• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

スカパープレミアムの録画機 HDD交換その後

スカパープレミアムの録画機 HDD交換その後 本日、市内のPC工房でHGSTの0S03509(HTS541010A9E680)って5400rpmで1TBモデルを買ってきました。
なんで、500GBじゃないかというとそこにあったHGSTの500GBモデルは7200rpmで録画機にはまずいかなあということで。



早速、開封。

雰囲気はそっくりですが、ちょっと厚いなあ。まあ、厚みは関係ないか。


まずは、クラッシュしたHDDがクローンできるか?クローン台にてチェック。


1時間近くやっても、進捗しないし、なんとなく途中で止まったりしているよう。

だめか。

あきらめて、チューナー(TZ-WR500P)に放り込むことにする。


メニューから初期化メニューでHDDフォーマットを選択。









実行してしばし待つ。



無事、それっぽい領域が確保されたので、



試しに予約録画を行ってみたら、録画ランプが点くものの録画が始まらず、操作系がフリーズして、どうにもならないようになってしまい大失敗です。

HDDを入れていないと、起動時に内蔵ディスクを探していますというメッセージとともに止まっちゃうし、結局、WDの320GB HDDを入れるのが、現状影響が小さいことがわかりました。

机を探っているとVAIOノートに元々入っていた東芝の2.5インチ500GBのHDD(MQ01ABD0050)を発見しました。



とりあえず、クローン台で今日買ったHGST 1TBに東芝のHDDの中身を移してバックアップしておいて、スカパー無料の明日が終わったら、こいつもチャレンジ候補に取っておこう。

2.5インチのHDDを1個余分に買って来たが、いろいろバックアップをクローンして、将来ノートPCのHDDクラッシュへの対応ということで失敗と思わないようにしなくてわ。
ブログ一覧 | PCいじり | パソコン/インターネット
Posted at 2016/09/03 19:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

テレビを更改
どんみみさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まきさん@徳島 さん
何してるも、スマホアプリなら自分の投稿リストから投稿履歴を削除できますよ。」
何シテル?   08/17 12:39
私がみんカラへ投稿している内容の無断転用はお断りします。 ラジオ小僧の成れの果て、最近の投稿内容は、アマチュア無線関係が多いです。 モールス通信メインで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極力ばらさずTVキャンセラー/HDMI出力/入力ケーブルを取り付け 大掛かりな分解はしていません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:55:55
ナビゲーションソフトの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:04:23
ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 08:31:13

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハスラーからの乗り換えになります。 2025年6月29日納車しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん の 車 です。
ローバー その他 ローバー その他
アマチュア無線機材や無線関係やアンテナDIY、電子工作などおたくネタはこちら。 宴会の ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
バイクが乗りたくなったので、大き過ぎない原付二種の中から乗り易そうなネイキッドモデルを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation