• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

ボクスターのシフトフィール向上

※8/27追記 6.取付の印象。
・ボクスターの大きな欠点の1つはシフトフィールの悪さだと個人的には感じています。そこで納車からの7年間でいろいろと手を加えてみたので、以下時系列に並べたまとめです。

1.ショートシフター:納車後すぐに装着。純正品をディーラーで装着したため、10万円もしました。ストロークは短くなったものの、一方でニュートラル付近の遊びが増加。更にストローク短縮の影響でシフト操作が重く、渋くなりました。

2.シフトノブ:純正品、社外品合わせて10個以上購入。その中で好印象だったのは、意外にも2.5リッター時代の純正ノブでした。見た目が地味なのが難点ですが。

3.997GT3純正シフター:ショートシフターではプラ部品になっているレバーの軸受けが金属に置き換えられている等、シフトフィール改善が期待できそうだったので購入。更に、⑴遊びを詰めるため、薄いアルミテープを使ってパーツ間の隙間を調整。
⑵ヌルっとした滑らかな感触を作るため、シフトレバー根元部分に鉛シートを貼り付け。

4.EVOMS Billet Shift Linkage:海外通販で購入。シフトレバーとケーブルの接続部分を純正と交換。シフト時のグニュっとした感じが若干減少、また縦方向の遊びが減少しました。

5.オイル交換:オメガに交換。交換後は、2→3速で出ていた引っかかる感触が消えました。

6.TARETT ENGINEERING Transmission Link:ダイレクト感向上を期待して購入。取付はこれから。
※追記
取付後はシフト操作が軽くなったものの、一方でリンク周りのゴムがなくなった事でグニュっとした感触が消え、ザラついたフィールが強まってしまいました。これは良く言えばダイレクトな感触なのかもしれませんが、純正の方が自分の好みに合っていることを車両売却時に純正に戻した事で確認。勉強になりました。


以上によってフィールはかなり改善、まあ満足できるレベルには改善されました。
なお、一番効果的だったのは3のGT3シフターへの交換でした。
ブログ一覧
Posted at 2016/05/29 15:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-664- 花道庵(東 ...
桃乃木權士さん

新ブランド『OTANI』を紹介しま ...
AUTOWAYさん

モエ活【87】~ 歩く部、一周を測 ...
九壱 里美さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

秋田の有名人を襲撃😁(2024. ...
インギー♪さん

イベント:LapTimeファンミー ...
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のぶ996です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Nielex マスターシリンダーガセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:10:34
風切音対策、ウインドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 07:11:44
ポルシェ(純正) ウインドーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 07:10:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986後期型。MY02からMY03への乗り換え。 走行距離1万キロ未満の車両を見つけたの ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
F20 118dからの乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザ
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
26.1.18納車。116iスポーツ。 ・E87の116iからの代替。 ・長所:E87で ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation