• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gankun33のブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

不具合交換で誤請求だって? iijmio

不具合交換で誤請求だって? iijmioドコモ系のSIM不具合で、私のiijmio回線 SIMも該当し、交換しました。

例の通信できない期間もあって凄く迷惑した奴です。

今日アプリの請求明細を見て思い出した。何だこれ。

SIMの交換手数料請求されている。

もうかなりになるのだけれど、振り込め詐欺メールかと思っていた内容が事実だったようです。

それがこれ。


なんで、個人が銀行口座を登録しないといけないのだろうか?

クレジットカードで返金してくれないのか。

ほんとに腹がたつ。
Posted at 2025/01/31 17:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2025年01月30日 イイね!

FTDX10修理完了

FTDX10修理完了昨日、ヤマトで荷物が届く旨の連絡がありました。

受け取り時刻を夕刻にして、帰宅すると届いていました。

荷物は、修理に出していたFTDX10でした。

早々に二重梱包を開封して、修理明細を確認します。

ファイナルユニットの電源リレーの接点導通不良でリレーを2個交換したようです。部品代400円。保証期間内で料金請求は有りませんが工賃は24000円だったようです。



設定がリセットされていて、7MHzの3D表示になっていました。



自分で再設定して、試験送信もOKでした。

再発はしないように願っておきましょう。
Posted at 2025/01/30 11:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年01月26日 イイね!

HAMtte交信パーティー2025 冬 最終日

HAMtte交信パーティー2025 冬 最終日今日は、HAMtte交信パーティー2025 冬の最終日で日曜です。

昼過ぎのCQを最後にデータをまとめることにしました。


JARLの紙フォーム準拠のデータを求められているので、QSOパーティーと同じHLTSTを使ってHamlogデータからログシートとサマリーシートを作成します。

まず開催日程を定義して、切り出すログ範囲を決めます。



次に使用した周波数とモードを設定します。



データを読み込んでみると期間中の7MHzのCWでは、65交信していることがわかります。



この中で、当然HAMtte以外の交信もあるので、その辺りを無効交信(交信番号:0)にしていくと関係のない交信が5つ有りました。



結果のログファイルとサマリーシートをJARDに送ろうと思います。
Posted at 2025/01/26 14:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年01月22日 イイね!

電波利用電子申請 社団アカウント発行

電波利用電子申請 社団アカウント発行アカウント申請申請してから、2回ほどやり直しをさせられました。

1回目は、免許番号の間違い。  まあ、かなり私が悪い。
2回目は、団体名のフリガナの間違い。 え?フリガナ?


気を取り直して、3回目で無事アカウントを貰うことができました。

早速、にログインして過去のシステムの申請データを引き継ぎました。

無事に行けて良かった。

しかし、二段階認証ですが、スマホの認証アプリの方が上手くいかないので、もっぱらメールで二段階認証やっています。

まあ、こちらの方がパソコンで完結するので使い勝手は良いかな。
Posted at 2025/01/22 20:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年01月22日 イイね!

JH4NDG 固定局 再免許申請

JH4NDG 固定局 再免許申請電波利用電子申請がリニューアルして、移動局では変更届を出しましたが、固定局の免許が今年の5月までとなっていることに気がつきました。



1アマを取ってすぐに開設して、1回再免許したので、もう10年になりますね。

早々に新しい電子申請で再免許の申請をしました。

免許の有効期限を移動局と合わそうかとも思いましたが、2年も短くしないといけないので止めました。

ここからは、システムは変われど、手数料を払え>封筒送れ という流れは同じなんでしょうね。
Posted at 2025/01/22 18:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「Xでフォロー&リポストでダンロップのタイヤが当たるとあったので危うくリポストしてしまいそうになった。^_^; バイクはもう無い。」
何シテル?   08/21 20:12
私がみんカラへ投稿している内容の無断転用はお断りします。 ラジオ小僧の成れの果て、最近の投稿内容は、アマチュア無線関係が多いです。 モールス通信メインで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1 2 3 4
5678 910 11
12 1314 15 1617 18
192021 22232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

極力ばらさずTVキャンセラー/HDMI出力/入力ケーブルを取り付け 大掛かりな分解はしていません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:55:55
ナビゲーションソフトの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:04:23
ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 08:31:13

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハスラーからの乗り換えになります。 2025年6月29日納車しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん の 車 です。
ローバー その他 ローバー その他
アマチュア無線機材や無線関係やアンテナDIY、電子工作などおたくネタはこちら。 宴会の ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
バイクが乗りたくなったので、大き過ぎない原付二種の中から乗り易そうなネイキッドモデルを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation