
TS2000Sとダイポールを繋いで、7MHzに出てみました。
ちょっとビデオを撮影してみたので、
お友達限定で、載せてみます。
コンテストの1交信は、相手のコールサインの取得とこちらのコールサインを相手が確認したのち、コンテストナンバーのやり取りで終了します。
たったこれだけの交信内容なのですが、こちらの電波が弱いのでアメリカの方に手間を取らせてしまい2分もかかってしまいました。
パソコンや無線機本体でもモールスの送受信補助はできますが、この時は手動です。
うちの速度は20WPM(100文字/1分間 程度)で送信しています。
相手は25WPM(125文字/1分間 程度)ぐらいかな?
相手のK0RF局には、辛抱強く聞いていただき助かりました。
やり取りは以下のような感じです。
20秒まで・・・ K0RF(米)局の他局との交信や「CQ TEST(コンテストの意味)」 (K0RF局)
27秒 ・・・ コールサイン送信 (当局送信)
34秒 ・・・ JI4? (K0RF局)
37秒 ・・・ コールサイン送信 (当局送信)
43秒 ・・・ JH4? (K0RF局)
48秒 ・・・ コールサイン送信 (当局送信)
54秒 ・・・ ? (K0RF局)
55秒 ・・・ コールサイン送信 (当局送信)
1分01秒・・・ ? (K0RF局)
1分05秒・・・ コールサイン2回送信 (当局送信)
1分15秒・・・ JH4 (K0RF局)
1分20秒・・・ コールサイン送信 (当局送信)
1分27秒・・・ JH4KB? (K0RF局)
1分32秒・・・ コールサイン2回送信 (当局送信)
1分44秒・・・ 当局コールサイン 5994(コンテストナンバ) (K0RF局)
1分50秒・・・ BK UR 59925(K0RF局向コンテストナンバ)TU(サンキュ) (当局送信)
2分00秒・・・ ? (K0RF局)
2分01秒・・・ UR 59925(K0RF局へのコンテストナンバ) (当局送信)
2分07秒・・・ TU(サンキュ) (K0RF局)
2分08秒・・・ TU(サンキュ) (当局送信)
Posted at 2018/11/25 19:53:20 | |
アマチュア無線 | 趣味