でガラケーが終わるので、あまり気乗りしないのですが、今年中にスマホに替えようかな…。これまで14年auでしたが、他社に乗りかえる方が得するのならauとバイバイしようかと。でも、一部のキャリアは絶対嫌ですけど。

|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |