• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gankun33のブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

宅内LANの混雑

宅内LANの混雑私の宅内は、携帯端末用を除くと、基本的に有線LANです。

Hubは、全部1GB対応の物にしています。

NASにPCのバックアップファイルを転送するのですが、これにすごい時間がかかるのです。
バックアップ場所は、ネットワークドライブに割り当ててあるので、ベンチマークするとスピードが出ない時間があります。

NASを納戸に置いているので、他のトラフィックの影響で転送速度が伸び悩むようです。



ルーターのすぐ後ろにPCを繋いでいたおかげでかなりインターネットからのトラフィックの影響を受けていたようです。

特にリビングでネット動画配信サービスを使っていると最悪のようで、かなり転送速度が落ちます。

一方、無線LANのアクセスポイントもNASと同じ場所に置いていたので、娘がタブレットでゲームをすると同様に影響を受けていした。

無線LANのアクセスポイントを娘の有線LANに接続して通過しなくし、納戸のLANケーブルを直接自分のPC近くのHubに接続しました。

LAN機器がたくさんあるので、機材はたくさんあり、幹線もパンパンなのかもしれません。

なるべくインターネットのパケットが通過しないようにしたのですが、まだ若干影響を受けているようで、動画配信サービスを使うと速度が落ちたりするようです。

下は、今日配線をし直して、比較的スピードが出たタイミングの物です。



でっかいファイルをNASに読み書きするとかする場合、宅内幹線は2.5Gとかスピードアップするとか、NASとメインPC間で専用の1GB有線を引っ張るとか考えないといけないのかもしれません。
Posted at 2020/11/14 22:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCいじり | パソコン/インターネット

プロフィール

「ラーメンいただきます♪」
何シテル?   08/11 12:03
私がみんカラへ投稿している内容の無断転用はお断りします。 ラジオ小僧の成れの果て、最近の投稿内容は、アマチュア無線関係が多いです。 モールス通信メインで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 567
89101112 13 14
1516171819 20 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

極力ばらさずTVキャンセラー/HDMI出力/入力ケーブルを取り付け 大掛かりな分解はしていません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:55:55
ナビゲーションソフトの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:04:23
ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 08:31:13

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハスラーからの乗り換えになります。 2025年6月29日納車しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん の 車 です。
ローバー その他 ローバー その他
アマチュア無線機材や無線関係やアンテナDIY、電子工作などおたくネタはこちら。 宴会の ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
バイクが乗りたくなったので、大き過ぎない原付二種の中から乗り易そうなネイキッドモデルを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation