• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gankun33のブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

自己融着性絶縁テープ

自己融着性絶縁テープワイヤーアンテナを張りまくっていて、電線の接続点などに水が入らないようにテーピングする場合がありますが、自分は、自己融着テープを使うことにしています。
電工用のビニールテープもあるのですが、接着剤の劣化なども考えると屋外のテーピングには不向きと考えています。
中学のアマチュア無線を始めたころに無線パーツ屋で売っていて、ちょっと感動しました。なにしろ、このテープには接着剤(糊)が付いていないのです。

自己融着テープは、接着剤が付いているわけではなく、ゴムを含んでいて自体の伸びと融着性でくっつき、素材自体の絶縁性、耐候性や耐化学薬品性などがあるものです。
そういえば、ゴムなので大学の時の同級生がカーオーディオの何かの振動(今でいう制振?)対策に使っていた記憶があります。素材はゴムだし、はがしても接着剤が残らないのではがした時に貼った所が汚れていないのもいいです。



今回は、手持ちが無くなったのでホームセンターで写真の物を買ってきました。
いつもの物より幾分厚みが薄手です。
これでは、振動対策には使えそうにはないですね。
もう少し厚みがあるゴムっぽい自己融着テープの方が好みですが、こちらで作業しました。


本日は、霧雨がぱらついたので気になったので、帰宅してからキャップの入り口に融着テープを巻きました。

Posted at 2015/07/27 18:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年07月26日 イイね!

Rain Gutter Antennas (雨どいアンテナ)



昨日から、85mの電線で家を縛り付ける作業を懸命にやっていました。
広島県地方は、昨日も今日もピーカンの天気です。


昨日、張った長さ75m程度とまだ足らずに、今日の午後まででなんとか思うような作業が完了しました。



今日は、ベランダに脚立を持ち込んでベランダの上の2階の屋根の雨どいのステーに電線を編み込んだ後、ベランダの手すりに添わせ、最後にベランダ床面に頃がしてアンテナチューナに接続しました。


短波帯のアンテナが2系統になり、無線機からアンテナチューナーを切り替える必要が出てきたので、通販で買った3回路のトグルスイッチを使って切り替えスイッチをつくって、ブラケットに取り付けて使えるようにしました。


<追伸>
こんなことばっかりやっていて、載せ替えたETC車載器のテストができていません。
Posted at 2015/07/26 18:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2015年07月24日 イイね!

宅配便

昨日、ETCを注文している業者から端末を発送したと連絡があり、本日には届くだろうと佐川急便のステータスを見ていたら午後から福山営業所で預かっていますとのステータスが変わりません。晩方には持ってくるだろうとたかをくくっていましたが全然届きません。何べんか営業所に電話するが電話がつながりません。
先ほど電話すると午後の持ち出しに間に合わなかったので、本日の配達は無いそうです。

多分、お中元配達とかで宅配作業がタイトになり、後回しになっていると思われました。

拉致があかないので、営業所止めにして電話で取りに行く旨を伝えました。

まあ、明日になってもいつ来るかわからないのに付き合うより自分で持って帰った方が確実ですしね。

Posted at 2015/07/24 20:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月23日 イイね!

コモンモードコイルの巻きなおし

コモンモードコイルの巻きなおし適当にコアに同軸ケーブルを巻いていましたが、ネットをみるとW1JR巻きと言う途中で巻き方向を変えて打ち消し方法に巻く方法に修正しました。

そのため、ターン数は減ってしまいました。
Posted at 2015/07/23 19:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2015年07月22日 イイね!

トグルスイッチの購入

トグルスイッチの購入アンテナチューナーを切り替えるためのトグルスイッチを探していました。
ホームセンターやオートバックスなどを見ても、トグルスイッチはカー用品コーナーにしかなく、かつ1回路を切り替える物しかありませんでした。
最低でも配線がアース線を除くと3本あるのでそれらを同時に切り替えねばなりません。
田舎なのでなかなかパーツ屋も無く通販で買うことにしました。
3回路のトグルスイッチが約400円なのですが、送料が600円も取られてはかないません。
3240円以上買うと送料無料とあるので、ついつい他の部品を買ってしまいました。
1.5d-2Vの細い同軸ケーブルとMPコネクタ2個、MJ-MJ中継コネクタ2個、スペーサー
BNC-Jなど・・・・まあ、楽天ポイントもある程度充当できたので、いいかなあ。

Posted at 2015/07/22 18:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@まきさん@徳島 さん
何してるも、スマホアプリなら自分の投稿リストから投稿履歴を削除できますよ。」
何シテル?   08/17 12:39
私がみんカラへ投稿している内容の無断転用はお断りします。 ラジオ小僧の成れの果て、最近の投稿内容は、アマチュア無線関係が多いです。 モールス通信メインで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
567 89 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 23 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

極力ばらさずTVキャンセラー/HDMI出力/入力ケーブルを取り付け 大掛かりな分解はしていません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:55:55
ナビゲーションソフトの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:04:23
ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 08:31:13

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハスラーからの乗り換えになります。 2025年6月29日納車しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん の 車 です。
ローバー その他 ローバー その他
アマチュア無線機材や無線関係やアンテナDIY、電子工作などおたくネタはこちら。 宴会の ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
バイクが乗りたくなったので、大き過ぎない原付二種の中から乗り易そうなネイキッドモデルを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation