• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月18日

PCケースのUSBポート破損

PCケースのUSBポート破損 NZXTのH510EliteってPCケースを使っています。

ケース上面にあるUSB‐AポートUSB- Cポートが1つづつあります。
USB-Aポートは本来2個あるはずなので、1個ってのは便利が悪いなあと思っていたのだけれど。





昨晩、USB-AポートにUSB機器を挿そうとしたら、変に挿さちゃって、内部の樹脂部品がとれてしまった。



ここは、USBメモリーやSDカードリーダーなどを挿すのに使うので困るのなんのって、暫定対策として USB- CポートUSB‐Aポートに変換するケーブルを買うことにして今朝発注しました。

PCケースを買い替えれば解決するんだけど、簡易水冷なんかも付けているので組み換えが大変そうで考えたくないです。
ブログ一覧 | PCいじり | パソコン/インターネット
Posted at 2023/07/18 07:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

USB端子を塞ぐ
gankun33さん

外部ストレージで音変わる?
Kojiro_3さん

AUDIRVĀNA STUDIO ...
Kojiro_3さん

さて、どうしたものか…
クマおやじさん

NEW PC・・・PCケース/電源 ...
よるしようさん

Spigen Classic C1 ...
maaboseさん

この記事へのコメント

2023年7月18日 8:15
瞬着を少なめに塗って繋ぎました。漏れて抜き差しが固くなったら小型ヤスリで成型です。
USB増設ケーブルを繋いだままにして、PCから抜かないようにしました。
あくまで、ダメ元でお試しください。
コメントへの返答
2023年7月18日 9:14
コメントありがとうございます。どうもピンも変形したようで、使えない状態です。挿すと USBハブの電力不足とWindowsが言って来るようになりました。AmazonでUSB-CからUSB-Aの変換ケーブルを手配して凌ごうと思います。
2023年7月18日 10:09
USBメモリも上下逆知らずに無理やり手探りで差し込んで途中まで刺さってしまうことあります!

USBポート、無いと困りますよね。
仕事で使っているノートPCはUSBケーブルをつないで使用するのですが、車の中に持ち込んだりするとUSBにストレスがかかってよく破損します。
ポートが壊れると別のポートに付け替えて使用しますが、3つぐらいしかついてないので3つ目の破損でこのPCのお役御免となります。

USBは構造的にもっとしっかりした作りにしてほしいと思います。
というかノートパソコンの場合はマザーボードにハンダ付けではなく、ワイヤーのコネクタ脱着で取り替えられるような。
コメントへの返答
2023年7月18日 19:08
PCケースもちょうど2年保証が切れたところです。
USB-Aポートは、ちゃちな造りですから仕方ないとは思いますが、壊れるのは困りますね。
思い切ってケースも欲しいけど、組み換えが面倒です。

プロフィール

「尾道でランチ」
何シテル?   06/07 12:01
私がみんカラへ投稿している内容の無断転用はお断りします。 ラジオ小僧の成れの果て、最近の投稿内容は、アマチュア無線関係が多いです。 モールス通信メインで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Synology Surveillance Station Device License 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:36:07
6m&DOWNコンテスト終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 21:22:06
46回目のENG/OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 20:01:08

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
私の通勤車です。
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
バイクが乗りたくなったので、大き過ぎない原付二種の中から乗り易そうなネイキッドモデルを購 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん の 車 です。
ローバー その他 ローバー その他
アマチュア無線機材や無線関係やアンテナDIY、電子工作などおたくネタはこちら。 宴会の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation