• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gankun33のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

5年ぶりに謎の糸口が

5年ぶりに謎の糸口が4年前に導入したVAIOノートPCが壊れて、急遽代役にした5年前購入のGateway(Acer)NOTE PC。
sandy bridge世代とは言え、Core i5だし、遅くはない。

こいつも導入当初から、プリインストールのwindows7 64ビットにFirefox入れてネットを見ていたらフリーズする現象が日に1回ほど発生。
サポセンにはFirefoxはサポートしてないとか言われて。

ブラウザ起因でOSがフリーズするかよと思い、Windows7 64ビットが悪いのだろうと、Windows8の32ビットを買ってきて入れ替えたら少し症状が治まった。でも週1回くらいフリーズしたかな?

ネット情報だとこの頃のブロードコムのイーサネットドライバーにバグがあって詰まると言う話を読みWifiで使うとあまりフリーズしなくなった。でもフリーズ回数は0にはならなかった。

Windows10 の64ビットに替えたのちにもしっかり止まっていましたし。

この度、VAIOの故障で他のディスク(東芝のSDHD)に替えると調子がいいです。
まあ、そちらは、VAIOが直ったので、そちら方面に帰還させたのですが、HDDを疑ってみることにしました。

Gatewayに入っていたのは、Seagateの2.5インチ500GBのST9500325ASというHDDでした。
しかも、Acerがアルミテープで巻いていてどんな物かもわかりにくい。

メーカや型番、シリアル番号はクリスタルディスクインフォの情報を使いました。
ネットで見ると、ロットでBIOSにバグがあって中の内容が読めなくなることがあるそうです。うちのHDDのシリアル番号を入れたら対象外だったけど、やはり、胡散臭いので、

元々VAIOに入っていた東芝の500GBモデルにクローンして換装したら、調子良いです。

今は、ネットも有線でつないでいるがフリーズは発生しません。
やはり原因はHDDだったの?しばらく使ってみることにします。

HDDという新たな新要因が出てきたので、これでフリーズしなければ、万々歳なのですが。
Posted at 2017/07/30 22:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCいじり | パソコン/インターネット
2017年07月21日 イイね!

安い見栄はりアイテムが到着

安い見栄はりアイテムが到着高い無線機やアンテナ設備などは買えないので、
500円で買えるJARLの資格別色付きのコールサインプレート(黄色)を買いました。
完全に自己満足のみです。
Posted at 2017/07/21 21:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2017年07月20日 イイね!

周波数帳 1991

周波数帳 1991こんなものが出て来た。 アナログ無線聞き放題が懐かしい。

ラジオ放送を除くと、航空のAM波、アマ無線のアナログとか特小トランシーバーぐらいしか無くなってきていますね。
いま見ても、十数年で無線システムがあまりにも変わりすぎて、意味消失してるわ。
Posted at 2017/07/20 19:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マニアック | 趣味
2017年07月20日 イイね!

CQ

最近、短波のCW以外にVUのFMでもCQを出してみています。

この辺は局数が少ないと感じていたのですが、たまにJA4やJA5のOMが声をかけてくれることもあり少し楽しみにしている。
よくメインは聞いているが交信は半年以上ぶりなんて人も多い。

やはり、OMとの話題は、特に手持ちの無線機で新スプリアス規制にどう対応するか?という話や昭和50年代あたりの昔の無線機などを懐かしがる話が多いかな。

最近、JR4の局から声が掛かったのだけれど、自分をよく知っているようだが自分の記憶にコールサインぐらいがおぼろげにあるくらいな感じ。
もう少し、ディテール(学校名、住んでいた町など)を聞けば思い出せるかもしれないんですが、申し訳ない。
Posted at 2017/07/20 06:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2017年07月17日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:効果の持つ期間です。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:白い車があるので、水垢の縦じまが気になります。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 14:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「Xでフォロー&リポストでダンロップのタイヤが当たるとあったので危うくリポストしてしまいそうになった。^_^; バイクはもう無い。」
何シテル?   08/21 20:12
私がみんカラへ投稿している内容の無断転用はお断りします。 ラジオ小僧の成れの果て、最近の投稿内容は、アマチュア無線関係が多いです。 モールス通信メインで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
23 4 56 78
9 101112 1314 15
16 171819 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

極力ばらさずTVキャンセラー/HDMI出力/入力ケーブルを取り付け 大掛かりな分解はしていません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:55:55
ナビゲーションソフトの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:04:23
ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 08:31:13

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハスラーからの乗り換えになります。 2025年6月29日納車しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん の 車 です。
ローバー その他 ローバー その他
アマチュア無線機材や無線関係やアンテナDIY、電子工作などおたくネタはこちら。 宴会の ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
バイクが乗りたくなったので、大き過ぎない原付二種の中から乗り易そうなネイキッドモデルを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation