• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gankun33のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

資格取得について

会社では、2つの部門を兼務しておりまして、兼務の部門から本務の部門のある管理用資格者が不足しているので、私に取得するようにと仮に依頼がありました。資格をしらべると2種類あり、上の方をとってくれとのことで、試験場は中四国で1か所しかないのだけれど、なぜか福山市内です。
私の方とすると特に断る理由もなく、半業務命令なのでやりますよと生返事しておきました。

本務部門の部長と課長が承認するよう根回しをしてから本決まりになるという話でした。

1週後に結果を聞くと、私が脳血管の病気で入院歴があり擁護措置中ということで、資格を取って部門の管理業務を始めると負担が重いだろうと本務部門の課長が反対したそうで話が無くなりました。

これは、良いことなのか悪いことなのか良く分かりませんが、とりあえず、気にしていただきありがとうと言うべきでしょうか。
Posted at 2014/09/30 20:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2014年09月29日 イイね!

珈琲

毎朝、パン食+コーヒーの生活なのですが、昨今の世界的異常気象で珈琲が値上がりぎみだとか。

特にブルーマウンテンなんて、僕の珈琲豆を買いに行く店には置かなくなったし。

特に凝っていませんが、ペーパーフィルターを使う珈琲メーカーでレギュラーを入れて飲んでます。
(ミルは持ってますが、挽くのが面倒なので、挽いて真空パックしてもっらって買ってます。)

テレビで、キーコーヒーのトアルコトラジャがすごくおいしいという番組を見てアマゾンで調べると200g袋が約2千円。高か~。クリスマスプレゼントで買ってくれないかなあ。

いつも半額セールの時に近所の店のブレンドを幾袋か買うのみですから・・・
Posted at 2014/09/29 20:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年09月28日 イイね!

はんだ がない

アマチュア無線でラジオテレタイプのコンテストがやっている関係で、21MHzでたくさんのRTTY信号が聞こえています。

以前の短波帯無線機とパソコンを接続していたインタフェースを改造して、新しく買ったIC7100Mで通信できるようにしようと考えて、はんだごてを入れて加熱させていたら、はんだが無くなっているではありませんか。


昔のはんだは、有害物質の鉛が入っているので融点が低いのだけど、今は鉛フリーはんだがたくさん使われる時代になってきています。

とりあえずホームセンターに買いに行ってこなくっちゃ。


追伸です。ホームセンターでは、いろいろなはんだがありました。
鉛フリーはんだも鉛入りはんだもありました。
従来と同じ電子工作用の棒状のケース内にらせん状に巻いてあるタイプの鉛入りを買ってきました。
はんだごても鉛入り用だし、鉛フリーのはんだは溶けにくいかもね。

自作用のはんだ購入は高校生以来ですね。
Posted at 2014/09/28 10:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2014年09月28日 イイね!

WRX

先週末の金曜夕方に会社帰りに病院によって福山市水呑から箕島に移動していたところ、ブルーのWRXに追い越されました。

前のWRXではなく、新型に見えました。もう納車されたものがあるのか?試乗車なのか?よく見なかったのでわかりませんが、薄暗くてもテールランプの形の違いは分かると思うんですが。
Posted at 2014/09/28 07:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月28日 イイね!

カーナビ

職場の後輩の嫁さんのハスラーが間もなく納車で、市販のカーナビを検討しているとのことで、先週僕にも家の車のカーナビについて聞かれました。

うちは、2台ともAV一体型のメモリナビで

ステラ カロ楽ナビLite MRZ05
G4  エクリプスZ02i

売れ筋は、カロ、パナ、ケンウッドだろうということで、カタログを収集していたようですが、嫁さんの好みもあり、パナのストラーダR500(DSRC端末セット)にしたようです。

ついでに最近の様子をkakaku.comなどで調べてみました。
エクリプスZ02iの後継機種のZ03iが、かなり駄目な評判です。エクリプスは、トヨタ純正ナビも造っていて、中級グレード以上の市販モデルは無難な出来と思っていたのですが、そうでもないようです。

(基本機能)
・2画面表示ができなくなった
・地図更新が3年間に1回のみになった(Z02iと違いトヨタのシステムを使わない模様)

(クレーム)
・地図があいまいになった
・到着時間が出ない
・VICSの取得時間表示が異常
・フリーズ発生

エクリプスは、トヨタ純正ナビを造っている関係もあり、しばらく、アイシンAWと言うトヨタ系の会社のナビエンジンを使っていたはずで、Z02iの地図の更新もトヨタのシステムに登録して使うようになっています。
地図の更新方法を変えたということは、ナビ部分が別物になったようです。

うちのZ02iは、特に困っていないのですが、コストダウンに走った後継機種がダメダメなのは、微妙ですね。トヨタ純正の方はどうなっているんだろう。
Posted at 2014/09/28 06:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@まきさん@徳島 さん
流しそうめんみたいな物なので、削除できるだけまし、かもしれません。」
何シテル?   08/18 18:06
私がみんカラへ投稿している内容の無断転用はお断りします。 ラジオ小僧の成れの果て、最近の投稿内容は、アマチュア無線関係が多いです。 モールス通信メインで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1234 56
7 8910 1112 13
14 1516171819 20
2122 2324 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

極力ばらさずTVキャンセラー/HDMI出力/入力ケーブルを取り付け 大掛かりな分解はしていません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:55:55
ナビゲーションソフトの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:04:23
ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 08:31:13

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハスラーからの乗り換えになります。 2025年6月29日納車しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん の 車 です。
ローバー その他 ローバー その他
アマチュア無線機材や無線関係やアンテナDIY、電子工作などおたくネタはこちら。 宴会の ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
バイクが乗りたくなったので、大き過ぎない原付二種の中から乗り易そうなネイキッドモデルを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation