• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

ボルボV60エアロパーツ取り付け中

ボルボV60エアロパーツ取り付け中 もともと純正のエクステリアキットが付いていますが、
フロントはVSTのエアロに変えていました。
この度は、Maxton Designのサイドとリアを、
取り付ける作業に取り掛かっています。
alt

よくエアロパーツを取り付けるとなると、
購入してから塗装・取り付けまで、
スムーズにできると思っている人がいますが、
経験的にはそのようなことは一切ありません(笑)。
専用品であっても、歪みがわずかにあったり、
チリが微妙に合わなかったり…。
alt

もちろんそのまま取り付けることもできますが、
そういう所って「いかにも社外品」という
雰囲気が出てしまって逆効果なことも…。
専用品であっても、あくまでベースとして考え、
純正品のようなクオリティを追求したいものです。
alt

その様な訳で、プロショップにお願いして、
「純正オプション」のようなクオリティでと
お願いすよるようにしています。
当然のことながら加工が必要ですし、
工賃はエアロパーツ本体よりも
はるかに高額になります。
alt

厚みのあるサイドステップは、
フロントリップの厚みに合わせて薄くします。

そもそも無い方が良いと言う意見もありますが、
自分自身のモディファイは明確なテーマがあります。
このボルボV60に関しては、純ガソリンのT5をベースに、
先代(FB)最終型のV60ポールスターのような
仕様を作ってみたいというテーマです。
これまで組み込んできたパーツは、
いずれもそれをオマージュしたものです。
完成は12月14日頃の予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/09 17:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🍜グルメモ-536- らーめん ...
桃乃木權士さん

アリスト完成
ワ タ ルさん

フロントディフューザー
空賊S..さん

フロント専用軽量ナンバーベース(角 ...
雁さん

無題
輝哉さん

C国クオリティ
アリ・マキネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローバー3台のローテーション修理 http://cvw.jp/b/186491/47772036/
何シテル?   06/09 19:07
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation