• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

自宅ネットワークサーバーエリア(納戸)

自宅ネットワークサーバーエリア(納戸) 以前、納戸を整理して、家庭内にばらばらに設置していたネットワーク機器(RECBOX、ネットワークプリンタ、wifiアクセスポイント)を少し集約し、ラックに収納していました。

うちのPCやLAN-HDDってどれも二重化されていなくて、手動でコピー取ったりしているけど、HDD壊れたら終りだなと言うことで、写真や動画データを安心して保存できるNASが欲しくなっていました。




初めは、本体4万弱+HDD2万ほどかけてそこそこの新品のNASを買おうかと思ってましたが、メルカリで手ごろな中古品を見つけたのでこれでいいやと言うことで落札していたのが昨晩届きました。

QNAPのTS231という2015年頃に発売された2ベイのモデルです。



今となっては、かなりのLowスペックのようで、新しくはありませんが1TBのHDDが2個入っていたのでそのままRAID1(ミラーリング)に設定して運用に入っています。



今まではLAN-HDDしか使っていませんでしたけど、ラックの下段を片付けて、TS231をRECBOXやLAN-Hubと一緒に置いてみました。



ただ、管理画面も多様で専門のアプリなどがあったりして、まだ使い方があまりわからず、悩んでいる状態ですね。



そのうち何とかなるか?と今はファイルの移動を行っています。
ブログ一覧 | PCいじり | パソコン/インターネット
Posted at 2018/12/23 11:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曜日がちがいますが...。
138タワー観光さん

草樹薫る 風の道 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

横須賀行って来たよ 🚗💨
すっぱい塩さん

ちょっと落ち着いたので倉庫整理して ...
SELFSERVICEさん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年12月23日 23:54
今晩は、2重仕掛けですか。厳重ですね。 仕事用でしょうか?
現役時代、ダブルのHDDのおかげで、何度も救われた経験が有ります
イザと言う時に、どれだけ助かったことか、最小の被害で済みました。

私は、CQ誌の製作記事を24年分と回路図、取説類をPDFで入れてますが、バックアップはDVDにコピーしました。(その前はスクラップして紙で20年分、徳島に保管しています。業務用のコピーが有れば全部データー化して、倉庫がスッキリするんですがね~
・若いころ集めた、マル秘お宝画像も残ってるので、早めにHDDの整理しておかなばいけません、(笑)!
コメントへの返答
2018年12月24日 10:18
まきさん こんにちわ

ベネッセ事故もありましたように、現在では仕事上のデータの管理は徹底されているので、デジタルデータの持ち帰り仕事は不可能ですね。

中身は、デジカメの写真データやカムコーダ動画データ、無線関係のpdf資料、資格試験用の過去問pdfとかですね。
一部の整理はできていませんから、置き場容量が増えるばっかりなんですけど。

プロフィール

「@youji721005 なるほど大変ですね」
何シテル?   05/08 20:42
私がみんカラへ投稿している内容の無断転用はお断りします。 ラジオ小僧の成れの果て、最近の投稿内容は、アマチュア無線関係が多いです。 モールス通信メインで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 08:31:13
Amazon TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:14:11
[スズキ ハスラー] バッ直電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:25:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん の 車 です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
私の通勤車です。
ローバー その他 ローバー その他
アマチュア無線機材や無線関係やアンテナDIY、電子工作などおたくネタはこちら。 宴会の ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
バイクが乗りたくなったので、大き過ぎない原付二種の中から乗り易そうなネイキッドモデルを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation